レッスンで肺活量が増えるようになると良いですね、と何度か言われたことがあります。
最初始めた頃よりは吹けるようになったと思いますが、まだまだ足りないということでしょう。
術後リハビリステーションでも、手術後特に胸を張れなく猫背になっていたこともあり、呼吸が浅いことを指摘されていました。
今は姿勢も正すことがてきているのですが、息の浅さはあまり改善されていないように思います。
これを改善しないと、曲に影響があると感じるようになってきました。
発表会の曲をしっかり吹けないんですよね…。
そこで、息を吸えるよう、フルートの実機練習だけでなく、肺活量強化トレーニングを加えることにしました。
視覚化できる補助器具を早速購入。
意外と出来ているのでは、という気持ちはすぐに崩れ去りました。
息が吸えていない…。
今日は最初600ccで精一杯。それもなかなか吸えない…。
その後、力一杯吸い続け、少しコツも掴んだからか900ccをどうにか達成。
その後はびくともしませんでした。
1200cc目指してコツコツとトレーニング続けます。
痛めないように無理せず頑張りますー。
最初始めた頃よりは吹けるようになったと思いますが、まだまだ足りないということでしょう。
術後リハビリステーションでも、手術後特に胸を張れなく猫背になっていたこともあり、呼吸が浅いことを指摘されていました。
今は姿勢も正すことがてきているのですが、息の浅さはあまり改善されていないように思います。
これを改善しないと、曲に影響があると感じるようになってきました。
発表会の曲をしっかり吹けないんですよね…。
そこで、息を吸えるよう、フルートの実機練習だけでなく、肺活量強化トレーニングを加えることにしました。
視覚化できる補助器具を早速購入。
意外と出来ているのでは、という気持ちはすぐに崩れ去りました。
息が吸えていない…。
今日は最初600ccで精一杯。それもなかなか吸えない…。
その後、力一杯吸い続け、少しコツも掴んだからか900ccをどうにか達成。
その後はびくともしませんでした。
1200cc目指してコツコツとトレーニング続けます。
痛めないように無理せず頑張りますー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます