グレートノーザン鉄道

アメリカのグレートノーザン鉄道の実物(歴史、資料等)と鉄道模型(HO:レイアウト、車両)に関するプログです。

ワシントン大学図書館 GN写真コレクション

2005年04月24日 | 実物・資料
 ワシントン大学図書館では、ワシントン州を中心にアメリカ東北部の歴史的写真を多数所蔵しており、かつそれらの大部分がホームページから無料で閲覧できます。下記のホームページアドレスで写真コレクションのページに入り、SearchでGreat Northern Railwayをキーワードとして検索すると、GN関係の写真720枚が表示されます。
http://content.lib.washington.edu/index.html
 このGNの写真の大部分は白黒写真ですが、GNのもっとも華やかな時代のスティーブン峠のカスケード越えを中心としたコレクションには目を見張るものがあります。Y-1やZ-1といった電気機関車、カスケードトンネルをはじめとするスティーブン峠、太平洋岸のプジョーサウンド等の各種の写真が満載です。上の写真は、1929年1月12日に新カスケードトンネルを初めて通過するオリエンタルリミテッドの展望車の写真です。コレクションの写真は、トンネル工事の写真やカラーの絵葉書、GNスタッフの写真等もあり、見ていて飽きることがありません。是非一度このコレクションにもお立ち寄り下さい。


デンバー公立図書館 GN写真コレクション

2005年04月24日 | 実物・資料
 デンバー公立図書館では、アメリカの歴史的写真を10万点以上所蔵しており、かつそれらの大部分がホームページから無料で閲覧できます。下記のホームページアドレスで写真コレクションのページに入り、SearchでGreat Northern Railwayをキーワードとして検索すると、GN関係の写真411枚が表示されます。
http://www.photoswest.org/
 このGNの写真の大部分は、Mr. Otto Perryのコレクションです。すべて白黒写真ですが、GNのもっとも華やかな時代の蒸機を中心としたコレクションには目を見張るものがあります。P-2やS-2といった旅客用花形蒸機、M-2、R-2等の関節型蒸機、支線用のHクラス、入替機のCクラス等の写真が満載です。上の写真は、M-2クラス蒸気機関車No.1973です。コレクションの写真は、機関区で撮られたものだけでなく、駅構内や、景色のすばらしい場所での列車の写真等もあり、見ていて飽きることがありません。是非一度このコレクションにお立ち寄り下さい。