模型完成品 HGUC1/144ブルーディスティニー3号機
どうもです。本日紹介するのはゲーム機動戦士ガンダム外伝THEBLUEDESTINYより
HGUC1/144ブルーディスティニー3号機です。
ゲームは今や懐かしいサターンで出たものです。当時シリーズをガンダムゲームとしては自分では珍しく発売日から購入して
プレーした記憶があります。この機体の出る3作目で、細い通路でザクに飛び蹴りくらってゲームオーバーになった所で断念しました。
ツインスティックの懸賞が当たったのもほろ苦い思い出です・・・。(未開封)
すいません。キットについて話すことが少ないのです。ライフルを持つ左の拳が付いているのが、ちょっと珍しい所ですね。
サフ吹きの後に全塗装してますが、例によってあまり変化が見られないようです。
カラーリングは陸戦ガンダムカラーをそのまま使っています。
と言う訳で、
本体白・・・ガンダムカラーホワイト5の上にハイライトでGXクールホワイト
本体青・・・ガンダムカラーブルー9
本体グレー・・・ガンダムカラーグレー7
本体赤・・・ガンダムカラーMSレッド
カメラアイ・・・みるきぃぱすてるBLUEver.アクアグリーン
どうもです。本日紹介するのはゲーム機動戦士ガンダム外伝THEBLUEDESTINYより
HGUC1/144ブルーディスティニー3号機です。
ゲームは今や懐かしいサターンで出たものです。当時シリーズをガンダムゲームとしては自分では珍しく発売日から購入して
プレーした記憶があります。この機体の出る3作目で、細い通路でザクに飛び蹴りくらってゲームオーバーになった所で断念しました。
ツインスティックの懸賞が当たったのもほろ苦い思い出です・・・。(未開封)
すいません。キットについて話すことが少ないのです。ライフルを持つ左の拳が付いているのが、ちょっと珍しい所ですね。
サフ吹きの後に全塗装してますが、例によってあまり変化が見られないようです。
カラーリングは陸戦ガンダムカラーをそのまま使っています。
と言う訳で、
本体白・・・ガンダムカラーホワイト5の上にハイライトでGXクールホワイト
本体青・・・ガンダムカラーブルー9
本体グレー・・・ガンダムカラーグレー7
本体赤・・・ガンダムカラーMSレッド
カメラアイ・・・みるきぃぱすてるBLUEver.アクアグリーン