今日も30分ほど練習しました。
肌の調子は徐々によくなるものの、食事したり、フルート吹いたりすると唇のひりひり感が出てきます。
完治まではまだ時間がかかりそう~
練習も30分が限界のようです。

少しずつとはいえ、練習再開して毎日音だししているためか、徐々に音質が戻りつつあるようです。
全音階の音出し、アルテス第1課と第3課での音だしを済ませ、第12課 B Dur の音階練習です
高音の G~,B~,A~,F~,B~がかなり乱暴です。
息を吹く力がまだまだかなり必要で、息を出す力とともに、肩の力、キーを押す指の力、すべて力が入りまくって疲れます。
以前、Eの音を出すときもそうだったのですが、今は比較的軽く出せるようになったので、そのうち、柔らかい音が出るようになるのでしょう。
めげずに、音階練習を繰り返して、レッスン再開までに第12課を一通り見ておきたいと思います。

にほんブログ村

肌の調子は徐々によくなるものの、食事したり、フルート吹いたりすると唇のひりひり感が出てきます。

完治まではまだ時間がかかりそう~



少しずつとはいえ、練習再開して毎日音だししているためか、徐々に音質が戻りつつあるようです。

全音階の音出し、アルテス第1課と第3課での音だしを済ませ、第12課 B Dur の音階練習です

高音の G~,B~,A~,F~,B~がかなり乱暴です。
息を吹く力がまだまだかなり必要で、息を出す力とともに、肩の力、キーを押す指の力、すべて力が入りまくって疲れます。

以前、Eの音を出すときもそうだったのですが、今は比較的軽く出せるようになったので、そのうち、柔らかい音が出るようになるのでしょう。
めげずに、音階練習を繰り返して、レッスン再開までに第12課を一通り見ておきたいと思います。


にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます