goo blog サービス終了のお知らせ 

グレートノーザン鉄道

アメリカのグレートノーザン鉄道の実物(歴史、資料等)と鉄道模型(HO:レイアウト、車両)に関するプログです。

GNRHS Reference Sheet No.341 中央ミネソタ州

2007年08月06日 | グレートノーザン歴史協会
 GNRHS会報に同封されてきたReference Sheet No.341は、グレートノーザン鉄道のミネソタ州中央部の歴史についての特集です。著者は、John F. Strauss, Jr氏です。
 グレートノーザン鉄道のミネソタ州内の運用について、1904年から、1970年まで各線にどのような列車が走っていたかを写真も活用して解説しています。写真は、1942年3月、戦時輸送で活況の中、エンパイアビルダーが寝台列車編成とコーチ客車編成の2編成に分割・続行運転されていたときの「2nd No.1」列車です。このすぐ前(といっても30分ほどの差がありました)を寝台列車編成(1st No.1)が走っています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。