こんにちは。今日は英語のお話です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
I bought a new pair of shorts.
(新しいショートパンツを一つ買った。)
先日、この表現について書きましたが、この “a pair of”
について少し話したいと思います。
a pair of ... は、「一組の、一対の」という表現で、
a pair of socks 「一足の靴下」 のように使います。
また、“a pair of gloves”(手袋)、“a pair of shoes”(靴) のように
左右の2つを一組として扱うイメージは日本語と同じですよね。
でも、shorts のように最初から左右がくっついているものにも
“a pair of” を使うんです。面白いですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
この “a pair of” を使うものはまだまだあります。
a pair of jeans 一着のジーンズ
a pair of pajamas パジャマの上下一組
a pair of chopsticks 一膳の箸
a pair of scissors はさみ一丁
a pair of sunglasses サングラスひとつ etc...
2つ以上を数える時は、ペアが複数あると考えます。
「サングラス2つ持ってます。」と言いたい時は、
“I have two pairs of sunglasses.” となります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
では、また。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
I bought a new pair of shorts.
(新しいショートパンツを一つ買った。)
先日、この表現について書きましたが、この “a pair of”
について少し話したいと思います。
a pair of ... は、「一組の、一対の」という表現で、
a pair of socks 「一足の靴下」 のように使います。
また、“a pair of gloves”(手袋)、“a pair of shoes”(靴) のように
左右の2つを一組として扱うイメージは日本語と同じですよね。
でも、shorts のように最初から左右がくっついているものにも
“a pair of” を使うんです。面白いですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
この “a pair of” を使うものはまだまだあります。
a pair of jeans 一着のジーンズ
a pair of pajamas パジャマの上下一組
a pair of chopsticks 一膳の箸
a pair of scissors はさみ一丁
a pair of sunglasses サングラスひとつ etc...
2つ以上を数える時は、ペアが複数あると考えます。
「サングラス2つ持ってます。」と言いたい時は、
“I have two pairs of sunglasses.” となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
では、また。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)