☆ ☆ ☆

おひっこししました

考えの甘さと言うか

2015-03-14 08:23:54 | かんがえごと
今日というのは昨日の続きであって、
毎日と言うのは日々の積み重ねであって常に連続したもの、
っていう考えは、当たり前のようでいてすごくおこがましいものだったんだなぁとこの年になって思うようになった。
昨日、ありがたいとも思わず普通に自分を包んでいた環境や、自分と周りの人との関係が、明日も同じように続くなんて保証はどこにもない。
どこにもない、ってそんなこと本当は誰だって分かってるはずなんだけど、
そうは言っても、
昨日元気に笑ってたひとが、今日も同じように元気でいてくれてると、あぁこんな日々がこれからもずっと続くんだろうなぁと思ってしまうんだよね。
おこがましいのかもしれないけど、
そう思っちゃうのが普通だよね。


だって、たとえば風邪が治ったタイミングでもなく、めちゃくちゃ健康なときに、
「咳も鼻水もでなくて、喉も痛くないなんて、あぁ健康ってなんて素晴らしいんだろう!」って実感するなんてまず難しい話だと思うもん。
想像力を持つって難しい。
自分のいまの幸せを実感するって難しい。


でも、
かと言って「健康って素晴らしいなぁ、けど明日には咳が出るかもしれない、鼻水も出るかもしれない、喉が痛くなってしまうかもしれない」って、まだ起きてもないことを想像しては怯えるのもおかしい話なんだよなぁ。
悪い不安を想像して対比するってことをせず、幸せをそのまま幸せと感じることが一番幸せなんだろうな、と思うものの難しいね。


難しいとゆーか、
わたしが言ってることが意味不明すぎますね。笑


今日は朝からCSR活動をしに都内某所へ向かいます!
その後は仲良しメンバーで飲み会!
楽しみ