昨日、一昨日で、久々の泊まりのツーリングに出かけましたので、
何度かに分けてレポートします。
昨日の山口県の豪雨はニュースでも大きく報道されていましたね。
山口県萩市で記録された1時間降水量138.5ミリは、
日本海側の全観測点で統計史上2番目の値だったそうです。
実は、昨日の大雨の真っ只中でオートバイを走らせていました。
雨男の私でも、「これまでに経験したことのないような大雨」と、本当に感じましたが、
ニュースでも、気象庁が表現したとおりの、
「これまでに経験したことのないような大雨」と報じていました。
去年の夏は、和歌山のむ~さんと大分の佐賀関で落ち合って、九州をツーリングしました。
今回は、一泊二日なので、和歌山と福岡の中間辺りのどこかの宿で落ち合うことにしました。
Oマスターの紹介で宿は、島根県江津市のたちばな旅館に決まりました。
結局、出発前のやり取りで、大雑把に下記の通りに決めました。
1日目は、和歌山からむ~さんが愛車、Bandit1200で向かい、
私はS2で向かって、宿で合流して、私が持ち込む焼酎「佐藤」で乾杯。
宿までのルートは個人の自由。
2日目は、朝からOマスターが福岡から出発して、午前中に角島で合流して、
3台で、川棚グランドホテルで「瓦そば」を食べて、川棚温泉に浸かる。
その後は、3台で福岡に行って、焼肉屋で反省会兼打ち上げ!
和歌山のむ~さんには、無理を言って月曜日に会社を休んでもらい、
月曜日に福岡から和歌山まで戻ってもらうようにしました。(鬼!?)
7月27日 土曜日
考えた宿までのコースは、国道3号線山口の美祢市役所、435号線で仁保、
376号線、434号線、433号線、261号線を使って日本海側に出るという、
日本海沿いでも瀬戸内海沿いでもない、高速道を使わない峠大盛りのコース。
4時起床、5時前に出発!
和歌山からのむ~さんは、2時過ぎに起床、3時半に出発しているとのこと。
LINEで連絡を取り合います。
彼も、今日は下道の予定で距離を考慮して早く出たそうです。
翌日、合流のOマスターからも労いやアドバイスのコメントをいただけます。
関門トンネルで、料金100円を支払ったのが、6時36分。
もちろん、
この時には、翌日自分が走る場所で記録的な豪雨に遭遇するとは考えていませんでした。
9時過ぎ、国道315号線にて。
さすが、歴代の総理大臣の多い山口県!交通量の少ない3桁の国道でも、道がいいです。
正直な実感です。
そして、すぐにオドメーターが70000kmに!
オドメーターはデジタル表示なのですが、
旧車のメーターは、カウンターが機械式に動いていくので、
すべての桁が少しずつ変化していくのを見ているのは、とてもテンションが上がるのですが、
デジタルだと、そんなわくわく感はありませんね。
ここで、70000達成しました。
丁度昼に入った、島根県の、道の駅 瑞穂でランチタイム。
しかし、暑くなってきました。雨の降る気配はありません。
その頃、む~さんは、鳥取で雨に降られていました。
10時過ぎに降り始め、昼近くに本降りに。
天気予報だと、この時は鳥取だけ雨だったようです。
道の駅 瑞穂で、うどんを食べました。
いろいろな具が入っているこのうどん、480円は安い!です。
昼なのに、宿までは50kmしかありません。
どこかで、ゆっくり、温泉に入りたいと考えていたら、
Oマスターから肌がツルツルになる美又温泉は?とのアドバイスがあり、早速向かいました。
道は、県道ですが、県道も道がいいです。交通量もほとんどありません。
いい道を独り占めです。
2へ続く。
何度かに分けてレポートします。
昨日の山口県の豪雨はニュースでも大きく報道されていましたね。
山口県萩市で記録された1時間降水量138.5ミリは、
日本海側の全観測点で統計史上2番目の値だったそうです。
実は、昨日の大雨の真っ只中でオートバイを走らせていました。
雨男の私でも、「これまでに経験したことのないような大雨」と、本当に感じましたが、
ニュースでも、気象庁が表現したとおりの、
「これまでに経験したことのないような大雨」と報じていました。
去年の夏は、和歌山のむ~さんと大分の佐賀関で落ち合って、九州をツーリングしました。
今回は、一泊二日なので、和歌山と福岡の中間辺りのどこかの宿で落ち合うことにしました。
Oマスターの紹介で宿は、島根県江津市のたちばな旅館に決まりました。
結局、出発前のやり取りで、大雑把に下記の通りに決めました。
1日目は、和歌山からむ~さんが愛車、Bandit1200で向かい、
私はS2で向かって、宿で合流して、私が持ち込む焼酎「佐藤」で乾杯。
宿までのルートは個人の自由。
2日目は、朝からOマスターが福岡から出発して、午前中に角島で合流して、
3台で、川棚グランドホテルで「瓦そば」を食べて、川棚温泉に浸かる。
その後は、3台で福岡に行って、焼肉屋で反省会兼打ち上げ!
和歌山のむ~さんには、無理を言って月曜日に会社を休んでもらい、
月曜日に福岡から和歌山まで戻ってもらうようにしました。(鬼!?)
7月27日 土曜日
考えた宿までのコースは、国道3号線山口の美祢市役所、435号線で仁保、
376号線、434号線、433号線、261号線を使って日本海側に出るという、
日本海沿いでも瀬戸内海沿いでもない、高速道を使わない峠大盛りのコース。
4時起床、5時前に出発!
和歌山からのむ~さんは、2時過ぎに起床、3時半に出発しているとのこと。
LINEで連絡を取り合います。
彼も、今日は下道の予定で距離を考慮して早く出たそうです。
翌日、合流のOマスターからも労いやアドバイスのコメントをいただけます。
関門トンネルで、料金100円を支払ったのが、6時36分。
もちろん、
この時には、翌日自分が走る場所で記録的な豪雨に遭遇するとは考えていませんでした。
9時過ぎ、国道315号線にて。
さすが、歴代の総理大臣の多い山口県!交通量の少ない3桁の国道でも、道がいいです。
正直な実感です。
そして、すぐにオドメーターが70000kmに!
オドメーターはデジタル表示なのですが、
旧車のメーターは、カウンターが機械式に動いていくので、
すべての桁が少しずつ変化していくのを見ているのは、とてもテンションが上がるのですが、
デジタルだと、そんなわくわく感はありませんね。
ここで、70000達成しました。
丁度昼に入った、島根県の、道の駅 瑞穂でランチタイム。
しかし、暑くなってきました。雨の降る気配はありません。
その頃、む~さんは、鳥取で雨に降られていました。
10時過ぎに降り始め、昼近くに本降りに。
天気予報だと、この時は鳥取だけ雨だったようです。
道の駅 瑞穂で、うどんを食べました。
いろいろな具が入っているこのうどん、480円は安い!です。
昼なのに、宿までは50kmしかありません。
どこかで、ゆっくり、温泉に入りたいと考えていたら、
Oマスターから肌がツルツルになる美又温泉は?とのアドバイスがあり、早速向かいました。
道は、県道ですが、県道も道がいいです。交通量もほとんどありません。
いい道を独り占めです。
2へ続く。
集中豪雨、心配してました。
NO2お待ちしてます。
ひどい雨だと、前がまったく見えません!
という、貴重な(?)経験をしました。