早いもので、フルートを始めて6ヶ月が過ぎました。 会社でいうと下期に突入です。
上期の成果は、
・全く吹けなかった状況から、美しさは別として音がとりあえず出るようになったこと
・フルートが趣味の一つとなり、グループレッスン、アンサンブルが生活の一部に入り、
いろいろな気持ちが輻輳しますが、楽しめていること
・ブログをはじめたことで、フルート仲間が増えたこと
です。
さて、昨日のレッスン
・音だしの練習 高音域の レ ミ ファ
・フルート1
第3課 ソ#、スラーによるExercise
オーラ・リー(卒業 )
ブリチアルディ・キーを使った シ♭
-Finger Training
-Exercise リゴドン / 楽しい夜
Interval
・マイ・レパートリ1
アニー・ローリー(卒業 )
次回からドレミの歌
自宅で練習していたときは結構いい感じに思っていたのですが、レッスンでは音が安定せず、
自分としては不満で残念でした。
今日のポイント
・アンブシュアーで口はもっと小さく。空気の通りを狭くしてためるように。
→楽器を構えないで息を出したときは、意外とうまく行っている気がするのですが...
・息の吸いが甘い。息継ぎするときにおぼれているようになる。
→意識しすぎると、いまだに酸欠状態に陥ります。
・一音一音をただ吹くのではなく、吹いている感じをもっと出すように。
→音を出すことに一生懸命すぎでしょうか。メリハリをつけなさいということだと思います。
・顎をもう少し前に出すこと。
→管がまた内側に回っていたようです。
リングキーのパッチを2つはずしましたが、音漏れがなく良かったです。
次はミの音(右手中指)をはずせるよう意識したいと思います。
1年目下期の目標は、
・すべての音階の運指を覚えること(音の出方は別として)
・リングキーのパッチをすべて外せるようにすること
で行きたいと思います。結構ハードルが高いですが頑張ります。
上期の成果は、
・全く吹けなかった状況から、美しさは別として音がとりあえず出るようになったこと
・フルートが趣味の一つとなり、グループレッスン、アンサンブルが生活の一部に入り、
いろいろな気持ちが輻輳しますが、楽しめていること
・ブログをはじめたことで、フルート仲間が増えたこと
です。
さて、昨日のレッスン
・音だしの練習 高音域の レ ミ ファ
・フルート1
第3課 ソ#、スラーによるExercise
オーラ・リー(卒業 )
ブリチアルディ・キーを使った シ♭
-Finger Training
-Exercise リゴドン / 楽しい夜
Interval
・マイ・レパートリ1
アニー・ローリー(卒業 )
次回からドレミの歌
自宅で練習していたときは結構いい感じに思っていたのですが、レッスンでは音が安定せず、
自分としては不満で残念でした。
今日のポイント
・アンブシュアーで口はもっと小さく。空気の通りを狭くしてためるように。
→楽器を構えないで息を出したときは、意外とうまく行っている気がするのですが...
・息の吸いが甘い。息継ぎするときにおぼれているようになる。
→意識しすぎると、いまだに酸欠状態に陥ります。
・一音一音をただ吹くのではなく、吹いている感じをもっと出すように。
→音を出すことに一生懸命すぎでしょうか。メリハリをつけなさいということだと思います。
・顎をもう少し前に出すこと。
→管がまた内側に回っていたようです。
リングキーのパッチを2つはずしましたが、音漏れがなく良かったです。
次はミの音(右手中指)をはずせるよう意識したいと思います。
1年目下期の目標は、
・すべての音階の運指を覚えること(音の出方は別として)
・リングキーのパッチをすべて外せるようにすること
で行きたいと思います。結構ハードルが高いですが頑張ります。