cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

うそぉっっ!☆

2008-06-30 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今日は、実は違うネタのハナシをするつもりだったんですけど…
ごめんなさいっ!
とりあえずそのハナシは後にして、ついさっきオドロキのニュースを知ってしまったので、そちらからっ☆

244ENDLI-x 「I AND 愛」 BAND SCORE 発売決定っっ!!!

まさか、あのバンドスコアが発売になるなんて…
知らなかった。。。
というかあれって楽譜化できてるの???
残念ながら弦系はまったくダメな私。
ギター、ベースのTAB譜とかは扱えないけど…
ぜひぜひ見てみたいっっ☆

版型 : B5判
ページ数 : 320ページ
定価 : 3,150円
ISBN : 978-4-401-35397-2
JAN : 4997938353970
商品コード : 0353978
発行所 : シンコーミュージック・エンタテイメント

う~~~~んっ、これは手に入れねばっっ!
320ページ!大ボリュームですね~。
まぁ、15曲すべてのスコアだから当然か。
ああもう、また臨時だわ…
DVDのバンドの楽譜が欲しい、
オリジナルのアレンジのピアノ楽譜とか、とにかくオリジナルに近い、完成された楽譜が欲しい、
ひとめ見たいっ!

…そうつぶやいていたのがまるで聞こえたかのような?!タイミング。。。
まったく、おそろしい限りですわっ
はぁ、忙しい忙しい~
33分~で忙しいと思っていたのに、それより前にまだ用事が待っていたのねん
眠ってる図書カードでも掘り起こして使おうかな(笑)

あ、カードといえば、50円から1000円のトイカード、おもちゃ券、ついに廃止になるそうですね。
期間限定の商品券との交換か、期限までに使用してしまうか、とにかく何かアクションをしないと、平成25年には完全に失効してしまうとか。
そういえばあったなぁ、という懐かしいものだけにちょっと寂しい感じ
よく子供雑誌の抽選とかの商品なんかでもありましたよね。
私の図書カードも抽選由来か、コンテストの商品か、そんな由来のものが多いけど…
トイカードは当たったことなかったので、モノは知ってるけど手にしたことはないような…
こうして知らないうちに消えてしまうんですねぇ、残念。
でも50円の額面なんて意味を成してたのがまず信じられないし、なかなか使用頻度がいまやすっかり減ってしまったものになっていたんでしょうね。
時代は流れる、ものですから…

。。。って、こんなハナシをしようとしたわけでもなかったのに
つい。
テンション上がって、むちゃくちゃな展開にハナシを進めてしまいました。

じゃ、最後に今日離そうと思っていたハナシを一口だけ。
今日は母が、母の実家のほうの法事に出かけていたのですが、帰ってきてその母が話していたには、ずいぶんと今回の法事では和尚さんのお話が、いつになく長かったのだそうで、なにがそんなに長かったかというと、これがなんと、
「千の風になって」の話。
どうやら、歌詞のなかに“お墓の前で泣かないでください、そこに私はいません~”という部分がありますよね。
それがやはり仏教的にはマズイらしく。
そこの部分はとにかく置いておいて、死者の魂は風となり、光となり、いつも生きている私たちとともにあるのだ、というところがまったく仏教の教えそのものですから、という説明に終始され、何とか教義に否定的な考え方が広まらないように必死な感じだったみたいなのです。
ブームは意外なところにも影響しているんですね。。。
たしかに、ただでさえ伝統的な仏教的なつながりや関係のようなものが、広く希薄化している今、お寺もとても経営面等ふくめ、非常に大変で苦しいのはよく分かるのですが、それにしても、そうして必死に囲い込もうとすればするほど、ますます人々の心は離れていくというか。。。
何か本来と違ってきているような、不信感を感じさせてしまうところがある、そんな気がするのです。
なにがそうさせるのだろう、と考えてみたのですが、
私の少ない見識から考えるに、やはり宗教家として奉仕する、そういう立場として生きる者として、あるべき姿からいうなら、自ら相手を説き伏せる、のではなく、迷っている人に対し、手を差し伸べ、救いの教えを説く、
迷っている精神にひとつの道を見せ、その人が自分でその闇を切り開いていく手助けをする、
というのが本来、なのではないかと思うのです。
それが何か先手を打たれてしまうと、どうしても商業ベースのような、奉仕、教えではなく、経営が優先しているようで…

もちろんこうした問題はとても微妙な問題で、簡単に一くくりに話せる問題ではないし、あくまで私が考えるところ、なのですが、あまり説き伏せるようなスタイルが強くなると、やはりだまされた、的に感じる人は少なくないと思うので…。
世の中が大きく変わっていく中で、宗教界もいかにそのなかで息づいていけばよいのか、混迷していると思いますが、なくなることはナイ世界、必要とされる世界であることは間違いないと思うので、ぜひ、短期的な流れに迎合するような、安易な方向に流れ、せっかくの本来の教え・救いが変わっていってしまう、失われていってしまうようなことはない様に…
あまり世の中の変化に過敏に反応して方向を誤らないように、して欲しい、
そうしなければ、結局生き残れないのでは、と思います。

一口といいながら長々と
しかもえらそうかつ勝手な自論ですみません。

ひとしきり思ったことをしゃべって、ふぅ満足(笑)
なんか話の長い校長センセとか来賓の人みたいですね
年かな?!
そこまでではないと思うのだが。。。

きょ、今日のレシピです

・サーモンのライスペーパー春巻き ブロッコリーとカラーペッパーのタルタルソース …①
・蓮根の塩昆布バターソテー …②
・なすのペースト キャベツ添え …③

①の作り方


1 ズッキーニは5ミリ程度にスライスしてソテーしておく、軽く塩こしょうする
2 ブロッコリー、アスパラガス、黄パプリカはそれぞれさっと茹でて置く
3 アスパラガスは斜めにカットする。スモークサーモン、もしくは刺身用のサーモンに塩をしたものを、食べやすい角切りに切る
4 もどしたライスペーパーでアスパラガス、パプリカ、サーモンを包む。春巻きを包む要領で包み、しっかりと口をとじる
5 ブロッコリーは細かく刻む
6 5とマヨネーズ、生クリーム、牛乳、レモン汁、カラーペッパー(グリーン、ピンク、ホワイトなど)塩、を合わせてソースにする
7 4の春巻きを高温の油で揚げる。表面がキツネ色になればOK。なかはレアに仕上げる
8 ソースをしいた皿に、ズッキーニを並べ、直接つかないようにしたうえで揚がった春巻きを盛り付ける

※ズッキーニを台にして、パリパリとした食感の皮を守るようにするのがポイントです。

②の作り方
1 れんこんは皮を剥いて、スライスし、酢水にさらす
2 バターを熱したフライパンで、塩昆布と1の蓮根をいためる
3 仕上げに軽く胡椒と乾燥パセリをふってできあがり

③の作り方
1 なすは直火で焼いて、皮を剥き、焼きなすにする
2 にんにくと1のなすを細かく包丁で叩き、ペースト状にする
3 2に塩、こしょう、オリーブオイルを加えてよく混ぜ、器に盛る。そのままよく冷やす
4 キャベツを三角にカットして添える
5 食べるときにキャベツでディップして食べてもらう

なんだかあいかわらず脈絡のない記事ですが、まぁどれも今日の私、ということで。
料理レシピだけでも、ジャニ情報だけでも、私の勝手な雑言でも、
とにかくどこか楽しんでいただけたら、幸いです♪
よろしければこちらポチッと応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎。
何でもお気軽にお寄せくださいね♪ 



とろけるクリームケーキ トリュフチョコ☆

2008-06-30 | スイーツ
サークルKサンクス、シェリエドルチェの新作です♪
以前「とろけるクリームケーキ」はカスタードとチョコレートのタイプが発売されていたけど、あんまり出来はなぁ。。。
だったので、イマイチ期待薄ではあるのですが
今回はトリュフ?!(のつもりなんだろうなぁ・笑)付で。
まぁ、なにげにがんばってキレイに盛り付けてある感じだし、せっかくのNEWですから、試してみましょう。

ちょっとこのままだと見づらい&食べづらいので、
お皿に盛りつけて
(あ、のせただけです、スミマセン
みましょう。



こんな感じですね
ではさっそく

トップに散らされているナッツはカラメルがけされた、刻みくるみ、みたいです。
あんまりカラメルらしい苦味は見た目ほどないけれど、思ったより食感も生きてます。
チョコレートソースは少しかためで、ちょっとパリッとした感じですね。
トリュフは。。。うん、ま、あまりコメントしづらいな
やすっ!…という感じで、ま、ご愛嬌なお味、としておきましょうか(笑)
ココアパウダーだけはふんだんにまぶしてありますね。
あ、それとクリームから抜き取って食べるのが大変でした
まぁ、簡単に落ちてしまうようだと、配送中に乱れて落ちちゃったりするから、かなりしっかりと差し込んで盛り付けてあるみたいです。
下の生地がとてもふわふわなので、いっそう一緒にフォークで…は難しいし
けっこうお行儀よく食べるのは難しいスイーツですね(汗)

ま、それはいいとして。
ココア生地は先にも書いたように、ほんとーに「ふわふわ」
むしろふわふわ過ぎる?!というくらいのやわらかさで。
で、以前のものは「どこがとろけるなの???」というクリームでしたが、
今回はちゃんとこのココア生地の中に、とろ~っと流れ出る感じの濃厚なチョコクリームがっっ☆
入ってますねぇ~♪
たくさんではないけれどしっかりとした甘さがあるので十分。
もう少し風味の点など改善してほしい点もあるにはある、という気がしますが、以前よりは確実に進歩してマスっ
中から出るこのチョコクリームは本当にチョコレートを溶かした感じのクリームで、それに対してトップのクリームは、それとは違う、チョコレートホイップのクリーム、ですね。
このホイップも以前より濃厚さが増しています。
少しかためで、ちょっとバタークリーム風な感じもあるというか。。。
いつものホイップに比べ少ししっかりとした食感、味、があります。
本体の生地がふわふわで、正体がない感じがするぶん、ここら辺に存在感を、と工夫したのかな??
ま、とにかくこの点も以前より改善されているのではないでしょうか。

期待薄、から始めたせいもあるかもしれませんが、
以前のモノに比べ改善されている、と感じられる点が多くて、今回は思ったより満足できました
前回のシリーズに、ちょっと物足りなさを感じた方も、こっちだったら大丈夫かも。。。
まぁ、あくまで私の意見ですが。
よろしければご参考まで。

余談ですが、昨日の堂本兄弟の剛クン、いつもながらとはいえ?!
いや、とくにっっ!!
か、かっこいい。。。
六郎さんモード入りつつ…のスタイルなんでしょうか。
もうすぐ毎週楽しめる日々がやってくるんですねぇ~。
楽しみ楽しみ。
…と、テンション上がりまくりのなかでの味見だったので、多少いつもより、評価も甘かったりして

ま、単純な私の幸せ度が上がっていたのだな、とご理解ください。
あしからず。

こちら、クリックいただけるとウレシイです
よろしくお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントもお気軽にどうぞ♪

もしや振り込め詐欺?!

2008-06-29 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

どうも~。
あ、実際に被害にあった、振り込んだ、のハナシではないのでご安心を。
心配させてしまった方、お騒がせしてゴメンナサイ。
でも今日かかってきた電話は、そうだったんじゃないかなぁ。。。
というもので…。
忙しい夕食時にかかったこともあってちょっとイラッ、としたのですが、まぁ、少し聞いてください。

どんな電話だったかというとですね、
まず、
「私、ほにゃらにゃ(←ココは早口&もごもご不明瞭で)株式会社の○○と申します。」
あやしい。。。
だいたい怪しい電話の名乗りって必ずこうやって会社名が聞こえないように言いません??
ま、いいや、で、
「このたびですね、電力さんの割引になるシステムをですねご紹介いたしておりまして…」
と言うんです。
で、結局は電力の振込みの口座の情報を聞きだそうとしている様子。
もちろん、早々に
「関心ありませんので、お断りします
がちゃんっっ、で切ってしまいましたが。

あやしいですよね~。
だいたい電力なんて公共料金の割引を、民間会社を通して、なんて話があるわけないじゃんっっ!!!
でも、やっぱり「割引になる」「お得」というと、このご時勢、食いついてくる人も少なくないのでしょうね。。。
そこにつけこんで、でしょう。

振り込み詐欺は、一時期のように騒がれることはなくなってきましたが、件数としてはむしろ、今も増え続けているとか。
先日目にした新聞の記事で紹介されていた手口では、
税金の還付金があるという電話をかけて、確認のため、自治体のサービスセンターであるこちらの番号にかけなおしてみてくれ、と、フリーダイヤルを教えて、本人に電話を再びかけなおさせて、信じ込ませる、というモノ。
でも実際はそのフリーダイヤル自体が、詐欺グループが自分たちで用意したもので、そちらにかかっていてハナシがあわせてあるから、当然そのままだまされる、という仕組み。
ココまで来るとなんだかきちんと確認した気になる人も多かったようで、かなりだまされてしまった人も多かったとか。
明らかになっている、検挙されているもので、この有様ですから、
本当に手口は巧妙化している、という感じです。

今回の電話もそういった一連の新しい手口じゃないかなぁ…
ちょうど電力の料金が上がる、となったところですからね。
タイムリーな話題で(苦笑)
まったく、だますほうが悪いのはもちろんですが、とにかく一番は自己防衛しかないので、みなさんもお気をつけくださいね。

それにしても我が家はよくこういうことに巻き込まれる…

以前にもしょっちゅうかかってきていた電話で、
私の同級生を騙って、
「伊藤ですけど○○さん、います?ちょっと出てこれません??」
って
伊藤は多い名前だけど、同級生にはいませんよーだっっ
とかね。
しょっちゅう休み時期になるとかかってきてました

ほかにも、裁判所からの出頭命令が出ている、と書かれたハガキとか。
もちろんそれは「騙り」で、実際はそんな請求など出されていないものだったのですが、放っておいた場合、「あなたに支払い責任が自動的にいく」と脅しのように書かれていて、ココへ連絡するように、となっているもの。
似たような手口が報告されて、今ではよく知られたものになっていますが、
この手紙が初めて届いたときには、まだ報道をはじめ、何も取り上げられていないころだったので、気持ち悪くて、警察に相談しました。
もちろん放っておいてかまわない、
さらに脅しがあるようなら、再び連絡してくれ、とアドバイスをいただき、事なきを得ましたが…

まったく運が悪いというかなんというか…
いや、ウチだけじゃないのかな??
こういうこと、多いのかもしれませんね。
ま、そうだとしたらそれもあまりにもたくさんの詐欺が横行しているということで。。。
それはそれでとてもヒドイ話です。

本当に検挙されても検挙されても、のいたちごっこで、まさに『だましの百花繚乱』。
それだけ次々に思いつくことができる力、人をひきつけ、信じ込ませる力、があるのなら、もっと有効に、世の中のためになるカタチで活用して欲しいものです。
ほんとうに。
力の使いどころを間違っていることに気づいて欲しいですね。

食品偽装にしても、政治の不正にしても、とにかく醜い“だまし”偽り、だらけ。
まったくイヤになります。
もうすこし粋な“だまし”が生きる世の中になって欲しいと思います。
たとえば芸術芸能とか。
人を惹きつける、魅せる“だまし”のひとつだと思います。
人を魅了し、あたかも…、という別世界へ引き込む。。。
でも、そうした粋な“だまし”も醜い“だまし”のあふれる世の中で、なんだか混迷を続けているような。。。

うまくいえないけれど、やはり社会とともにあるもの。
醜い偽りのあふれた、どこかがおかしくなってきている社会のなかで、姿を変えてきつつあることは間違いないように思います。
もちろんそれを一概にイイこととも悪いこととも言うことはできないし、
言ってどうなるというものでもないけれど、
この社会を生き、文化を愛する1人として、なんだか漠然とした不安を感じてしまいます。

スミマセン。
ハナシは飛躍するわ、暗くなるわ、になってしまいましたが、最後に今日のレシピをご紹介して。シメにさせていただきます。

・牛肉のソテー ベリー風味のソース ズッキーニのパスタ仕立てを添えて …①
・切り干し大根のオリーブサラダ …②
・しいたけのアボカドソースのせ焼き …③

①の作り方



1 ズッキーニはピーラーで細長く、平うちのパスタのようにスライスし、オリーブオイル、塩こしょうでソテーする
2 フライパンに赤ワイン、バルサミコ酢、カシスジュースを入れて煮詰める
3 しっかりと煮詰まって、5分の1くらいの量になったら火を止め、生クリームを少量ずつ加え、しっかりと混ぜて濃度をつける
4 牛肉を塩をしてソテーする、焼きあがったら胡椒をふる
5 皿に1、3のソース、牛肉を盛りつける

②の作り方
1 切り干し大根は湯につけてもどす
2 戻ったら水分を切って、しぼりあげ、食べやすい長さに適宜カットする
3 黒オリーブ、アンチョビ、にんにく、ケイパー、酢、オリーブオイル、塩こしょう、砂糖少々を合わせてオリーブドレッシングを作り、2の大根を入れて和える
4 レタスをしいた器に盛る、トップに半分に切った黒オリーブをのせる

③の作り方
1 しいたけは軸をはずし石づきは落とす
2 アボカドは皮を剥いて適宜カットし、レモン汁をまぶす。器に入れてレンジで1分ほど加熱し、蒸す
3 軸の部分をみじん切りにしたものと、おろしにんにく、2のアボカド、マヨネーズ、バター、塩少々をあわせてペーストにする
4 しいたけの傘の内側に3を塗りつけ、パン粉をふってオーブンで焼きあげる

…実は、今日、上の画像をはさもうとして、打っている途中で、間違って同じウインドウのまま画像フォルダを開いてしまい
それまでの全文が消去されるという悲劇にあいました。。。
なんてマヌケ。。。

こんな私ですが、こうして二度どおり、めげることなく長々と打っているという(笑)実にマヌケな努力に応援いただけたら、こちらをクリック、お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


昨日はたくさんコメントもいただいてありがとうございました♪
すべて楽しく読ませていただきましたよ☆
いつもながら、少しですがお返事も載せておきましたので、、、。
今日も、今後も大歓迎。どうぞよろしく(^_-)-☆

気になっているコト。

2008-06-28 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今日気になったこと、最近気になっていることから。

まずはやわらかい?!方向から。
…といえばやっぱりこれしかナイっっ!!
『33分探偵』ですよ~。
フジテレビからの新番組紹介の詳しい案内もアップになって♪
徐々にその輪郭が見えてきた感じです

  視聴者はもちろん周囲の登場人物にも犯人が明らかな中、
  33分探偵は「犯人はあなたですね!」と全く無関係そうな人物を指さし、
  「絶対に違う!」と周囲にツッコまれながらも独自の推理を展開。
  その推理には従来の推理ドラマ同様の鋭い視点がありつつも、
  結局は誰もが思う最初からの犯人が真犯人で間違いなかった…
  でも探偵の見当違いの“ゆるい”推理によって、
  緊張感のある事件現場が“ゆるい”空間に…という脱力系ドラマ。

なんだか無茶と言えば無茶、ですけど、「おバカなことを大真面目にやっているおもしろさ」。
ちょっとその点は「スシ王子!」とも通じてる感じですね
さすがコンビ?!です(笑)

フジテレビドラマ制作班によると、剛クンを起用した理由について、
  
  ズバ抜けたバランス感覚、演技力、そして何かつかみどころのない魅力が
  今回の“33分探偵”というキャラクターを最大限に魅力的なものにしてくれる
  と確信しました。

とのコト。
「つかみどころのない」かどうかはともかく、
おバカだけでもなければ、カッコいいだけでもない、
単にお決まりに解いてしまうありがち探偵じゃない…
薄くない人物像、もっている世界感が、普段の本人の魅力にも通じるところがある、のかも
とにかく、久々の連ドラ主演&フジテレビの初連ドラ、ということで、今から気になって仕方ないっ
幸せな悩みの私です。

と、まぁこれは気になるハナシでも明るいハナシなんですが、エンタメ系ながらくらいのはこのハナシ。
リオス投手の薬物検査陽性反応
ヤクルトが獲得していた投手だったのですが…。
韓国リーグから移籍して、結果が上がらず2軍での調整ではあったものの、東京ヤクルトスワローズから、ということでちょっとショックなニュースでした
即日解雇、の処分となりましたが、応援しているチームから、こういうことが出てくるのはファンとして悲しい限りです。
禁止薬物はフェア精神からしても、後の選手の体のことを考えても、ためにならない、憎むべきもの。
真剣だからこそ、なのは分かりますが、クリーンに、心から楽しんでみることのできるスポーツを、する者・見る者・作る者、みなの力で守り、作っていかなければならないと思います。

ちょっとずつかたくなってきちゃうんですが、お付き合いください
最近気になっている、で思いつく宣伝が実はありまして。
それは「eco替え」をとくCM。トヨタさんのものなんですけど…
環境負荷の高い古いものを使い続けるよりも、新しいきちんと環境対策された新製品に替えてしまいましょう、というもの。
まぁ筋は確かに通っているのですが、わかりやすく、まるでひとくくりに言っている感じがして、どうも「物を大切に使う」というとても簡単で、一番の基礎になるべきはずのところがないがしろにされている感じがするというか…
どうも納得がいかない感じがしてしまいます。
古くなったまま使用しているのでは環境負荷が上がる、だから、その部分を新しいもの、今の技術で環境負荷が下げられたもの、に部分的に交換する、というのなら文句はないのです。
でも、使える部分まで捨ててしまうことを推奨する、ような感じは。。。
やっぱりどこか抵抗を感じます。
私の考え方が古い、のかもしれないけれど、CMを耳にするたびに気になってしまう、そんな感じです。
環境のことを仮に抜きにしても、「物を大切にする」ということは大切な教えだと思うのですが…

環境ついでにもうひとつ。
コンビニの24時間営業をやめていこう、というハナシがでていますが、その論にも多少無理を感じます。
無論必要以上の便利さ、と言える面もあり、少しガマンすることで24時間を続けなくてもよくなるのかもしれない、
だけど、コンビニだけの問題、とすりかえられるのはやっぱりおかしいのではないでしょうか。
必要以上の自販機、
必要以上の照明と音楽、深夜まで営業するゲームセンターやパチンコ、スロット等の遊技場、
効きすぎたエアコン、
もともとエアコンの効きにくい、見た目だけのハコモノ的建築物、
確かに乱立するコンビニにもムダは感じます。
しかし、24時間営業をすべての店舗がやめた時、どれだけの影響がでるのか、そしてそれに対しての効果はどれだけのものがでるのか、
きちんと冷静に試算して、判断すべきだと思います。
そして話題になれば、槍玉に挙げられれば、それのみ注目する、というせまい視野ではなく、いろんな方向から見て、それぞれのできることをそれぞれに複合的にすすめる、ということをしていかなければ、やっぱり環境保全なんてできないのではないかと思います。
難しいことだけど、こういうところもおかしい、
こういうところにもまだできることはあるはずだ、
と多くの人が、率直な声をあげるようになれば、きっとさまざまな方策、やるべきことが見えてくると思うのです。
う~~ん、なんかあまりうまく言えないし、ちょっとえらそうに言ってしまいましたが、サミットまでいよいよ一週間強となった今、ということもあり、ちょっと思うところ、最近気になっていることの環境に関することの中からお話した次第です。

まだまだほかにも気になっているコトはいろいろあって…
話すと切りがなくなりそう&脈絡も何もない
になってしまうので、今日はこのへんにしておきます。
長々とお付き合いくださってありがとうございます。
では最後に今日のレシピです

・鰤のカマの塩焼き
・春雨と海草の彩りサラダ 中華風ピリ辛黒胡麻マヨネーズソース …①
・キャベツと赤たまねぎの香草アンチョビソテー …②

①の作り方

画像ボケ気味ですみません…

1 春雨はさっとゆでて戻す。食べやすく切って、ナンプラー少々をまぶしておく
2 わかめは戻して食べやすく切る
3 アスパラは軸の下の部分の皮は剥き、塩でゆでる。食べやすく切る
4 ぶつ切りにしたとうもろこしをレンジで蒸す
5 黒胡麻を香ばしく炒って半ずりにする
6 5に鶏がらスープのもと、湯少々、醤油、酢、マヨネーズを加えて混ぜる
7 6に最後にラー油を加える。(分離したままでよい)
8 器にわかめ、春雨、とうもろこし、アスパラを盛りつけ、鷹の爪を乗せる
9 食べる直前に7のソースをかける

※ラー油の赤も印象的なソースなので、あえて分離させて使います。
 
②の作り方
1 キャベツは細切りに、赤たまねぎは薄くスライスする。塩をしてしばらく置く
2 冷たいオリーブオイルとスライスしたにんにく、ローズマリー、セージ、刻んだアンチョビをフライパンに入れ、じっくりと熱して香りを出していく
3 にんにくがうすいキツネ色になって、香りが立ってきたら、キャベツたまねぎを出てきた水分を切って加えいためる
4 ケイパーも加える。軽く胡椒をし、火を止めてレモン汁少々を加えて仕上げる

カマは塩をして魚焼きグリルで焼いただけなので、レシピとしては省略させていただきました。

今日は気になるコトを聞いてもらった感じで、私だけすっきり?!みたいなブログになってしまいましたが、ちょっとでも考えてもらえるところがあるとうれしいです☆
つたないブログですがポチッと応援していただけると、励みになります♪
よろしくお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントもぜひぜひ。
随時大歓迎ですのでよろしくお願いしますね。
それでは

 

ふんわりモンブラン☆

2008-06-28 | スイーツ
「ふんわりモンブラン」
ファミリーマートで購入です。
ふんわり、少し夏向きに軽いタイプのモンブラン、というところでしょうか。
確かに日本の暑くてじめっとした夏場に、栗のねっとりとした濃厚な甘さ、というものはあまり好まれないのかも…
やっぱり消費量は減りそうですからね
価格は200円と比較的お安いタイプです。
どのあたりがいつものモンブランとは違うアレンジになっているのか…
とりあえず味見してみましょう。

ふたを取ると…
もう少しキレイに盛り付けてくれよ。。。
と多少思ってしまう感じのモンブランクリームの絞り方ですが、まぁそこはひょっとすると配送の際の崩れ、かもしれないし、ま、少しずつ当たったものによってできは違いますからね
とりあえず大目に見ることにしましょう

トップのモンブランクリームは和栗タイプ、というよりは洋栗タイプ、の味ですね。少し渋皮の味もして…渋皮入りの製菓用マロンペーストをベースにしてのばしたクリームだな、という感じです。
うん。私はあの「栗餡」みたいな感じの、
コンビニデザートにもよくあるタイプのものよりこっちの方が好きです。
少し洋酒も香りづけに入っているのかな?
わりと風味もいい感じです☆
甘みはちょっと強いかも…。
もう少し控えめでもバランスよさそうな気がします。
その下には、たくさんではありませんがホイップクリームの層がありますね。
通常のクリーム、です。
うん、やっぱりこのクリームにも甘みがあるので、マロンクリームはもう少し甘さ控えめの方がいい気がします。
その下からプリン系の層が出てきます。
プリンがニガテな私は一口目、ちょっと「うっっ」と来ましたが、間にスポンジが挟まれていること、比較的なめらかな食感で、あまり卵たっぷりな感じではないこと、加えてマロンなどしっかりとした味のものと一緒になっていることもあって、しばらく食べているとそれなりに慣れてきました

“サクサク”ではないし“しっとり”でもないし、ではあるものの
“ふんわり”が、このデザートを表現するとき、本当に言いえて妙なのか、一番マッチした表現なのか、と言われると、多少疑問?!な感じはしますが、
まぁ“濃厚なめらか”ではない、少し“軽めなめらか”というところでしょうか。
表現が難しいところなのですが、少し夏向きのプリン、ムースベース、のモンブラン、というところです。
リピ?
は私としてはナイと思いますが、激しくダメ、ではないです。
それなりにマロンクリームががんばっていた、
甘さの度合いはともかくとして、風味は○だったので評価したい
と思えるデザートでした

ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング



Mステ&初体験。

2008-06-27 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

Mステ、今日は夏うたスペシャルでしたね☆
我が家は家族が別番組をリビングで視聴中なので…
とりあえず録画です
ま、じっくり見ればいいか(笑)
…ってとりあえず録るけど、なかなかゆっくり見る時間が、これほど暇そうなのにもかかわらず、実際に、となると取れなくて、結局見たいところだけを早送りしながらばたばたとチェック
そうこうしているうちに次に録りたいものが出てきて。。。
みたいな繰り返しなのですが
ま、どこかで時間をとって見るつもりです。いちおう。
あ、そうそう、さっき少しだけとりあえず携帯のワンセグで見たんですけど、ちょうどKinKiのフラワーがランクインしているところで☆
う~んLucky
若々しい映像でございました
その時、テロップででてたんですけど
『ピアノの黒鍵だけで演奏できる夏うた』
えっっ?!そうだっけ???

まぁ、確かに考えてみると嬰ヘ長調、♪サビメロ部分はオール黒鍵で可。
それ以外の部分もFとHの音が何度か出てくるだけで、ほぼ黒鍵で…
聞きなれた曲だと思っていたのに気づいてなかったよぉ。
いちおし曲、特に、のお気に入り曲ではなかったとはいえ、勉強不足で申し訳ない
今更ながら驚いた次第です。。。
24時間TVのときに歌われて、みんなで歌ったりするには歌いやすい曲だけど、さり気にそんなコダワリ?!があったなんて…
ひそかなる黒鍵のエチュード?!
…じゃないだろうけど(笑)
意識して作られたんでしょうね…気づかなくて申し訳ないっす

そうして聴き直すと単純~、もうちょっとおもしろくしてもいいのに…と正直なところ感じていたメロディーも、なんだか
「なるほど~、やっぱプロだわ…(脱帽)」
と改めて感心しちゃったり
意外なところで意外な再発見でした。

残りはとりあえず明日以降のお楽しみということで…。
ほかにもなつかし映像とか入ってるかなぁ。入っているといいな
楽しみにしておきます。

で、驚きつながり?!でもないけど、暇つぶしに今日ちょっととある初体験をしてみたので、そのハナシを。。。

何の初体験か、というとですね、
それは…「手相」!

皆さんは見てもらったこと、あります??
私は基本あんまり信じないほうだし、だいたいお金払ってまでそんな、他人にとやかくテキトーにいわれに行く??しかも近寄りがた~~~いみたいな人ばっかじゃん…
と、思っていたので、テレビとか雑誌とかで取り上げられているときに、「ふぅ~~ん」と何気なく自分で見ていたくらいで、しっかり見たことなんてなかったんです。
それが、ま、自分で見るには違いないんだけど、けっこう丁寧に該当するジャンル、近い手のタイプを各質問で選んでいくことで、手相をプロが見てくれる、というサイトを発見。
登録とかなにもいらないし、答えるのには15分くらいはかかったけど、手軽でちょっとおもしろかったのでやってみました☆

結果は…

  感受性が鋭く、美しいものやぜいたくを好むあなたは、
  人一倍美意識も強く、繊細な気質を持ったロマンチスト。
  やや依存心が強く、
  不安を感じるとエキセントリックになってしまう性質が
  隠れている事もあるので、
  他人を疲れさせてしまったり、
  だまされてしまわないよう
  気をつけましょう。

美しいものは好きですね、そりゃ。
ロマンチスト?!どうでしょう(笑)
依存心?意外に?!
エキセントリックねぇ
「ぼくはエキセントリックじゃない」byグレン・グールド
みたいな?(←やっぱり変わってるって事???)
ごめんなさい、読んでいる人も疲れさせているのでしょう。。。
気をつけます。
…じゃ、つづき。

  手や身体を多く使って動く事によって、
  より美しく魅力的な人になっていけます。
  創意創作能力が高く、アイディアが豊富。
  世のなかの人たちが何を望んでいるか、ということにも敏感です。
 
そんな創意工夫能力、あったら苦労しないよぉ~。
ほしいっっ(>_<)
 
感情線から判断すると、
  相手に対して、どういう態度を取ろうかとか、
  事前に考えすぎてしまい、自然体で接するのが苦手かも。
  ちいさなことが気になって、
  傷つきやすい面もあるようです。
  過剰防衛し過ぎないよう気をつけましょう。
  
自然体…
小さなことを気にしすぎない…
確かにネ。

  また、運命線から見ると、人生において
  まだ、ハッキリした方向性が決まっていないようです。
  でも、それは「人生の自由時間」であると考え
  いろんな方向にアンテナを研ぎすましましょう。
  突き進むというより、いまは「探す」時期。
  目的が明確になりさえすれば、
  運命線は、濃く強くなっていきますよ。

ご名答
たしかに今の状況としてコワいくらい当たってる~~~っ!
アドバイスを支えに「人生探し」の時間、大切に生きたいと思います。

  あなた自身の内面については、
  自分のなかにある二面性の
  バランスがよくとれている人のようです。
  裏表のない、正直なタイプ。
  いまはでも、けがや病気などに、すこし注意をしてほしい時期です。
  生命線が、切れ目を境に、
  別の線に切り替わっているならば、
  いままでの人生の流れが、停滞したり、中断しやすいとき。
  ただ、切れ目があっても、
  その先の線が強く流れているならば、
  不調期を乗り越えていくちからがあります。
  切れ目の内側に、
  並行して流れる「副生命線」が見える場合にも、
  病気やけがが軽くすみ、
  徐々に回復できていくはずです。
  いずれにしても、
  心身の健康状態に気をつけていただきたいときです。

「裏表がない」「バランスもとれてる」
うれしいけど、自然体がニガテってさっき言いましたよね???
びみょ~に矛盾してるような。。。
ま、いっか(笑)
病気・けが、気をつけます。
思い当たらないこともないので。

  心身のバランスは、うまくとれているようです。
  すなおに自己表現もできて社会との関係も良好なようです。
  性格的には、自分というものをしっかり持っていて、
  ハキハキとしていて明るく前向き。

社会との関係が良好であるかどうか&明るい?!かどうかは謎ですが、
「自分」をきちんと持っていると言って頂いてうれしいです、ハイ。

  ちょっと気にしてもらいたいのは、
  体力・気力ともに、ややエネルギー不足であること。
  気をつけて、手を動かす訓練をすることで、元気なパワーがついていきます。

手を動かす訓練??
ピアノやってる、ってことで許してもらえるかな
あ、こうしてタイプってるのも入る?!

  バランス感覚に長けた考えかたが得意ですから、
  自分の才能や能力に応じた場所で、
  責任感を持ってがんばっていけるタイプでしょう。
 
ありがとうございます。
応じた場所を見つけろ、ということですね。  

  次に、生命線と頭脳線の関係から見ると、
  バランス感覚に長けた、常識的な考えかたの持ち主のようですね。
  仕事においても、プライベートにおいても
  失敗することが少ない「しっかりもの」のよう。
  気をつけたいのは、こころのなかやあたまのなかが忙しいと、
  見えてこないことも、あるということ。
  ちょっと深呼吸をしてみることも大事です。
  あたまで考えたことや、そのときの感情だけで、
  答えを選ばないようにしてみましょう。

バランス感覚はどうもいいという評価が多いですね~。
そうかな?
ま、常識的ならしいので良かった
失敗はしますよ、しょっちゅう。
深呼吸、大事にします。

  周囲に対しては、他の人には真似のできない、
  ご自身の個性や感性、オリジナリティによって
  社会との関係性を築き上げていけるタイプ。
  自分自身の名前で、仕事ができていく人でしょう。

オリジナリティ、
自分の名前で仕事ができる、
うれしいことですね。
これが本当になるように努力します。

  最後に、もうすこしだけ、ユーモアというステキな知性を身につけて 
  こころがはずんでくれば、人生がもっともっと楽しくなりますよ!

…ハイ。
ココロはずんで生きているタイプじゃないですね、たしかに。
もうちょっとバカな笑いに「イラッ」としたりしないで
ひろく理解できる人になった方が、自分も幸せ、ということでしょう。。。

ね、それなりけっこう当たってるし、予想外に詳しい結果。
なかなか楽しめると思うので、お嫌いでなければこちらからどうぞ~
  ↓ ↓ ↓
じぶんでテソーミ ほんとうのわたし編

長くなりましたが、最後に。
いつものよ~に今日のレシピを紹介します

・豚肉の生姜風味くるみソース焼き …①
・しいたけのオーブン焼き …②
・なすのグリル トマトクリームスープ仕立て …③

①の作り方


1 ズッキーニは縦にスライスしてオリーブオイルをぬってグリルする
2 炒ったくるみと胡麻、おろししょうがをすり鉢でなめらかにする
3 味噌、みりん、醤油、酒、塩少々を加え、牛乳も少し2に加えて、なめらかなソースにすり合わせる
4 豚肉にごく薄く塩をして、蒸す
5 蒸しあがった豚肉に3のソースを塗りながら、表面を香ばしく焼き付ける
6 ズッキーニ、スライスした赤たまねぎ、豚肉を盛りつけ、木の芽をトップに乗せて飾る。こしょうをひく

②の作り方
1 しいたけは石づきをはずし、軸をはずして軸部分は刻む
2 にんにくも粗みじん切りにし、1の刻んだ軸とあわせる
3 2にやわらかくしたバター、塩をあわせて、しいたけのかさの内側に塗る
4 上からおろしたパルミジャーノレジャーノをふりかけオーブンで焼きあげる
5 ゆでたアスパラガスとともに盛り付けて出来上がり

③の作り方
1 トマトはよく熟れたものを用意し、湯剥きして皮を除く
2 ミキサーにかけてなめらかにし、裏ごす
3 塩で調味し、白ワインビネガーとオリーブオイルを少しずつ加えながらよく混ぜ、なめらかにあわせていく。スープとして冷やしておく
4 なすは縦に細切りにし、軽く塩をして多めの油でソテーする
5 冷たくしたトマトスープの中に浮かせるような感じでなすを盛り、好みで白こしょう少々をふる

暑くなってきましたが、夏バテとかしていませんか??
豚肉と栄養たっぷりなひんやりスープ仕立て…
こんなメニューで元気つけてみては…

ランキングに参加しています。
少しでも楽しんでいただけたらクリックくださると、こちらも励みになります☆
よろしくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントもお気軽にどうぞ~
それでは

今日の雑感と居酒屋タクシーについて。

2008-06-26 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今朝はびっくりでしたね~。
まあ、今日になるまで私がきちんと事前の連絡をチェックしていなかった、ということもあったのだとは思いますが、いつものようにgooトップに入ってみると、
「ブログを編集」のところが
「ブログをはじめよう」とかになってて、
???
押してみてもやっぱり開けないし。。。
一瞬なにが起きたのかと思いましたが、どうもハードウェア面の異常が発生していることが判明したためにサーバーのメンテナンスが行われていたとかで。
しかも予定よりも長引いて結局午前中いっぱいは停止。
自分のパソコンが壊れていた、設定がおかしくなっていたとかのせいではないとわかって一安心、ではあったものの…
いつも編集やコメント管理の時間に当てている時間だったので、動かせなくなるとこんなにも時間をもてあます、
なんだか何をしていいのか、調子狂っちゃう、みたいな感じで…。
別に依存、とかではないのですが、なんとなく習慣化していると、ひとつこういうサービスが停止しただけで、これほどなんか不思議な感じの一日になってしまうんだなぁ、と改めて感じた一日でした。

で、まぁいつもよりもじっくり新聞を読んだり、別のページをみたり、で、その時間は過ごしたのですが、「居酒屋タクシー」の問題。
ずいぶん内部調査に躍起になっているようなパフォーマンスは華やかなものの、やっぱりキャリアや本当にそういう面での「力」をもっている人、そうした人に関することや、もっと大きな現金などに関しては明らかにならないまま闇のなか、名のではないかという印象がぬぐえませんね
もらったもの、としてあげられている中にもなかなか変わったものもありましたが…
たとえば食パン一斤とか(笑)
何それ??
と思ってしまうようなものですよね
まぁさすがにフツーのスーパーの食パン、とかではなくて、何か手に入りにくい高級食パンとか、話題になっている有名店の、とかで、なにか運転手との雑談の中で食べてみたいとか言うハナシになったものを運転手が後日買っておいてサービスとしてあげた、とかいうことなのでしょうが。。。
官僚とタクシー運転手で食パンが行き来…
ものすごくクレイジーで、想像しただけで笑ってしまうような映像ですが。
意外にそういうヘンな事までもヘンな事とならない、
民間との感覚の離れ、があるからこそ、そういうことが日常化したり、平気で行われたり、そうした空気に、閉鎖された関係性のなかでなっていくのかもしれません。
はじめはきっと高く清い志で入った人も少なくなかった、と思う、そう信じたいと思う、のですが。
この問題が世間にさらされることとなって、悪しき習慣のひとつとして廃止されたとしても、所詮トカゲのシッポきり、ではあるのでしょうが、もちろんやらないよりはマシ。
少しはどこがおかしいのか、ということを感じる、
改めて気づきなおすきっかけになってくれたらなぁ、と思います。
で、居酒屋タクシーに関して提案なんですけど…
タクシー側としてはそういう上得意さんにサービスをして自社および自分の顧客になってもらえるようにしたい、と考えてサービス競争をする、のは当然のこと。
私もそれ自体はもちろん、この資本主義社会のなかで、全然問題のないことだと思うのです。
でも、問題はその官僚のタクシー代は本人持ちではなく税金で支払われる、ということ。
それに対してサービスが、その官僚のみの利益になる、金品というカタチでなされるから問題なのだと思います。
だからこのタクシーの制度を続けるのならば、サービスはタクシー運賃自体の割引、チケットのバック、という形のみにすべきだと思うのです。
そうすれば、結局使われる税金が減る、ということになるわけで、いいことですよね☆
まぁ、なぜそうならないか。
それは簡単なことで、官僚自身その個人に何の得もないから、割り引かれても自分の財布とは関係ないところのハナシなわけで、それが特典となってそのタクシーを選ぶ理由にならないから。
その結果タクシー側もそうしたサービスでは選んでもらえない、結果意味がない、しかも売り上げを下げるだけ、ときている。。。
だからしないんですよね
国民目線から言えば、そういうサービスになって当然で、そういうサービスをやっているタクシーを官僚は優先的に使い…とまわっていってくれれば言うことナシなんですけど。
結局は自分の利益しか考えてない、
というところが問題なんですよねぇ。
まったく根は深いんだか単純なんだか
…ということで、タクシーの制度はやっぱり理想論になってしまって、倫理観ではもはやうまくまわらない、というのなら、こうしてみてはどうでしょう?
「バス送迎」。
幼稚園の園バスみたいに、じゃないですけど(笑)
ほんとに。
まとめて同じ方向の人たちを近くの停留所まで送り届ける、と。
もちろんバスの費用や人件費、燃料費はかかるわけですが、タクシーの制度に比べれば、ずっと少ない費用で運営しようと思えばできるはず。
実際23区内の議員宿舎とかだけは、そうしたバスもないことはないそうなのですが、むしろ郊外の人の方が帰宅する手段を失うということは多いだろうし、早い時間になくなってしまう人も多いはずですよね。
なんか今のところは終電にダッシュしたりしているそうですが、そんなのは注目されている今だけで、長続きするとは思えないし…
本当に必要な残業なのか、という就労体制を見直すとともに、根本的にこうした金品の行き来を無くすことにつながる、毎日でも続けられる、現実的な方策を、足を確保することを考えて欲しいものだと思います。

だいたいタクシーでサービスなんて、受けたことないなぁ…と、
午後買い物に出て、走り行くタクシーを横目に、考える庶民な私なのでした
サービスどころか、途中とまって待ってもらったりしたら、お茶を買ってきたりして、こっちがサービスしてあげてるくらいだわ、まったく
そうでもしないと機嫌悪くなったり、遠回りされたり、とかく大変なのに
…ってまぁそのぼやきはおいておいても
古い言い方だけど、公僕として、“公”のために。
本来の姿で働いて欲しいものだと思います。



庭のアカパンサスが咲きました
茎がびよ~~んと伸びた姿がちょっとマヌケだけどそれも愛嬌☆
爽やかな色の花をつけ、じめじめとした気分を晴らしてくれるようです

今日のレシピです

・かつおのユッケ風タルタル …①
・人参となすのスイートチリソース和え …②
・きのこのライスペーパー包み焼き ポルチーニ風クリームソース …③

①の作り方



1 かつおは皮をはずして糸作りにする
2 黒胡麻、白胡麻、塩、おろしにんにく、ごま油、ナンプラー少々をかつおにもみ込むようにしてあわせ、しばらく漬け込む
3 レタスは半量をそのまま適宜ちぎり、半量は細く刻む
4 にんにくのスライスを素揚げしてチップスを作る
5 バゲットは薄くスライスしてオーブンでカリカリのラスクにする(市販品でも可)
6 かつおを余分な水分が出ている場合は切って円形に盛り付ける。れたす、バゲットも盛り付ける
7 にんにくチップスをかつおの上にのせ、マヨネーズを斜めに飾りかけて、ラスクの上に乾燥パセリをふる
8 食べるときにレタスやラスクにかつおのタルタルをのせて食べる

②の作り方
1 人参、なすは千切りにする。それぞれ塩をしてしばらく置く
2 しっかりと水分を絞り上げる
3 スイートチリソース、ナンプラー、酢、おろししょうがをあわせて2を和える
4 よく冷やして出来上がり

③の作り方
1 しいたけは石づきを落として薄くスライスし、シメジは適宜さばいて切る。たまねぎは薄くスライスする
2 フライパンに粗みじん切りのにんにくとオリーブオイルを入れ、1をソテーする
3 塩で味を調え、出てきた水分がなくなるまでしっかりと炒める
4 仕上げにマスタード少々を加えて火を止める
5 4の荒熱が取れたら、戻したライスぺーパーで春巻きのようにつつみ、口はしっかりととじる
6 バターを熱したフライパンで5を焼く、ころころと回しながら全面を焼いていく
7 キツネ色に焼きあがったら取り出す
8 軽く泡だてた生クリームとポルチーニクリームペースト、塩少々をあわせて混ぜ、ソースを作る
9 器にソースをしき、焼きあがった7を盛る、あさつき又はシブレットを添える

②はちょっともう一工夫、が必要かも。。。
ちょっとイマイチな感じがして
ゴメンナサイ。あんまpushできないレシピになってしまいました
う~~む…ガンバリマス

今日のメンテがちょっと響いているかなぁ…
随時ランキング参加中です☆
クリックいただけると励みになります
よろしくお願いしま~す

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね。
それでは


う~~ん、ちょっと失敗。

2008-06-25 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

DVD、だいぶ堪能しましたが、まだまだ飽きることなく暇を見つけて見ています(笑)
無事週間オリコンチャートも1位を獲得☆
ま、当然?!でしょうが
改めておめでたいっ!ということで
よかったよかった
繰り返し見ていると、
あ~~、ここもうちょっとこっちからも見せてよぉ~とか、
MCと歌はちゃんと続けてみたいのになぁ、とか、
このアレンジの楽譜が見たい、とか
欲はとどまることを知らず。。。
ですけどね。
ひさびさのDVDだし、ライブがおもしろい&魅力的なのはもちろん、映像デザインも本当に完成度が高いと思うので、ファン以外の人にも広く見て欲しい、聴いて欲しい、と思える一枚には変わりないので

そうそう、今日は久々にネイルアートをちょこっと。
またここ最近、アートらしいアートはやっていなかったので、すっかり下手になっちゃってますが
こんな感じ。
↓  ↓  ↓


画像もちょっと見づらいのですが…
いちおうシルバーとゴールドのミックスのラメがベースで、つめの根元付近からホワイトでスポンジ風のぼかしを入れています。
で、アートは幾何学風にブラックで…

ん???
この模様は…???

ふふふ、気づきました??
右手と左手のそれぞれの指を向かい合うように組み合わせると。。。

じゃ~~んっ☆



もう分かりましたね(笑)
そう。「Φ」になっちゃうんですよぉ~☆
どうでしょう、こんなの。

アイデアは良かったんだけど、なんかデザイン力とイラスト力がともなってないなぁ。。。
う~~む、その点がちょっと満足いかないというか、失敗なんですけど、さりげなく、で。
眺めてちょっと幸せ感じます。
にやけます(笑)
あやしい。。。

右左をきちんと合うようにするのがちょっと一苦労で
向きだけでも頭がこんがらがってきたりして。
昔から右左、考えるの、ニガテなんですよね
不思議と空間図形とか計算とかは比較的得意なのに、日常生活になると右回りと左回りが学習できないヤツ、だったし
…ってそれは関係ないか(笑)

ま、ぼけ防止。脳力の活性化にもなりました

今日は私がこうしてバカをやっている間に、父は母と病院へ。
検査検診でした。
前回、血小板がかなり下がっていたり、ひじの滑液包炎があったりで、臨時にかかていたので、今回はあまり間をおかず、の検査でしたが、前回に比べ数値はよくなっていて
肝臓の数値や、そのほか血液の各値、血圧、炎症数値…どれも前回より悪くなっているものはなく、特に今新たに危惧される点もないだろうということで一安心。
近々少しずつ仕事復帰してもよいのではないかということで、本人も喜んでいるようだし、何はともあれ、少し前には考えられなかった回復に幸せをこの上なく感じています。
ここ最近は血圧も落ち着いているし、出血しやすいとか斑点が出るとか、めだった異常もないし。。。
こうした穏やかな日々が一日でも長く続くことを願ってやみません。

まだまだ、父にも母にも、全然親孝行なんてできていない、何も返せていない、
むしろ迷惑をかけてばかり、なので。。。
それぞれ好きなことをイヤというほどさせてあげられるくらいまで、長生きしてもらわなきゃ困りますから
もちろんまだまだ私が学ばなければならないことはたくさんあるし…
面と向かっては言えないけれど、そう思っています。

では、今日のレシピです。

・牛すね肉の白ワイン煮込み …①
・マセドアン風シンプルサラダ …②
・アスパラパンケーキ クリーム添え …③

①の作り方
1 牛肉は煮込み用のすね、筋等の部分を用意し、水とともに圧力鍋に入れ、40分ほど加熱、その後そのまま放置して、ごくやわらかくなるまで下茹でする
2 薄くスライスしたたまねぎと人参、粗みじん切りのにんにくをオリーブオイルで炒める
3 しんなりとして軽くあめ色に色づいてきたら、白ワインを注ぐ
4 1の茹で汁をキッチンペーパーをおいたシノワで濾して加え、ローリエ、塩も加えて煮込む
5 牛肉も加えてさらに煮る
6 いったん火を止めて味をなじませ。食べる前にもう一度温めるように煮る
7 器に盛って胡椒をひき、パセリのみじん切りを散らす

②の作り方
1 きゅうり、トマト、黄パプリカはそれぞれ小さな角切りにする
2 オリーブオイル、ワインビネガー、酢、塩こしょう、砂糖少々を合わせてよく混ぜ合わせ、ドレッシングとする
3 1に2のドレッシングを注ぎ、手で混ぜ合わせるように和えて、器に盛る
4 よく冷やして出来上がり

③の作り方
1 アスパラは根元のかたい部分のみ、皮をピーラーで剥き、斜めにスライスする
2 塩少々と牛乳、薄力粉をアスパラを入れたボールに入れて、お好み焼きを作るような少しとろっとした生地にする
3 油をひいたフライパンに2を適宜、パンケーキを作るときのように小さな円形に形作って落としいれ、焼く
4 中火から弱火くらいでキツネ色になるまで焼いて、表面がパリッとなったら取り出す
5 塩と白こしょうを入れて、あわ立てた生クリームをクリームソースとして別器に入れて添える
6 食べるときに好みの量、クリームをのせて食べてもらう

形の整っていないようなアスパラでも十分。
ちょっとしたスナック感覚で、おつまみにも、子どもにも喜ばれる感じのメニューです☆
今回は肉料理とのメニューなので、プレーンなクリームにしましたが、明太子などを混ぜたクリームも合いますよ♪
好みの味、あるものでアレンジして試してみてくださいね

牛肉の煮込みは赤ワインのものがポピュラーですが、フランス郷土料理としては人参と白ワインでさっぱり煮込んだものもルセットとしてよく見かけます。
さっぱりとしていながら人参の甘み、牛肉のコクが十二分に引き出され、塩のみで出したとは思えない深い味わいに仕上がります。
手軽だし、これなら暑くなってきたこの時期でも、赤ワイン煮よりさっぱりといただけるのではないかと思います。
そうそう、人参はよく洗ったら皮も。
そのままつけて、もしくは剥いたものを細かく刻んで。
一緒に煮てしまってください。
栄養もたっぷりだし、無駄もナイっ☆
市販の人参は一皮はむかれた状態で売られているので、それ以上に剥く必要ないそうですよ
先日得た豆知識?!デス。

ランキングに参加中です。
こんなブログでもためになったと思っていただけたら、ポチッと応援いただけると励みになります。
よろしくお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントもお気軽にどうぞ~♪

オレンジとレアチーズのドルチェ☆

2008-06-25 | スイーツ
サークルKサンクス、シェリエドルチェの商品のなかから購入してみました。
オレンジのゼリーとレアチーズムースのパルフェ系デザートになっています。
カップのデザインもなかなかステキ♪
シールとかがんばってはがして、再利用したくなっちゃう感じです(笑)
公式ページによると、このデザートはサークルKサンクスの加盟店さんに募集したアイデアのなかから、最優秀賞に輝いた彦根小泉店の店長さんの応募作品をもとに商品化されたのだとか。
ネットショップとのコラボや、同じくネットを使って人気投票をして開発に生かす…といった試みはこれまでにもありましたが、お店から生まれた、というのは新しいパターンみたいです♪
直接たくさんのお客さんと接している、お店の方の意見を聞く、というのも簡単に、今求められているものを商品化に生かせる、いい方法かもしれませんね。

価格は260円。
まぁコンビニデザートとしては標準。
見た目がんばっている感じからすると、そこそこお得、な感じがします。
みかん、
特に缶詰みかん、がニガテな私ですが、とりあえず挑戦してみましょう

トップのドーム状のオレンジゼリーは、表面はぷるんぷるん。
けっこう固めの寒天タイプでカタチをキープ、な感じです。
でもそのなかには少しゆるめにつぶつぶみかんのゼリーが。
粒はみかん、果汁はオレンジ、なあたりがご愛嬌(笑)ですが、二つが組み合わさっているぶん、ニガテな缶詰みかん臭に悩まされることなく、食べられそうです
ちょっと赤いのはクランベリーですね。
一粒ジュレがかかってのっています。思ったほど酸っぱくないなぁ…
もうちょっと酸っぱくてもいいんだけど…
で、セルフィーユが定番の飾りでのっていて、まわりはホイップクリームです。
けっこうさっぱり目のクリームですね。
口解けが重たい感じではありません。夏向きかな?
ま、サークルKサンクスさんのクリームは、ほかのコンビニのデザートに比べ軽い感じのものが普段から多いように思いますが。
で、少しおもしろいのが、これにチョコがけされた部分があるところ☆
ちょっとめずらしい感じですが、オレンジとチョコレートの相性がいい、黄金の組み合わせ的、というところからきているのでしょう。
なんだかちょっとあんこっぽいようなチョコクリームのねっとり感ですが、味の組み合わせとしては、さすが。
やはりそれなりに合っていると思います。

外からは分からないのですが、中央近くの部分、ゼリーなどがのっている下の部分あたりは、ホイップクリームの間にスポンジが入っています。
ちょっとカステラっぽい感じだけど、まぁ、これも定番な味というところです。

次の少しレモン色な層がレアチーズムース。
まわりのオレンジの酸味を考慮してか、この時期のレアチーズ系にしては酸味は控えめなほうかもしれません。
ふわふわとしていて、濃厚、ではないけれど、それなりに美味しくいただけます。
チーズ感は…ま、うすいといわざるを得ませんが

で、一番下がもう一度オレンジのゼリー層になっています。
ここはトップに比べて柔らかく、崩れやすいくらいのゆるいジュレになっていて、酸味もトップのドーム状のものよりしっかりと前面に出た感じです。
ここも粒はみかんですが、果汁がオレンジなので全体としては、あまり缶詰みかん、温州みかん~みたいな感じよりは“オレンジ”な感じで、さっぱりといただけます♪

初夏を意識した、爽やかで見た目も華やかなデザート、といった感じです。
食べる前での、第一印象からの想像よりは、実際に食べた方が私の点としては高い位置にランクできるかも…

じめじめ気分もさっぱりと☆
おうちで楽しくスイーツ堪能してください

参考にしていただけたら、こちらもポチッといただけるとうれしいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング



お得~~っ!

2008-06-24 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今日は朝からセールスの電話はかかるし、なんだかあやしげなアンケートとかの訪問とかはあるし、気分サイアク、で始まった一日だったのですが、悪いことばかりじゃないっ!
思わぬお得をゲットです~☆

何があったかというと、
近所の小さなスーパーなんですけど、そこは小さいだけにそう品揃えが充実、というところではなく、まぁとにかく最寄である、ということだけが利点?!みたいなスーパーなんですね。
で、そこへ、ちょっと買い物に出かけたら、その魚の対面売り場のところで、さりげなく小さな発泡スチロールの箱が。
なにが入っているのかなぁ。。。とのぞいてみたら、
手書きで
「本まぐろ ほほ肉」
の文字。
うそっ!!!
そんなもの売ってるなんて、めちゃくちゃめずらしいっっ!
超希少部位じゃんっっ!

でもやっぱり高いんだろうなぁ…と思いつつ、
とりあえず近くにいた、いつもの魚屋の兄さんをつかまえて、
「これは?いくら?」
と聞いてみると。。。
なんと
「あ~、グラム298で。うん。いいよ。」
えぇぇぇ~っ!!!
思わず声、出そうになりました
298円ですよ、298円。
信じられない。。。
外で食べたらめちゃくちゃ高いし、たま~にデパートとかで見かけてもものすごい値段なのに。
2980円じゃないよなと、思っちゃったくらいで
何でこんなものがこんな安く、しかもこんなところに…???
まったく謎だらけ、ですが
というわけで、おかげさまで、本日の我が家の食卓には高級食材がお目見えです(笑)

それにしてもグラム298なんて、ほかの魚に比べてもけっこう安いほうじゃ…
というぐらいですよね
う~~む、不思議。
ま、たまに、のご褒美かな、と思って。
ありがたくいただきました。

あ、レシピはいつものように最後で紹介しますね。

そうそう、話は変わりますが、福田首相、日々ねじれ国会に苦しまれていますが、就任以来、年末年始の国会休会の期間を除くと、どのくらい国会に出ているか、知ってます???
私は知らなかったのですが、今朝知った話によると、国会がなかった日、というのはこれまでにたった“二日”しかなかったのだそうです。
まぁ、考えてみれば、安倍さんの急な退陣のときから国会だったわけで、それにつづいて参議院が民主優勢というねじれ国会に。
各審議はどれも長引き長引き…
もちろんこうした状況が異例なわけで、異例なのは当然ですけど、史上まれに見る「国会総理」とでも言うべき人になっているんだなぁ、なんて。
私たちの目に見えるところに出てくるのはその何分の一、何十分の一。
もちろん何の仕事でもそうなわけで、目に見えないところの人々の働きが社会を支えているのだけれど。
“立法府”である国会のことだけに。
もう少し、やはり分かりやすく、見えやすいものになるべき、ではないかと思います。
もちろんこちらが興味をもって見ないことには何も始まらないんですけど…

こうやってネットというものを使って、世界に発信することが簡単にできるようになったり、とかく世界が小さく、身近なものになってきているけれど、
そうしたグローバル化が今後さらに進んでも、やはり国家というカタチ、システムはなくならない、
と私は思います。
そのなかで本当に人々が、興味をもって、きちんと参加し、主体的に作っていく、暮らしやすい、真に豊かな国を目指す、ということを考えたとき、今の日本の規模はひょっとすると単位として少し大きすぎるのかもしれません。
ただ、やはり数は力、人材が豊富なことは宝となる、ということも事実。。。
まして小さな国家を国の中に作る、なんて今の日本では現実的じゃないし…

これからの社会はどうなっていってしまうのだろう、と。
もちろんそれなりに、はなんとなく続いていくのでしょうが、
今の社会のの事件も見ても、政治の不正やもめている姿を見ても…
あまり明るい兆しがなくて、漠然とした不安、という感じがします。

…スミマセン。
なぜ国家論のよ~なことまで
ハナシがむちゃくちゃに飛躍して展開してしまいましたが、ふと思ったので書き留めた、ということでお許しください。

じゃ、卑近な生活に戻って(笑)
噂の?!今日のレシピです

・まぐろほほ肉のステーキ 白ワインバターソースわさび風味 …①
・なすととうもろこしの揚げびたし風 …②
・きのことオリーブのソテー …③

①の作り方


1 エシャロットをみじん切りにし、オリーブオイルで炒める
2 しんなりとしたら白ワインを注いで煮詰める
3 十分に酸がとんだら、生クリーム少々を加える。塩で調味し、醤油を数滴落とす
4 火を止めて冷たいバターとわさびを加え、よく混ぜてとろみをつけソースとして整える
5 まぐろのほほ肉は軽く塩こしょうをし、バターとオイルを入れたフライパンでソテーする
6 皿にレタスとレッドオニオンを添えて盛りつける。ソースを流して出来上がり

②の作り方
1 とうもろこしはグリルで焼いて焼きめをつけ、包丁でこそげるようにして実をはずしておく
2 なすは皮目に切り込みを入れ、多めの油で揚げやきにする
3 めんつゆと刻んだ生姜、だし汁(水でも)、醤油、煮きりみりんを合わせて、さっと沸かし、つけ汁とする
4 1,2を3につけこむ
5 大根おろしを天盛りにして盛りつける

③の作り方
1 しいたけは軸の部分とかさとをはずし、かさは半分にスライス、軸は石づきの部分を除いておく
2 シメジは小房に分ける
3 粗みじん切りのにんにくとオリーブオイルをフライパンに入れ、香りが出てきたら、ミックスハーブと1,2を加えて炒める
4 塩こしょう少々で味を調え、黒オリーブも加えて全体を炒め合わせる
5 器に盛りつけて、刻んだパセリをふって出来上がり

実は②の大根おろし。
乾燥粉末の大根おろしを使ってみたんですよ~っ
水と混ぜ合わせておいておけば辛みも出てきてすぐに使える、
という薬味用のもの、なんですけど、コンビニで以前発見して☆
味は半信半疑だったんですけど、意外に本格的
実際の大根おろしより水っぽくならないので、天盛りに盛り付けたりするときも実に手間いらずの技術いらず。
たいしたもんだわぁ~。
割高だけど感心、の品でした。

ほほ肉はやっぱり美味しかったぁ☆
やわらかくて最高でした

素材がlucky☆だった今日のメニューですが、おいしそうと思っていただけた方、
こんなブログでも楽しんで読んでいただけた方、
よろしければクリックで応援、お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも随時大募集。
お気軽にどうぞ~♪