どうもです。













今回はHG 1/144ジークアクスの完成品を紹介します。何とかTV放映前に間に合わせました。
そもそも1月の劇場版公開日にキットが発売された訳ですが、その後再販がほとんどかかっていないようで。自分も発売日には入手出来ず、後日たまたま立ち寄った家電量販店で分納品?らしきものを手に入れたのが結局ラッキーだったという。4月に入ったら潤沢に出回るのでしょうか。






で、まあこのキットについてですが、非常に難儀なものでした。歴代の主人公機と比較しても作りが複雑で、差し色の多い手強い構成です。細かいパーツも幾つかあり、製作途中で不覚にも心が折れかけてしまったり。とにかくTV放映開始までには決着つけたいの一心で取り組みました。
カラーリングもホワイトとブルーはかなり特殊な調色という事で結構手間でした。ここについては専用ガンダムカラーが発売される予定ですが、もう少し先の話なんですね。




そんな訳でMSの形状に関わる秘密だったり、劇場版以後の本編での活躍を想像しながらの製作でした。実際TV放映を観て、そうだったのか!の新たな発見を楽しみにしております。



フェイスが閉じた状態はキットで再現されていますが、多分逆のフェイスオープンもあったりすると思います。今の時点では謎と言う事で。Gセルフばりに収納が気になるコアファイター要素もどう使うのか、非常に気になります。そう言えば瞳もあるんですよね。今後出るであろう1/100サイズとかでのギミック再現も期待しておこうかな。
まあ1クールとの事ですし、始まってしまったら正直あっという間ですよね。