無銭業務日誌 - JA6MXU -

No moneyのHamの業務日誌
無線関係の内容が主です。

釣竿デルタループをちょい改

2019-07-06 11:54:29 | アンテナ
10m用のデルタループが収納時にステンレスワイヤーが引っかかり、折れ曲がりを起こしていたのでちょいと改造した。
ステンレスワイヤーは竿の中を通して竿の根元に開けた小さな穴から引出していたのを単純に竿の中を通しただけにした。 ワイヤーの両端の圧着端子を取り除かないとワイヤーの通し方を変えられないので、ワイヤー長はちょいと短くなった。
もともと広帯域なので問題ないはずだが、念のため仮設してSWRを計ってみた。

中心周波数は28.7MHz付近でSWR1.02ほど。27.6〜29.9MHzがSWR1.5以内なので問題なし。

ワイフがうるさいのでアンテナ撤収しました。

梅雨の中休みなのか今日は晴れて気温も高い。外でちょっと作業しただけで多量の汗💦。だった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこでもミニパドルのマイク... | トップ | ミニパドルのアクチェータの治療 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アンテナ」カテゴリの最新記事