
グレートノーザン鉄道歴史協会の会報「Great Northern GOAT」は、年4回発行されます。2008年12月号が、ようやくカンボジアまで到着しましたので、ご紹介します。
まず、表紙は、1966年12月26日撮影の写真で、ノースダコタ州Arvillaを発車する「The Dakotan」です(写真上)。
さて、内容ですが、まずはRobert Downing氏の長文の伝記です。また、グレートノーザン鉄道歴史協会と深い関係があるスカイコミッシュ歴史協会のGN Day(昨年9月13日開催)の紹介です。様々なプレゼンテーション、模型の展示、GN関係のグッズ紹介等の楽しそうな様子が掲載されています。
先般もお知らせしましたが、グレートノーザン歴史協会の2010年記念総会(グレーシャー国立公園)は、既にホテルの予約がいっぱいとなり、ウェイティングリストの受付も終了したそうです。
なお、裏表紙には、1983年1月6日、ワシントン州での最後のスパイク地点の紹介が掲載されています。ラストスパイクについては、このブログの2008年1月7日版もご覧ください。

まず、表紙は、1966年12月26日撮影の写真で、ノースダコタ州Arvillaを発車する「The Dakotan」です(写真上)。
さて、内容ですが、まずはRobert Downing氏の長文の伝記です。また、グレートノーザン鉄道歴史協会と深い関係があるスカイコミッシュ歴史協会のGN Day(昨年9月13日開催)の紹介です。様々なプレゼンテーション、模型の展示、GN関係のグッズ紹介等の楽しそうな様子が掲載されています。
先般もお知らせしましたが、グレートノーザン歴史協会の2010年記念総会(グレーシャー国立公園)は、既にホテルの予約がいっぱいとなり、ウェイティングリストの受付も終了したそうです。
なお、裏表紙には、1983年1月6日、ワシントン州での最後のスパイク地点の紹介が掲載されています。ラストスパイクについては、このブログの2008年1月7日版もご覧ください。

http://content.lib.washington.edu/cdm4/item_viewer.php?CISOROOT=/imlsrailway&CISOPTR=98&CISOBOX=1&REC=2