![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/d9347a12ab1f689f0b807bda6c3430a6.jpg)
こんばんは♪
本日はやっぱりこの話題でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
舞台『Endless Shock』2月、3月公演分、本日昼公演にて終了!
ひとまず7月公演までお休み…の千秋楽です☆
いやぁ~、まだやっぱり7月もあると思うと長いと思いますが、
まずは、の2カ月、無事に終了ですね♪
今日も2公演か…とか、今日は700回だとか、、、
もちろん今日の昼公演の時間も、ですが、
参加、観劇した日以外にも、なにかそわそわとした気分で過ごした私の毎日も一段落です。
あっという間だったような、それなりにたくさんのことがあったような…
不思議な気分ですが、なにはともあれ今回も大きなトラブル、怪我なく無事にここまでこられて、本当によかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
座長、そしてカンパニーのみなさん、お疲れ様ですっ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いつも心から拍手をおくらせていただいていますが、
本当におくってもおくっても足りないくらい。
表現してしまうとべたなんですが、実に素晴らしい舞台だと思います。
7月公演もぜひ怪我なく、みなさん無事に。。。
夏の暑い時期での公演なので、体力的にもなお大変な面もあると思いますが、乗り切ってほしい、
また最高の輝きを見せてくれると信じて、かげながら応援しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
…と、もちろんこのひとまずの千秋楽の幕ということだけで“乾杯”に相応しいところなのですが。
んふふっ(//▽///)
どうもそれだけではなかったみたいですね~~。
あぁ~、今日参加したかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
観劇された方の報告によれば、剛さんからお手紙が届いたそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
“ぱんくんへ”
と。(笑)
いやぁ~素敵です。
いいですね~。うん。さらっといいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
マネージャーさんから届けられて、光一君もとてもお喜びだったそうで♪
「そばで見守ってくれる人だけでなく、遠くから見守ってくれる人もいる…」
座長のコメントもまた素敵☆
このエピソードだけで数杯乾杯できます(笑)
…あ、数飲むものじゃないか(^_^;)
でもあらためてこの絆に乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
今日はいい一日になりました♪
私自身も今日は体調もかなり回復![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
おかげさまで…
ま、良かったり悪かったりですが、割り切ってうまく付き合いたいと思っています。
千秋楽にそわそわしていたこともあって、本日はちょっとお出かけも。
ま、帝劇に行ったわけではないのですが、いい気分転換になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
途中、陽のあたる部分に咲いた桜が、ほぼ満開になっているのにも出会いましたし。
昨日の奈良の雪とか、ニュースで見ても驚くほどで…
そこまでではないにしても、この付近の今日もかなり寒いっ!!
それでも、そんななかしっかりと今年も花を開かせた桜は凛と美しく、
まさに白く咲き誇っていました。
桜はピンクに表現されることが多いけれど、実際はそのほとんどが白に近い、
よく見ればほぼ白、という品種も多いですよね。
でもほぼ総括ピンクのように扱われる…
不思議ですけど、春の期待と、毎年咲いてくれるその姿にめぐらせる想いと…
なにか見る者の心が、その紅をともらせるのかな…とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
、、、思ったりします。
今日のレシピです。
今日は出来合い多くてすみませんっ<(_ _)>
・パテドカンパーニュ サラダ添え …①
・鯖とドライトマトのマリネ (市販)
・野菜たっぷりトマトバタースープ …②
①の作り方
1 レタスは適宜カットし、胡瓜は小さな角切りにする
2 フルーツビネガー(ワインビネガーなど好みのビネガーでよい)、塩少々をふりかけて和える
3 パテとともに盛り付ける
4 パプリカパウダーでアクセントをつけて飾って出来上がり
②の作り方
1 玉ねぎはくし型を半分にした薄切りに、ニンジンは粗みじん切りに、茸は適宜さばいて用意する
2 1とにんにく少々を炒める
3 全体をしっかりと炒めてスゥエしたら、水、トマトペースト、デミグラスソース、隠し味に醤油数滴を加え、弱火でじっくりと煮る
4 塩胡椒を加えて味を調える
5 最後にバターを落として風味づけをし、器に盛る
6 パセリを飾って出来上がり
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33_lightblue_3.gif)
![ファイブスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_brown.gif)
それでは。
本日はやっぱりこの話題でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
舞台『Endless Shock』2月、3月公演分、本日昼公演にて終了!
ひとまず7月公演までお休み…の千秋楽です☆
いやぁ~、まだやっぱり7月もあると思うと長いと思いますが、
まずは、の2カ月、無事に終了ですね♪
今日も2公演か…とか、今日は700回だとか、、、
もちろん今日の昼公演の時間も、ですが、
参加、観劇した日以外にも、なにかそわそわとした気分で過ごした私の毎日も一段落です。
あっという間だったような、それなりにたくさんのことがあったような…
不思議な気分ですが、なにはともあれ今回も大きなトラブル、怪我なく無事にここまでこられて、本当によかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
座長、そしてカンパニーのみなさん、お疲れ様ですっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いつも心から拍手をおくらせていただいていますが、
本当におくってもおくっても足りないくらい。
表現してしまうとべたなんですが、実に素晴らしい舞台だと思います。
7月公演もぜひ怪我なく、みなさん無事に。。。
夏の暑い時期での公演なので、体力的にもなお大変な面もあると思いますが、乗り切ってほしい、
また最高の輝きを見せてくれると信じて、かげながら応援しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
…と、もちろんこのひとまずの千秋楽の幕ということだけで“乾杯”に相応しいところなのですが。
んふふっ(//▽///)
どうもそれだけではなかったみたいですね~~。
あぁ~、今日参加したかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
観劇された方の報告によれば、剛さんからお手紙が届いたそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
“ぱんくんへ”
と。(笑)
いやぁ~素敵です。
いいですね~。うん。さらっといいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
マネージャーさんから届けられて、光一君もとてもお喜びだったそうで♪
「そばで見守ってくれる人だけでなく、遠くから見守ってくれる人もいる…」
座長のコメントもまた素敵☆
このエピソードだけで数杯乾杯できます(笑)
…あ、数飲むものじゃないか(^_^;)
でもあらためてこの絆に乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
今日はいい一日になりました♪
私自身も今日は体調もかなり回復
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
おかげさまで…
ま、良かったり悪かったりですが、割り切ってうまく付き合いたいと思っています。
千秋楽にそわそわしていたこともあって、本日はちょっとお出かけも。
ま、帝劇に行ったわけではないのですが、いい気分転換になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
途中、陽のあたる部分に咲いた桜が、ほぼ満開になっているのにも出会いましたし。
昨日の奈良の雪とか、ニュースで見ても驚くほどで…
そこまでではないにしても、この付近の今日もかなり寒いっ!!
それでも、そんななかしっかりと今年も花を開かせた桜は凛と美しく、
まさに白く咲き誇っていました。
桜はピンクに表現されることが多いけれど、実際はそのほとんどが白に近い、
よく見ればほぼ白、という品種も多いですよね。
でもほぼ総括ピンクのように扱われる…
不思議ですけど、春の期待と、毎年咲いてくれるその姿にめぐらせる想いと…
なにか見る者の心が、その紅をともらせるのかな…とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
、、、思ったりします。
今日のレシピです。
今日は出来合い多くてすみませんっ<(_ _)>
・パテドカンパーニュ サラダ添え …①
・鯖とドライトマトのマリネ (市販)
・野菜たっぷりトマトバタースープ …②
①の作り方
1 レタスは適宜カットし、胡瓜は小さな角切りにする
2 フルーツビネガー(ワインビネガーなど好みのビネガーでよい)、塩少々をふりかけて和える
3 パテとともに盛り付ける
4 パプリカパウダーでアクセントをつけて飾って出来上がり
②の作り方
1 玉ねぎはくし型を半分にした薄切りに、ニンジンは粗みじん切りに、茸は適宜さばいて用意する
2 1とにんにく少々を炒める
3 全体をしっかりと炒めてスゥエしたら、水、トマトペースト、デミグラスソース、隠し味に醤油数滴を加え、弱火でじっくりと煮る
4 塩胡椒を加えて味を調える
5 最後にバターを落として風味づけをし、器に盛る
6 パセリを飾って出来上がり
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33_lightblue_3.gif)
![ファイブスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_brown.gif)
それでは。