今日は、OマスターとV-MAXさんとマスツーリング。
8時に近くのホームセンターの駐車場で待ち合わせ。
10分前には3人集合。
3人で、決めたことは、
・「国民宿舎いろは島」の温泉に入る
・途中、波戸岬に寄る
ことのみ。
出発!
天気は快晴!ですが、気温は低く寒いです。
9時30分に波戸岬に到着しました。
ここは、風が強い時が多く、そうなるととても寒いのですが、
今日は凪いでいました。
岬に並んでいる、サザエのつぼ焼きやイカ焼きを食べれるお店に入りました。
この、あたたかいお茶が嬉しい!
このように、3、4人で満席のお店(?)が並んでいます。
朝食代わりの、サザエのつぼ焼き!500円です。
美味いです。
今日の温泉、「国民宿舎いろは島」には、11時前に到着しました。
社団法人唐津観光協会のページ
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100208/201201061553/press/20120101.html
温泉の後は、佐世保バーガーを食べに、
「ハンバーガーショップ ヒカリ」に行きましたが、ここが驚くほどの大混雑。
さっさと諦めて、遅いランチをガストで済ませて、佐世保から高速で帰りました。
17時30分に帰宅しました。
お疲れ様でした。
8時に近くのホームセンターの駐車場で待ち合わせ。
10分前には3人集合。
3人で、決めたことは、
・「国民宿舎いろは島」の温泉に入る
・途中、波戸岬に寄る
ことのみ。
出発!
天気は快晴!ですが、気温は低く寒いです。
9時30分に波戸岬に到着しました。
ここは、風が強い時が多く、そうなるととても寒いのですが、
今日は凪いでいました。
岬に並んでいる、サザエのつぼ焼きやイカ焼きを食べれるお店に入りました。
この、あたたかいお茶が嬉しい!
このように、3、4人で満席のお店(?)が並んでいます。
朝食代わりの、サザエのつぼ焼き!500円です。
美味いです。
今日の温泉、「国民宿舎いろは島」には、11時前に到着しました。
社団法人唐津観光協会のページ
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100208/201201061553/press/20120101.html
温泉の後は、佐世保バーガーを食べに、
「ハンバーガーショップ ヒカリ」に行きましたが、ここが驚くほどの大混雑。
さっさと諦めて、遅いランチをガストで済ませて、佐世保から高速で帰りました。
17時30分に帰宅しました。
お疲れ様でした。
サザエさん大好きです。ま、まさか3個で500円じゃないですよね!
Oマスター、革ジャンが決まってますね!
ここのサザエは岩場でとれるので、砂が入ってません。
砂場でとれたサザエはどうしても砂が多いそうですよ。
旨味が濃くてオススメです!