☆ ☆ ☆

おひっこししました

セルビア

2010-08-09 06:06:05 | どいつ
今日、三泊四日にわたるセルビア旅行から帰ってきました★
ベルリンのGLS語学学校で出会ったセルビア人のMilicaっていう友達と、
お互いベルリンを去った後も細々とメールを続けてきて
会いたいね、会いたいねって3月からずっと言い続けてきたんだけど
ついに!!!!!!!!実現したのです。
会いたかった…会いたかったよーーー(´;ω;`)!
わたしより10歳年上で、ベオグラードの旅行事務所で働いてる彼女は、
多忙にも関わらずわたしのために四日間の貴重な時間を割いてくれたのです。
ほんと感謝しなければ><

セルビアは、南東ヨーロッパ、バルカン半島の中心部に位置する小さな国で、
ドイツに留学なんてしてなかったらきっと一生のうち早々行かないようなところ。
友達のMilicaは首都のベオグラードに住んでるので、
四日間ばっちりベオグラードを観光してきました( ´∀`)♥
空港まで弟さんと二人で車でお迎えきてくれて、まずその心遣いに感激!!(´;ω;`)
弟さんはドイツ語はできないけど、英語で沢山話しかけてくれました♥
Milicaとドイツ語で話して、同時に彼と英語で話して…っていうのはなかなか難しかったけど笑
運転しながら、二人で色々街の紹介してくれて嬉しかった!
「あの車はHondaで、あのバスはToyotaで……」て教えてくれたり笑

弟さんに聞いてびっくりしたんだけど、
セルビアでは日本のSASUKE(ていうテレビ番組…有名だよね?!)がすごく人気なんだって!!!
彼の好きな選手は倉持稔で、Milicaのお薦めは長野誠らしいwww
SASUKEが世界規模で有名だったなんてwwwwww

空港からMilicaの住むアパートについて、まずお昼ご飯^ω^



これは前菜で、メインはこの後更にいただきました*^ω^*


人の顔は基本的にブログに載せないわたしですが、
日本人じゃなければ別にいいかなという謎のポリシーのもとに
ちょいと載せさせていただきますww

あっこれわたしのために貸してくれた部屋ね!
個室貸してくれるとか優しすぎる;ω;

カレメグダン公園っていう、セルビア全体でもとっても有名らしい公園に行って、
丘の上からドナウ川とサヴァ川の眺めを楽しんだり




園内を走るミニ列車に乗ったり。










東方正教系の教会として世界最大の規模を誇る(らしい)聖サヴァ教会を訪ねたり。


Milicaのおすすめのカフェに行ってみたり。



出店でNARUTOの胡散臭いマグネットを発見してテンションあがるwww
セルビアにも日本のアニメって浸透してるのか!!??



そしてこの胡散臭いディズニーのマグネットww
色々と大丈夫なのかしら…
ピグレットェ…

夜はパジャマまで貸してくれました♥


1日目はだいたいこんな感じ。
かなり長くなりそうなのでここで一旦切ります!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿