9月に入ったのに暑かったです。
今日は7月以来の久しぶりのクラシックコンサート。
9月1日リニューアルオープンしたサントリーホールに行ってきました
川崎ミューザのように舞台の向こう側にも席が配置されていました。
指揮 小林研一郎
管弦楽 日本フィルハーモニー交響楽団
バイオリン 吉田恭子
グリンカ :歌劇《ルスランとリュドミラ》より「序曲」
チャイコフスキー:バイオリン協奏曲 ニ長調
ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
小ば研さんの挨拶があり、アンコールも3曲ありました
かなりの盛り上がり。
リラックスでき、ちょっと贅沢な気分を味わえ素敵な1日になりました。
アンコール曲
マスカーニ:オペラ『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 ト短調
ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲『展覧会の絵』から「キエフの大きな門」
今日は7月以来の久しぶりのクラシックコンサート。
9月1日リニューアルオープンしたサントリーホールに行ってきました
川崎ミューザのように舞台の向こう側にも席が配置されていました。
指揮 小林研一郎
管弦楽 日本フィルハーモニー交響楽団
バイオリン 吉田恭子
グリンカ :歌劇《ルスランとリュドミラ》より「序曲」
チャイコフスキー:バイオリン協奏曲 ニ長調
ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
小ば研さんの挨拶があり、アンコールも3曲ありました
かなりの盛り上がり。
リラックスでき、ちょっと贅沢な気分を味わえ素敵な1日になりました。
アンコール曲
マスカーニ:オペラ『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 ト短調
ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲『展覧会の絵』から「キエフの大きな門」