アマチュア無線局JA0RUZ FHD-ATV(Full High Definition - Amateur TV)

アマチュア無線
ISDB-T方式 FULL HD-ATV
マイクロ波通信
デジタル-ATV
電気・通信

5.7GHz &10.2GHz FHD-ATV 3局で 運用 (志賀高原渋峠下)

2022年09月26日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV

9月25日  好天に恵まれ、3局で志賀高原にて FHD-ATV の移動運用を行いました。

先ずは、電波利用状況の確認から行います。
今回もスペアナで広帯域の確認をしてから、電波の発射を行います!

スペアナまでは使わない場合でも、FM等にて 利用する周波数帯のモニターやビーム方向
合わせ等を行いますので、本当のアマチュア無線を楽しむ我々は「電波利用状況確認」を
行っているのです。

下記写真には「大きな間違い」が一つあります。 判るかな?
横で送信の信号を受信する為だけの物で、臨時に取付た為  送信はしていません。

今回は  5.7GHz  と  10.2GHz を主に、FM と FHD-ATV の運用です。

今回は、いつも問題なく繋がる筈の堂平山との 5.7GHz FHD-ATVでは、片方向だけしか
映像が出ませんでした。

今回運用の 一局 はビデオカメラでこの様に表示できる物を使い、コールサインや運用情報を
表示させています。  これは良いですね!!

もう一局も 従来から組み上げていた AVシステムから、コールサインや情報・流れるカラーバー
等を送出できる様に作られています。

 また、以前は 5.7GHz  10.2GHz  共に映像が出た 千葉県の木更津市との交信は、
今回コンディションが悪かったのか、映像が出る電波の強度にはなりませんでした。

なお 10.2GHz では、堂平山と FHD-ATV   でもバッチリ繋がりました!

しかし、堂平山から映像送信が始まって直ぐに、カメラのバッテリー切れで映像が
来なくなってしまいました!

堂平山から送って来た映像のカットです。

前回にも書いていますが、直射日光下でもちゃんと見える超高輝度ディスプレイを搭載した
当方の 10.2GHz用AV設備です。
SDレコーダーも今回少しは見える物に交換しました。

 

 

コメント