アルトフルートを練習中に吹かせてもらいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
思ったよりは音が出て、低音の響きはC管に比べるとしっかりします。
ただ、大きさにまだまだなれる必要があり、右腕、右肩がかなり疲れます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
フルート始めたことに、肩や首が凝って大変でしたが、
今度はアルトフルートで凝りが始まりそうです。
9月に入ると練習もできるようになる予定なので、楽しみです。
まずはC管で指の動きを練習します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
思ったよりは音が出て、低音の響きはC管に比べるとしっかりします。
ただ、大きさにまだまだなれる必要があり、右腕、右肩がかなり疲れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
フルート始めたことに、肩や首が凝って大変でしたが、
今度はアルトフルートで凝りが始まりそうです。
9月に入ると練習もできるようになる予定なので、楽しみです。
まずはC管で指の動きを練習します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)