新・JANI-OHBLOG

日々の事々
模型・プラモデルの話。あとたまには観た映画の話題も

大ピンチ 困ったぞ

2022-07-03 14:09:00 | Weblog
どうもです。

実は先日、突然の通告を受けて狼狽しています。
今の部屋が老朽化の為退去勧告を受けてしまいました。いきなりの話で対応難しい!と交渉にあたったのですがなかなか厳しい状況で、他の場所を探さないといけないようです。正直古い物件だから部屋の間取りが結構広かったので、同じ予算で新しい部屋探すと条件がかなり悪くなる訳で。

増えすぎた荷物を整理するにも出費が大きく、補償も殆ど期待出来ないのでかなりピンチです。現状近場に良い物件も見つからず途方に暮れています。

参ったねどうも…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 最近の状況

2022-04-17 20:04:00 | Weblog
どうもです。

久しぶりの投稿となります。と言うのも4月新年度はそこそこ忙しく、中々落ち着かないのです。

そんな中、とある事情で南の島に行って来たりしてました。



プラモデル製作は腰痛の関係で長時間の座り仕事がしんどいのであまり進んでいません。連休中に1つ仕上がったらいいかな、という感じ。

そろそろWiiUと3DSの総括と落ち穂拾いをやろうかと思ってます。落としてないDLCを一度に購入しようとすると結構な出費になりそうですがどうしようか。今更無駄な出費と言われたらごもっともですが、これっきりと言われるとねえ?

そう言えば4月末には輪るピングドラムの劇場版が上映されるのです。つい最近まで知りませんでしたよ驚きですね。しかしながらTV放映からもう10年と聞いてまた驚き。当時はちょっと精神的に不安定な頃で、作品的にもある意味結構ハマっていたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます2022

2022-01-01 08:13:00 | Weblog
本年もよろしくお願いいたします。

プラモデルを取り巻く状況が変化する中、今年はどうなるかまだ不透明です。まずは目の前のものを一つ一つ作っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スガキヤ キャンペーン

2021-11-22 00:14:00 | Weblog
どうもです。

さて、今回はスガキヤのラーメンのキャンペーンの話です。最近はエリア単位での撤退もあったりして今ひとつ元気が無いと言われているスガキヤチェーンですが、久々にキャンペーンが行われています。


何故かこのご時世に聖飢魔IIとコラボしてプライズの配布や特別メニューを展開しています。
現在お世話になっている事務所の方が欲しいと言っていたので、スタンプカードとプライズアイテムを貰ってこようと。
スガキヤで期間限定メニューというのは通常は頼まないのですが、缶バッジ目当てという訳で。
今回頼んだのはSugakimaⅡ悪魔の黒ラーメンです。


スープに散っている黒いのはゴマとマー油かな。もやしが結構入っています。ちなみに写真のメニューは肉を増量してます。
見た目はこってりかと思いましたが、意外とあっさりというかいつものスガキヤの味をそれほど邪魔してなくて食べやすい…。胃にこないスガキヤらしい味でした。

おそらく老若男女全ての世代が気軽に食べる事ができる攻撃性の低いスガキヤラーメン。撤退してしまった地域があるのは残念ですが、まだまだ頑張って欲しいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンテンドーSwitch モンハンエディション

2021-03-29 00:33:00 | Weblog
どうもです。

これもまた臨時出費になるのですが。
某家電量販店にてニンテンドーSwitchモンスターハンターデラックスエディションの本体抽選販売に当選しました!

本当はPS5狙いだったのですが、一緒に抽選申し込みしたこちらが当選したのです。今のswitchに特に不具合は無かったのですが、せっかく当たったのだから有り難く購入させていただきます、という事です。

この時期丁度超paypay祭りがありまして、これとマイナポイントを駆使して割引を適用しました。


初期型switchからかっこいい本体に換装…!SDカードはこのタイミングで512GBにしました。大容量カードもだいぶ安くなりましたね。
やっぱり引っ越しはデータが結構あったので時間はかかります。前世代機から見たらずっと簡単になりましたが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます 2021

2021-01-01 08:25:00 | Weblog
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

いつもの年とは異なる年末年始となりました。どんな年になるか気になりますが、明るく過ごしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone12PRO 機種変更

2020-11-07 21:58:00 | Weblog
どうもです。

先日話していた通りiPhone12PROに機種変更をしました。予約開始直後に予約したのですが、携帯キャリアを通しての受け取りだったので2週間くらいかかった訳です。
最近はSIMの入れ替え含めて自分で購入して引き継ぎ行うのが流行りみたいですね。確かに最終的には自分でバックアップして復元して…とやる事になるのだからキャリアの手を最初から借りないのも選択肢かも知れません。まあ割賦も個人的には好きでは無いしなあ。
しかしながら実際手にしてしまったので、これからはiPhone12PROのカメラで撮影していきますよ。

手許に残っていたセイラマスのガレージキットフィギュア完成品を撮ってみました。もう20年近く前の完成品ですが…。
アップロード時にサイズが決まってしまうのでブログ上ではどこまで影響があるかわかりませんね。一応iPhoneXより綺麗に撮れてはいます。そりゃカメラ三年分違うし。風景写真とかはまだ撮ってないので、そこら辺また色々試してみます。

もう一枚。MSVのプロトタイプガンダムです。これもだいぶ前の完成品です。


あーこれは粗がめちゃくちゃ目立ちますね…。あまり見え過ぎても困りものかも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンテンドーSWITCH とか

2020-01-13 00:20:00 | Weblog



どうもです。

キャッシュバックの優遇があるからといってカード決済しまくっていたら月の引き落とし額がとんでもないことになってました😓

人はこうしてカード破産していくのか…?

さて、近々麻雀の卓を囲む予定があるとの事なので勘を取り戻す為、麻雀ゲームをいくつか購入しました。しかしながらコンピューター相手ではどこまで実戦に対応出来るかわかりません。最近ならPCやアプリでオンライン対戦やった方がいいかも?と思いましたが、途中抜けや手が気に入らないならリセットしても問題にならないからもっぱらCOM対戦オンリーです。正直腕前強くならないけどね。

表題のニンテンドーSWITCHでいくつかダウンロードタイトルを購入。年末にちょうどセール中で割引価格にて購入出来ました。麻雀タイトルについてはレトロゲームでも意識的に集めており、それでも遊べますが起動が面倒なんです。

まあそんな訳で、ニンテンドーSWITCHを久々に起動させて携帯モードでゲームプレイしています。今までは基本的にTVモードにこだわってきたのですが、この機会に携帯モードメインにしてみたらなかなか快適ではないですか。3年目にして今更何を言っているのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます 2020

2020-01-01 17:00:00 | Weblog
あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

今年も一年良い年でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の10月が終わります

2019-10-30 00:52:00 | Weblog



どうもです。

今年の10月は例年にも増して忙しい日々でした。

先月末からG40映像体験が上映されていだのですが、まずは逆襲のシャア4DX版を鑑賞しました(これが思わぬ拾い物で実に楽しかったのです)。10月は哀戦士とめぐりあい宇宙を大画面で鑑賞。これはULTIRA、?という劇場の環境が結構良かったのです。シネコンも馬鹿にできなくなりましたね。特別料金で贅沢に観るのも悪くないですよ。

体力面ではフルマラソンに挑戦する為松本へ遠征し(33キロで時間切れリタイヤ)、中旬は地元の5年に一度の大祭りに参加、そして下旬には毎年恒例となった100キロウォークに参加し何とか完歩で終えました。

結果かなり体を酷使した訳ですが。

偽装アクティブもなかなか楽ではないですね。正直週末引きこもりもいよいよ煮詰まってきた感じなので、来月も出かける用事を無駄に増やそうかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする