今回のツーリングで700km以上一緒に走ったカワサキ エストレヤの
インプレッションをおおくりします。
ライディングポジションは自然な感じで長距離でも楽です。
今回一緒に走ったドラッグスター400に乗るP氏は楽に見える
ライディングポジションとは対照的に長時間の走行だと
お尻が痛くなっていました。
カワサキ エストレヤのシートは硬くもなくやわらかくもなく丁度いいです。
ただ、もう少しステップを後方にずらせたらベストだと思います。
今のステップの位置だと停車時、足を突くときにステップが干渉します。
バックミラーは見やすいですが両方にカタツムリの角のように出すぎています。
車の脇をすり抜けるときに邪魔になるので自分の愛車だったら他のものに
交換すると思います。
エンジンは、スポーツモデルとは言いがたい、ビジネスバイクのような
セッティングです。まあ、そう言うオートバイだよな。
低速トルクが太く、30km/hからでもトップギアで加速していきます。
ギアは5速リターンですが、その上のハイトップがあってもいいのでは?
と思います。あれば、きっともっと燃費が上がるし、70km/h以上で
ハンドルで発生する嫌な振動も少なくなると思います。
今回のツーリングでトップギアで走行中になのに、
何度も更にギアアップしてしまいました。
50km/hから60km/hで走ると快適です。逆に70km/h以上になると、
嫌な振動を出してライダーに
「これ以上出すなー!」
と言っているようです。
国道で100km/hくらい出しましたが、
「こりゃ、長時間の高速道路走行ではきついかも?」
と思いました。
今回のツーリングでは高速道路は走りませんでしたので定かではありませんが。
ギアはニュートラルに入りにくいときがありました。
ローまで落として、ちょこんとアップしてニュートラルに入れようとすると
飛び越えて2速に入ることが何度もありました。
2速から多少乱暴にレバーを踏んでも今度は素直にニュートラルに入るのが
不思議でした。
発進の時、1速からギアアップしていくと、2速と3速にもうひとつのニュートラル
があるようにギア抜けが何度かありました。車種の特徴か、あくまでも
個体の特性か不明です。
急加速のためにスロットルを大きく開けるとクラッチが勝手に滑ります。
結果、急加速が穏やかな加速になってしまいます。
クラッチ版が磨耗しているのか、それともこういうもんなのか?不明です。
自分の愛車だったらエンジン側のスプロケットをノーマルより大きなものに
変更してギアをもっとハイにします。
シングルぽい排気音を期待させるマフラーですが、首をかしげるくらい
静かです。拍子抜けです。走行中も排気音よりカチカチとカムの音が
よく聞こえます。自分の愛車だったらどうしてもマフラーの交換は
検討してしまうでしょうね。
残念ながら今回はほとんど雨だったのでコーナーリングは
(怖くて)攻められませんでしたのでバンクさせた時の報告はできません。
女性的な丸みを帯びたスタイルは2日も一緒にいるとどんどん気に入っていく
ようです。
高速より下道でのツーリングが好きなライダーには、(それって、私もか)
お勧めかも?
インプレッションをおおくりします。
ライディングポジションは自然な感じで長距離でも楽です。
今回一緒に走ったドラッグスター400に乗るP氏は楽に見える
ライディングポジションとは対照的に長時間の走行だと
お尻が痛くなっていました。
カワサキ エストレヤのシートは硬くもなくやわらかくもなく丁度いいです。
ただ、もう少しステップを後方にずらせたらベストだと思います。
今のステップの位置だと停車時、足を突くときにステップが干渉します。
バックミラーは見やすいですが両方にカタツムリの角のように出すぎています。
車の脇をすり抜けるときに邪魔になるので自分の愛車だったら他のものに
交換すると思います。
エンジンは、スポーツモデルとは言いがたい、ビジネスバイクのような
セッティングです。まあ、そう言うオートバイだよな。
低速トルクが太く、30km/hからでもトップギアで加速していきます。
ギアは5速リターンですが、その上のハイトップがあってもいいのでは?
と思います。あれば、きっともっと燃費が上がるし、70km/h以上で
ハンドルで発生する嫌な振動も少なくなると思います。
今回のツーリングでトップギアで走行中になのに、
何度も更にギアアップしてしまいました。
50km/hから60km/hで走ると快適です。逆に70km/h以上になると、
嫌な振動を出してライダーに
「これ以上出すなー!」
と言っているようです。
国道で100km/hくらい出しましたが、
「こりゃ、長時間の高速道路走行ではきついかも?」
と思いました。
今回のツーリングでは高速道路は走りませんでしたので定かではありませんが。
ギアはニュートラルに入りにくいときがありました。
ローまで落として、ちょこんとアップしてニュートラルに入れようとすると
飛び越えて2速に入ることが何度もありました。
2速から多少乱暴にレバーを踏んでも今度は素直にニュートラルに入るのが
不思議でした。
発進の時、1速からギアアップしていくと、2速と3速にもうひとつのニュートラル
があるようにギア抜けが何度かありました。車種の特徴か、あくまでも
個体の特性か不明です。
急加速のためにスロットルを大きく開けるとクラッチが勝手に滑ります。
結果、急加速が穏やかな加速になってしまいます。
クラッチ版が磨耗しているのか、それともこういうもんなのか?不明です。
自分の愛車だったらエンジン側のスプロケットをノーマルより大きなものに
変更してギアをもっとハイにします。
シングルぽい排気音を期待させるマフラーですが、首をかしげるくらい
静かです。拍子抜けです。走行中も排気音よりカチカチとカムの音が
よく聞こえます。自分の愛車だったらどうしてもマフラーの交換は
検討してしまうでしょうね。
残念ながら今回はほとんど雨だったのでコーナーリングは
(怖くて)攻められませんでしたのでバンクさせた時の報告はできません。
女性的な丸みを帯びたスタイルは2日も一緒にいるとどんどん気に入っていく
ようです。
高速より下道でのツーリングが好きなライダーには、(それって、私もか)
お勧めかも?
ありがとうございました。
エストレヤ、懐かしいです。
夏なのに、寒くて、雨ばかりでカッパ着っぱなしでしたが、
懐かしくて思い出深いツーリングでした。
ミッションがニュートラルに入り難いのは、 個体の問題と思われます。 私のエストレヤでは、 今のところその様な症状は、見られません。
因みに免許取得中、教習所で複数のCB400SFに乗りましたが、 中に、 ニュートラルに入れようとすると、 セカンドに入ってしまい、 戻そうとすると再びローに入ってしまう物がありました。 その時は自分の技量不足かと思いましたが、他のCBでは一発で簡単にニュートラルに入る物もあり、個体の問題(ミッションの劣化)と感じました。 クラッチの滑りも同様と思われます。