「アマチュア無線局JA0RUZ FHD-ATV(Full High Definition - Amateur TV)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
信州蕎麦 と 運用予定場所での アンテナ比較・千曲市姨捨
(2024年04月06日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
来週(4月13日)開催の「SHFミーティング in 信越 2024」に、県外か... -
DMRデジピーター設置!! 善光寺平の高台(浅川地区)
(2024年03月17日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
本日、善光寺平の高台に(浅川地区)、「長野DMRデジピーター:JR0ZIH」の設... -
7インチ4Kモニター + 画面合成機 + DVR機能搭載ですごく便利!
(2024年03月05日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
これは 便利 !! 映像の切り替えシーンは、下記を見てください(ほぼ無音映... -
2月17日 FHD-ATV 運用テスト予定
(2024年02月16日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
明日2月17日 善光寺平内にて、今年始めてのFHD-ATV運用テストを 行う予... -
2023年 YouTubeアクセス数等の纏め JA0RUZ
(2023年12月31日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
2023年も皆様には大変お世話になりま... -
5.7GHz 「近距離スノースキャッター」体験 (12月17日)
(2023年12月18日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
レインスキャッターはもう二十数年程前からかなりの回数使っていますが、今回初め... -
FHD-ATV での アンテナ方向合わせ について
(2023年12月14日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
FHD-ATVでの「アンテナの方向合わせ」と「映像交信成功判断レベル」につ... -
2023/12/3 の 堂平山マイクロ波運用風景
(2023年12月06日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
堂平山マイクロ波移動運用会(2023/12/3)の風景動画です。皆様楽しそうです... -
5.7GHz ISDB-T FHD-ATV での SFN中継映像
(2023年12月05日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
12月3日の FHD-ATVの SFN中継運用で、JA0SIO局が長野県境で受信... -
5,7GHz FHD-ATV で 同一周波数同時中継(SFN)に成功!
(2023年12月04日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
12月3日 当局は埼玉県の堂平山にて初めての運用でしたが各局に協力頂きながら、5... -
2023 マイクロウェーブミーティングに参加しました。
(2023年11月21日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
11月19日「2023 マイクロウェーブミーティング」に参加して来ました。 h... -
10月 & 11月 の FHD-ATV 運用映像をYouTubeにアップしました!
(2023年11月17日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
10月 と 11月 に各地で運用した FHD-ATV... -
JR0WS 聖山レピーター 落雷損傷の修理
(2023年11月12日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
JR0WS 聖山レピーターは、雷により「一時停波」となってしまいました!! ... -
アマチュア局 マイクロ波の歴史 等
(2023年11月08日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
日本のアマチュア無線で、ここ数十年程度のマイクロ波実験・開発・運用等の歴史はご... -
11月3日:野沢温泉スキー場 / 5日:志賀高原 移動運用レポート
(2023年11月05日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
11月3日野沢温泉スキー場での移動運用、及び5日の志賀高原移動運用は、一先ず運... -
10月21・22日 の 富士山5合目移動運用
(2023年11月02日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
10月21・22日の富士山移動運用の様子を書くつもりだったが、5.7GH... -
IC-905XG 使えない物が続出だァ~
(2023年10月24日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
IC-905XG 、購入後今まで10Gユニット(CX-10G)を出さずに使ってい... -
IC-905XG お手軽 移動運用セット
(2023年10月19日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
IC-905XG お手軽移動運用セット はこの様に収めました。 前回の志賀高... -
新車に アマチュア無線機・・・ 等 搭載 Part Ⅱ
(2023年10月15日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
新車(90ノア)への無線機・サブ電源設備の搭載がほぼ完了したので、写真で紹介し... -
10月8日の志賀高原移動運用 5.7GHz・10.2GHz・24GHz
(2023年10月09日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV)
10月8日 志賀高原にてマイクロ波 (5,7GHz...