cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

ようやく。*仔羊のディアブル風2色ソース*

2009-08-31 | Weblog
選挙の熱狂冷めやらぬ、まだ本日も特番多し、な月曜日ですが、
今日で8月も終わり。
はやいものですね。
こうして確実に2009年も残り少なくなっていくんだなぁ…
2010年には頑張った成果の春が笑顔で迎えられるように、私もがんばらなくては、と気の引き締まる思いのする今日この頃です。
気は分かったから、行動で示せっ!!
…と自分でムチ打ちつつ
とにかく悔いのないように頑張ります。

今日は先日から頼んでいたピアノの弦、
私が弾いていて切ってしまった弦の修理にようやく来ていただきました
お盆ころで、ちょうどいつも頼む調律の方がこちらにいらっしゃらなかったので延びていたんですが、
それにしても…
ちょっと遅すぎる?!
と思ったら。
なんと、同じ名前のお客さんのところと間違って、そちらへ修理に行ってしまっていたのだとか
どうやら電話を受けた方との連絡がうまくいっていなかったために、間違われたらしく…。
ま、たしかに我が家もそれなりにありがちな名前なので、仕方ないといえば仕方ないかもしれないけれど
いちおうそのくらいは確認してほしかった、
というか、それで突然何も連絡していないのに修理に来られたところでも、
「え?うちは頼んでませんけど??」
ってならなかったのか?!
その用を得ない展開に、これはおかしいと気付くのに、こんなにかかる??
…と、まま謎だらけなんですが(^_^;)
とにかく、こちらがあまりに連絡ないなぁ…と思って、先日連絡しなおすと
そういうことだったことが明らかになり。
今日やっと来ていただいたという経緯になったわけです。

弦はすぐ直してもらえたのですが、やっぱり張りたての弦はすぐ緩んでしまうのだとか。
あと数回は頻繁にそこだけ調律に来ないと、
しめ直さないと使いものにならないんだそうです
数日置いてまた電話します、とのこと。
なかなかメンテナンスが大変
自分でできればいいんですけどね。
他の楽器と違って、ピアノは特にこの点がなかなか自分で、というふうにいきにくいのが難点です。

なおしてもらって数時間後。
弾いてみると、たしかにすでに合わせてもらったすぐに比べて、もはやピッチがぼよんぼよん
こんなに違うのぉ~っ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
…なかなかびっくりな体験でした。

びっくりな話はコレにとどまらず。
その調律の方が雑談で教えてくださった話なんですけど、
ここのところなかなかピアノの先生、というのも、生徒が少なく、しかも長続きする人が少ない、
経営も大変なんだそうで。
知り合いの方も、レッスン以外に、最近あるアルバイトをなさっているのだとか。
そのアルバイトというのが…
なんと、葬儀での生演奏アルバイト。
ホテルとか、結婚式場とか、飲食店とか?
そういう類の生演奏アルバイトはありがちですが、「葬儀」は初耳。
でもたしかに最近、葬儀に音楽、BGM、けっこう取り入れられているようですもんね…
生演奏の高級感、おごそかに…
なんてところ、意外と需要もあるのかもしれないですね
でも、さすがに葬儀となると予定が立ちにくいものじゃないですか、いちおう。
基本、突発的に必要になるものであって。
なので、登録性かなにかなんでしょう、
何人かで組になっていて、連絡があったとき、レッスンなどの空いている、時間の余裕のある人が出張、
担当するようになっているらしい、と。
なるほど。。。
いつ来るかわからないので、しょっちゅう葬送行進曲だったり、レクイエムだったり…
暗い曲ばかり自分では練習している、みたいなことが起きているのだとか
無理もないけど、まわりも微妙でしょうね

上の世代、猫も杓子も?(とは言わないけど)ピアノを習っていた時代が終わり、
徐々に好きな人だけの習い事へ、
さらに進んで習い事は英会話系などが中心、ピアノはすっかり下火、
大人レッスンもアピールしてみたけど…
不況も、だしなぁ…
新しい活路を見出すために、業界もいろいろと必死みたいです
ま、多かれ少なかれ、今はどこもそうなのかもしれませんが。
過去、大きく流行りすぎたがゆえ、そのギャップは辛いものがあるのかもしれません。

爆発的に流行る必要はないけど、
本当に素敵な楽器なので、親しんで、好きになってくれる人が増えてくれると、
多くの人にとって身近に触れられる、そういう楽器であってくれると、
いいなぁ…
とピアノ好きは思うのですが(笑)

とにかくその時代の変化には驚き☆の話でした。


今日のレシピです

・仔羊のディアブル風 2色ソース …①
・浅漬け風スパイシー簡単ピクルス …②
・パプリカのマリネ …③


①の作り方



1 仔羊の骨付きを用意し、塩をする
2 皮つきのニンニクを焼く
3 2の横で1の表面のみを焼き付ける
4 取り出した肉の片面にマスタードを塗る
5 パン粉とおろしたペコリーノロマーノを合わせ、4にまぶしつける
6 パン粉の上にバター少々をのせ、2のニンニクも一緒に耐熱皿に並べたら、オーブンで焼く
7 焼きつけるときに使ったフライパンにフォンを注ぎデグラッセする
8 バターと小麦粉を練りあわせたものを、少しずつ溶きのばしながら7に加え、ゆっくりと加熱する
9 とろみが出てきたらソースの出来上がり
10 パン粉の表面が焦げてきて、肉に弾力が出てきていれば焼き上がりなので、オーブンから出す
11 9のソースを敷き、肉とにんにくを盛りつける
12 バジルペースト、オリーブオイルを落として出来上がり


②の作り方



1 適当に切ったキャベツと、たたいて食べやすく割ったきゅうりを袋に入れる
2 昆布だしとワインビネガー、クミン、塩、胡椒を加えてもむ
3 しばらく置いて水分が出てきたら、軽く絞って盛り付ける
4 よく冷やして出来上がり


③の作り方



1 パプリカは網で真っ黒に焼く
2 さっと氷水にとって、引きあげたら皮をむく
3 食べやすく切って、岩塩、タイム、オリーブオイルでマリネする
4 味がなじめば出来上がり


そうそう、ようやく、といえばっ!!
昨日のベルギーGP。
ライコネンがまさに久々の優勝でしたね。
フェラーリにとっても、まさにようやく、といった感じ。
ライコネンがうれし泣きだったのには驚きました。
覇者が一転、ですもんね…
今年のF1は本当に大波、大変化。
これから残り、そして来季へ…
F1はどうなっていくのか。
ファンとしては心配でもあり、楽しみでもあり…デス。


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは

おまつり?!*烏賊と豆の甘辛クリーム煮*

2009-08-30 | Weblog
ども。
今日は8月30日、選挙日でしたね。
私も午前中、昼前になりますが、投票に出かけてきました。
開票作業が始まりましたが、さっそく民主の単独過半数、圧勝がほぼ間違いない様相ですね。
ま、伝えられていた通り、予想通り、といえばそうでしょうか。
今日は8,30の語呂合わせで、ハッ(8)ピー・サン(3)シャイン、
太陽のように輝く笑顔のハッピーサンシャインDay☆だそうですが、
民主党側の多くではまさにその日、
これまで勝利を当たり前にしてきた有力自民議員には。。。という日になっているようで。
ま、なににしても、どちらもこれからどう行動するか、
そこをなにより重要視してほしいものだと思います。
明日からと言わず今日から、
やってほしいですね。
当選確実を出した候補の事務所映像が映ると、相変わらずのお祭り騒ぎ、みたいなところもすでにずいぶん見受けられますが、
今はそれどころじゃないこと、ちゃんと分かってほしいものだと思います。
喜ぶのもけっこうですが…
まつりごと(政)だけに祭り?!
なんて悪い冗談は言わせないでいただきたい、
気を引き締めてほしいと思います。

今回の民主の勝利は、民主支持というよりも、自民、与党へのお仕置き、
現状に対する怒りのあらわれ、
それが波となったといったほうが正しいのは、誰もが感じていること。
その国民なら感じていることを、民主内部も真に理解しているかどうか、
現実に期待にこたえていけるかどうか、
なかなかこれから歩む道は平坦じゃないと思いますし…。
この勝利がゴールじゃなく、キッカケ、スタート位置についたと思って、行動を見せてほしいと思います。

自民党もこの冷や水を浴びて、そこからまた立ちあがる、
その経験を通して、反省を踏まえて、
ぜひもう一歩先へ成長してほしいものだと思います。

選挙会場も今回はちょっと変化がありましたね。
どこも、かどうかは分かりませんが、
私のところでは入口に消毒液
新型インフルエンザへの対策ですね。
たしかに、様々な人が、たくさんの人が集まる、
少々無理をしても選挙だから、大切な一票だから、と、
免疫力が下がっている人や高齢者、普段あまり外出されないような方も、多く来られることが考えられる、
感染拡大の危険は、考えてみればそれなり高い。
考えてみれば当然なのだけれど、そこまで自分のなかでは思いいたっていなくて、
入り口で消毒液のボトルを発見して、はっとさせられました。
帰宅してのうがい手洗いももちろんしましたが、
自身の健康のためにも、他に迷惑をかけないためにも、
予防にはしっかり気を配りたいと改めて感じました。

はぁ~。しかし選挙特番はここまで必要か?!
というほど、数とりでしょうか。
熱い戦いが繰り広げられてますね。
注目するのはけっこうなことながら、これほど長い時間にわたって、感情的だったり、娯楽、とも言えないか
なんというか…言ってしまえば悪ふざけ的なものととからめたり、
大騒ぎ、
もはややりすぎ以外のなにものでもないような
個人的にはそんな気がしています。
ある意味こういう分かりやすき大騒ぎ好きの国民、風潮にして、現在の政治あり、政治家あり、
なんじゃないか?とか。
そんなナナメなこと、言いたくなくても思ってしまうくらいのうんざり
なにかこう、報道も少々考えて成長してほしいものだと思います。

はぁ、私ももうやめますね、この話題(^_^;)

今日は少しだけ論文も進みました
なんだか自分でも納得いかないような表現しかなかなかできない、
だいたい思いつき自体貧困…
現役の年下の子たちとも世代間ギャップありそうだし、やっぱりブランクの影響も大きそうで…
と、ついついマイナスばかり考えてしまいます
ま、こういう思考へ流れるのは今に始まったことじゃない(笑)
もともとそういうタイプではあるので、悩みながら出こそ本調子に近付いている?
のかもしれない…
かな?!
まま、マイペースで頑張ります。


では今日のレシピで。

・烏賊と豆の甘辛クリーム煮 …①
・タコス風生春巻き …②
・ブロッコリーとプチトマトの山葵アンチョビソース …③


①の作り方



1 烏賊は適当にカットしておく
2 枝豆はさっとゆでて、さやから出しておく
3 1の烏賊もさっとゆでておく
4 焼き肉のたれとみとせしょうゆ、みりん少々、ソース少々、トウチを小鍋に入れて温める
5 生クリームを加え、2,3も加えて煮る
6 味を見て、うすければ塩胡椒少々で調味する
7 水溶きのコーンスターチ少々をかきまぜながら加えて、とろみをつけて軽く沸騰させる
8 火をとめてバター少々で香り付けをし、器に盛りつけてパセリをふる


②の作り方



1 挽肉と玉ねぎをほぐしながら炒め、タコスシーズニングと水少々を加えて煮る
2 しっとりと、しかし水分がなくなった状態になれば、火をとめて荒熱を取っておく
3 ライスペーパーを戻して広げ、サニーレタス、スライスした赤パプリカを置く
4 3に2の肉とチェダーチーズをちらし、くるくると巻きあげる
5 食べやすくカットして盛り付け、きゅうりも添える
6 軽く冷やして出来上がり


③の作り方



1 ブロッコリーは適当に房に分け、軽く塩をする
2 プチトマトとともに耐熱皿に入れ、レンジで蒸す
3 刻んだアンチョビとオリーブオイル、黒胡椒少々を軽く加熱する
4 3に山葵を溶かしこんで、あたたかいソースとする
5 蒸し上がった野菜に4のソースをかけて出来上がり


…にしても、これだけおおきく結果に表れるとは。
それだけ時代が極端である、という証でもあり、結果いかんとは別次元に、その点ちょっと心配だったりもします。

…ってまた選挙の話しちゃった
ま、今日は仕方ないか。
これで本当に終わります。


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは

夏の前夜。*ミニッツステーキ ペコロスとラビゴットソース添え*

2009-08-29 | Weblog
こんばんは♪
LFの更新にココロ熱くなる週末でございます

夏ももう終わりが近づいてきている、8月も末ですが、日中はまだまだ暑いですね。
夜も、涼しい日と寝苦しい蒸し暑い日との差が激しいというか。
なかなか気温に順応するのがツライ日々です。
新型インフルエンザの重症者や死者も少しずつ報告数が増えてきていて…
やっぱり心配なところ。
みなさまもどうか体調管理には気をつけられてくださいね。
昨日はかなり驚かされるようなデータ、感染の広がりを示すシナリオが発表されたりもしましたが、
前もって危機に備えること、
慌てすぎない冷静な対応をしたいものですね。
そして、とくに免疫力の下がっている方、持病のある方、妊娠中のの方など、重症化しやすい人たちには特に、
いちはやいワクチンを、と思います。
あまりに慌てすぎて、副作用等の検証、薬の認証がずさんなものとなってしまうのは困りますが…。
こういうところで“国”として、頼れると感じられる、
しっかりした対応を見せてほしいものだと思います。
選挙後の体制での、最初の向かうべき大きな案件、問われるところになるかもしれませんね。
もちろん枚挙にいとまがないのは誰もが知っている通り、他にも早急に取りかからなくてはならない問題が山積、ですけど

まずは国民には、明日の選択、選挙、ですね。
今回は期日前にしなかったので、私も明日行ってきます♪
体調のいいところを見計らって…
最近波があるので、上手く見計らって。(^_^;)
大事な一票ですもんね。
使ってくるつもりです。

選挙といえば、ここ数日はまったくもう勝利への安全運転?的な行動の続いていた鳩山さんですが、
それは実は国内だけなのか、なんでも、NY Times(電子版)に寄稿した論文が、アメリカでは専門家を中心に批判が相次ぎ、けっこうな話題になっているのだとか。
27日付で出されたものらしいですが、そのことを私は今日知って。
で、まぁ電子版ということで、簡単にWebで見られますから、ざざっと見てみたんですけど、
たしかにね…
なんでまたこれをアメリカ向けに寄稿したんだろう?とか
多少思ってしまうような内容でした。
アメリカ主導の市場原理主義、グローバリゼーションにさらされてきた冷戦下から現在まで…
その体制を批判、
人間の尊厳が失われている、くらいまで強く言っちゃってるし、
そこから脱して、日本はアジア中心の経済・安全保障体制の構築へ歩むのだ、と。
アジアの通貨統合まで視野に入れているような…
「現実的でない」とか
「日米関係に理解がある人だと思っていたのに違ったのか」とか
「反グローバリゼーション?」とか
「一方的にアメリカ批判すぎる」とか…
米国専門家が感じるのも、無理はないといえば無理はない。
強いメッセージがアメリカに対しても出せる、
つき従うような、これまでにあった態度との大きな違い、
そういうところをこのタイミングで最後に強調しておきたかったんですかねぇ…
もちろん、日本国内向けに。
向こうへ寄稿することで、という。。。
どうなのかなぁ…なんて、多少の不安を感じつつ推測している私です。
あ、あとこれは大きな問題ではないですが、個人的にちょっとくすっと笑ってしまったのは、
わざわざ最後になって、85年前に出版された『Pan-Europa』内の言葉の引用を出してきて、
“ちなみにこの書籍の日本語訳は私の祖父、鳩山一郎がしておりますが”
とつけているところ
もはや、なんというか…
(あぁそうですか
みたいな。
で?と言わなかっただけイイかな(苦笑)
ココロのうちでつぶやき、小さく失笑してしまったポイントでした。

ま、なににしても、とりあえずはこうして反応があるくらい、今回は国際的にもいちおうの注目は集めている選挙になるので、
なお、ここでしっかり、日本をアピールしてほしい、
それを通じて信頼を築き、国内もまとめていってほしい、
勝者にはそれを期待します。

ついつい、私も選挙で最近よくしゃべりますね(^_^ゞ
ま、それも本日の前夜で一区切り。
選挙速報の特番ですったもんだあった24時間テレビももう始まりましたし。
NEWSも頑張れっ☆
な夜です。


今日のレシピです

・ミニッツステーキ ペコロスとラビゴットソース添え …①
・牛蒡とパプリカ、豆苗のソテー バルサミコ風味 …②
(市販スープ)


①の作り方



1 ペコロスの皮をむき、コンソメで煮る
2 ある程度やわらかくなったら、そのままスープにつけて冷ましておく
3 オリーブ、ケイパー、玉ねぎを細かく刻み、くるみオイル、ワインビネガー、ケイパーの漬け汁と合わせてラビゴットソースを作っておく
4 牛肉は室温に戻し、塩をする
5 4をソテーする
6 5の肉と2のペコロスを盛り、3のソースをかける


②の作り方



1 牛蒡は縦に薄くスライスし、水にさらす
2 パプリカも同様に薄く長くスライスし、豆苗は根の部分を切っておく
3 アンチョビオイルで牛蒡とパプリカを炒める
4 隠し味の醤油少々とバルサミコ酢、スープ少々を加えて炒め煮にする
5 全体に味がからんだら、塩こしょうを足して調味し、豆苗を加えて火をとめる
6 器に盛り、黒胡麻をひねりごまにしてトッピングする


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは

8.28 *サーモンのマリネ とんぶり入りサワークリーム添え*

2009-08-28 | Weblog
ここのところ、この普段使っているパソコンの調子もイマイチで…
使う人の影響ですかね(笑)
なぜだか上手く進まないアップデートや特定のプログラムでのトラブルと格闘する日々(^_^;)
多少はやっぱり投資しないとダメかなぁ…と思いつつ、フリーソフト範囲内で組み合わせて頑張ってみているところです
やってもやっても改善しない、言うことを聞かないとイライラしてくるけれど、
なぜだかうまくいった、なんて時には異常に嬉しい
まさに一喜一憂、ですね。

ま、その話はいいとして、今日の話を。
今日、8月28日は民放テレビ放送のスタートの日。
1953年の今日、日本テレビの放送が始まったのだそうです。
地上波デジタルへの完全移行も、もう残り2年を切って、テレビというものの存在も、スタイルも、
なにもかもがずいぶんと様変わりしてきているこのところですが、
せっかくなので、そんな民放テレビ、特に最近の番組について思うところを一言。
バンキシャやサンジャポ、そこまでいって委員会…
指導の入った報道番組、問題となった番組もここのところ立て続けですが、最近聞いた驚きの話。
製作陣スタッフでBPOの存在、その意義、どういった団体であるか、それらをまったく知らない、
問題が起きて、指導されて初めて知った、という人たちも複数いた、というんです。
私自身は新聞報道でこのことを知ったのですが、もう驚愕、あいた口がふさがらない思いがしました。
放送に携わる、つくるプロが知らない、
自主自浄組織であるはずなのに、存在すら知らない、
ましてやそれが報道、ジャーナリズムをうんぬんするスタッフ…
そりゃもはや質いかんなんて言っているどころではないくらいの深刻な事態と言わざるを得ないと思います。
数が出ればいい、ただ笑って消費してくれればいい、
そんな情けないものしか作らないのなら、ハッキリ言って見るほうも時間の無駄、
流すのも貴重なエネルギーと電波の無駄遣い。
ただ扇動するしかないようなものなら、解釈不要、
事実だけ繰り返し言えば?
それぞれの存在意義なんてもはやそこにはないでしょ?
…と、まぁそこまでいくと過激発言ですが、そのくらいのことも言いたくなってしまうような番組も、
あまりにも内容が下品な番組も多いなぁ…なんて。
報道の顔をしている番組だけじゃない、バラエティでもそうですけどね。
影響力や意味、もう一度考え直してほしい、そんなふうに思います。
そんな番組がある意味必要とされている現代という社会の問題でもありますけど…。
そうして社会を反映し、ある点ではそれ自体を作っていく可能性もあるものなんですし。
つねに冷静な視点をもって臨んでほしい、そう思っています。
再放送の多すぎもどうですかねぇ。。。
なんか
いくら安定してみてもらえる番組、長寿番組とはいえ。
そこに頼るのは「?」ですね、やっぱり。
生き残ろうと思うのなら、この50年を超えた今、大きく成長してほしい、
一歩先へ、上へ、行ってほしいものだと思います。

そんなテレビを最近ずっとにぎわわせている酒井容疑者の起訴。
今日、ついに決定になりましたね。
これほど様々な経緯が出てきて、
逃走の中身などが日々事細かに報道されて、
これで不起訴、
なんてことになったら、間違いなく逃げ得、
覚せい剤に手を染めても、そのくらいでなんとかなるんだ、
そういう印象を世に残してしまう、
それだけは絶対に避けたい、
そういう意図も働いたんじゃないかな?と思うような、検察の執念の起訴、
なんとなくそんな印象も受けます。
ある意味、ここでもテレビの影響も大きく関与したところじゃないかな、と。
そういう事態に動いたことが良いことかどうかはともかく、
こうなったらなったで、最後まで正確に、
きっちり報道して、覚せい剤の犯罪としての重さ、
絶対に手を出してはならない、という思いを世間にあらためてしっかりと植え付ける役割まで果たして、
この報道合戦を終えてほしいものだと思います。
一報を伝えられたときから、異常に報道系の視聴率が上がって、
とにかくこの報道はみなが注目する、これを鴨にしよう…
そんな空気だけが感じられてしまう報道で終わることのないように。
私はそんなことを思いながら見ています。

それと2本だて的な選挙報道。
こちらも盛り上がってますが、今日はオバマ大統領が大統領に指名された日でもある、と。
もう、あれから1年なんですね。
なんだかあっという間、まだなにが変わったというものは見えてきていないようにも感じますが、
ひきつける力はいまだ大きく衰えてはいない様子。
日本も変わっていけるのかな…。
就任時の演説で、オバマ大統領は相手を批判することも、大きく勝利を喜ぶこともなく、
極めて抑制的に、真摯に、
「自分を支持しなかった人々の声も聞こえている、私はそんな方々の大統領にもなるつもりだ」
という旨の発言をしましたよね。
勝利後の世界へ伝えられるメッセージ、日本はどんなものを投げることができるのか。。。
ぜひ誰もがうなずける、
日本という国の存在を見直せるような発言を、
お願いしたいものだと思います。


今日のレシピです

・サーモンのマリネ とんぶり入りサワークリーム添え …①
・茸入りサラダ …②
・レモンバター風味パスタ …③


①の作り方



1 サーモンは塩と砂糖を合わせたものをすりこんで、一晩以上置く
2 余分な水分は取り除き、きれいにふき取る
3 サーモンはスライスする
4 生クリームとビネガー、サワークリーム、塩、とんぶりを混ぜ合わせ、クリームをつくる
5 3を盛りつけ、4を添えてケイパーとピクルスも飾る


②の作り方



1 舞茸はほぐして炒める
2 した味に塩こしょうをする
3 サニーレタス、フリルレタスを適宜ちぎる
4 きゅうりは種をのぞき、軽くたたいて、金気を入れないようにできるだけ手で割る
5 1、3,4を皿に盛る
6 デミグラスソース、トマトペースト、ピーナッツバター、ワインビネガー、ガルム、一味唐辛子を合わせてドレッシングをつくる
7 食べる直前に6のドレッシングをかけて、全体を混ぜて食べる


③の作り方



1 レモンは皮はよく洗って一部を刻み、一部はすりおろす
2 1のレモンの搾り汁とすりおろした皮、バター、塩、白胡椒をボウルに合わせておく
3 好みのショートパスタをかためにゆでる
4 さっと水を切って2のボウルにパスタを入れ、全体にからませる
5 器に盛り、刻んだ皮を飾る


そうそう、さっきMUSIC STATIONで、SMAPのリクエスト曲のランキングのなか、
懐かし映像が映ってましたが、そのなかに…(*^艸^)
ふふふっ、
ばっちり若~~いKinKiの2人も映り込んでました♪
2人ともかわいい~~~
もちろんまた違って今もだけど
ぼぉっと見ていただけだったけれど、思わず出会えてluckyでした


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは

悲喜・熱冷こもごも?*厚切りベーコンとゴーヤのフリット*

2009-08-27 | Weblog
こんばんは♪
今日は夕方から調子イマイチですが、まま、ぼちぼちと…で綴らせていただきます。

まずはKinKi情報から。

先日の堂本兄弟生放送、DMBB 3rd LIVE☆
オリスタさんが取材に入られてたみたいで、
8/28発売号(表紙:V6)に速報レポート、
9/4発売号(表紙:ゆず)では詳細レポをBook in Bookで掲載してくださるそうで
ありがたいですね~。
なんとなくこう煮え切らない感?
ちょっと残ってしまっていたので、楽しみに見させていただきたいなぁと。
期待しております

それから。
光一君のソロコン名古屋2日目。
参戦された方の話によると、
KinKi Kidsとしての打ち合わせも水面下で順調に進んでいる旨の発言があったそうで
何の打ち合わせか、まではさすがに言及しなかったそうですが、光一君が口にするぐらいなら、もう近々カタチとして成ることは間違いないでしょうし。
ftrの次もしっかり歩み始めている、と分かって安心。
ソロもうれしいけど、やっぱり2人は別モノ。
2人を感じたいっていうのは、ずっと私のなかにあっただけにうれしいニュースです
今年の年末はどうなるのか、とかも気になりますよね
“順調に”ということなので♪
期待して待ちませう☆

…と、この2つは“喜”のNews。
じゃ、“悲”は、、、。

う~~ん、やっぱりこれ、ですね
さっき知ったばかりなのですが、剛君の「正直しんどい」9月終了だとか。
噂だろうと思っていたのに…どうやら本当らしく。
ショックです
最後の放送までしっかり楽しませてもらうのはもちろんですが、次へつなぐものはないのかなぁ…
はじまりがあれば終わりがある、
いつかは終わってしまうものなのは常だけれど、やっぱり寂しい。
楽しみにしている番組なんて数少ないのに…名残惜しくて仕方がない気分です。

…と、うれしいニュースと悲しいニュース、
両方でなんとも複雑な気分の、ちょっと久々情報多めな一日でした。


話題変えて。

世間はもう選挙一色と化してきましたね。
今日からもう離島等の一部地域では先行投票も始まっているのかな?
いよいよ決戦本番、です。
それにしても、名前の連呼に必死の握手、土下座まで出たりと、この国の選挙はどうしてこう不可解な勝負の場と化しているんでしょう。
冷静に考えてみれば、
“勝つこと”それにこだわること、も、もちろんだけど、
勝たなければ何もできない、それもたしかに真実だけれど、
この国をよくしようと思う、社会を変えたいと思う、
そうして政治を志すのなら、もっとも命をかけるポイントはそこじゃないんじゃ??
と、思うんです。
理念あって、哲学あって、の政治家。
それを語る言葉、語る人間の芯にあるべき資質、気概、人となり…
そこで人をひきつけ、動くものじゃないのか?
勝ち負けよりも、そこを磨くことのほうが重要なのではないか、
少なくともそうして勝ち負けだけに、選挙だけに大騒ぎしている、理念の見えてこない人間を信頼してついていく気になる人がいるのか?
はなはだ疑問に思います。
懸命に戦っている、という姿を見せた特集のつもりなのだろうけれど、
なんか逆に品位を下げている、
そんなふうに感じてしまう光景も少なくないような。

共感し、尊敬し、
この人の言うことなら信じてみよう、ついていってみよう、
自分の少々の不便や時間、お金、そうしたものを割いても…
それが思える姿だと思ってやっているのか、
そう思ってやっているのだとしたら重症だし、
鼻からそんなふうに国民に思われるわけないとあきらめているのなら、それもまた大問題ですが。
ほんっとに不可解。
なにか変だと思うんですが、変だと思う私のほうが変なのかなぁ…。

熱く伝えられる姿に、なお一層冷める自分。
「まずは政権交代」。
そりゃ、彼らにとっては悲願であり、“まずは”なのかもしれないけれど、
それは単なる一つの結果、事態の形状であって、
国にとって、国民にとって、
今本当に必要なのは“まずは”じゃない。

開けてどうなるか、
やってみなければ結局は分からないところですが、
その向こうになにがあるか。
そこからどう歩み始めるか。
多数派になった側にも、少数という立場になった側にも、そこからこそが真に問われていることを忘れないでほしい、
そう思います。


今日のレシピです

・厚切りベーコンとゴーヤのフリット …①
・ナスのレバノン風 …②
・南瓜と豆苗のサラダ …③


①の作り方



1 ベーコンは厚切りにして炙る
2 ゴーヤは輪切りの厚めにカットする(わたやたねもそのまま)
3 小麦粉、ベーキングパウダー、塩こしょう、酢、冷水を合わせてかための衣をつくる
4 2に3の衣をしっかりとからめて、弱火からじっくり揚げる
5 最後に高温に上げてカリッと仕上げる
6 ベーコンとゴーヤを盛りつけ、ターメリック、パプリカをふる


②の作り方



1 茄子は縦半分に切り、オリーブオイルをまぶして蒸す
2 玉ねぎをみじん切りにする
3 2をあめ色になるまで炒める
4 塩こしょう、トマトペーストを加え、さらに炒める
5 1の茄子に4をのせる
6 オーブンでじっくり焼く


③の作り方



1 南瓜は小さめにカットしてレンジで蒸す
2 豆苗は適当な長さに切って、さっとゆでる
3 赤パプリカを細かく切る
4 1,2,3に塩こしょうで下味をつける
5 フレンチドレッシングで和える
6 器に盛り付けて冷やし、出来上がり


ゴーヤはじっくり揚げると、わたやタネもそのまま食べられます♪
ふんわりほっくり、食感も新鮮☆
栄養も丸ごと摂れるのでうれしいところです
ぜひお試しくださいね。


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは

み、見たかったかも…*はまちのポアレ グリーンペッパーソース*(BlogPet)

2009-08-27 | Weblog
pearlの「み、見たかったかも…*はまちのポアレ グリーンペッパーソース*」のまねしてかいてみるね

こんばんは♪夏休みもせっせと…そういうものだったような気が高めの一週間でやりまくったり、入られてきましたと目になってきましたような気がしますかね宿題、私は、24時間テレビ頃も残り少ない感じになってきましたような気が残りがちだったり、年は、終わった感の追い込み、最初のみなさんは宿題のある年は、やったと目には!!
あるものだったり、入られてますかね、私は!!
あるものだったり…なんて(^_^;)全体的になってますね宿題のもの、やったかなぁ…そういうもの、24時間テレビ頃もせっせと…あまり思いだせないけど、自由研究とか作文とか作文とか?大きそうには宿題、ぎりぎり、最初の追い込み、何が残りがちだったが残りがちだったり、またある年によってやり方がしますかなぁ…なんて(^_^;)全体的には?
あるものだったり…あまり思いだせないけど、何が高めのあるもの、ぎりぎり、24時間テレビ頃も残り少ない感じには宿題、ぎりぎり、達成感が高めのあるものは宿題、達成感が、私は、...

*このエントリは、ブログペットの「paco」が書きました。

み、見たかったかも…*はまちのポアレ グリーンペッパーソース*

2009-08-26 | Weblog
こんばんは♪
夏休みも残り少ない感じになってきましたが、学生のみなさんは宿題の追い込み、入られてますかね
宿題、何が残りがちだったかなぁ…
あまり思いだせないけど、年によってやり方が極端だったような気がしますね、私は。
ある年は、最初の一週間でやりまくったり、
またある年は、ぎりぎり、24時間テレビ頃もせっせと…
なんて(^_^;)
全体的には、
やった感のあるもの、達成感が高めのもの、
終わったと目に見えるドリル系だったり、自由研究とか作文とか?大きそうに見えるものだったり…
そういうものは、比較的早く終わるんだけど、
逆に地味に面倒なもの、
日記だったり、なにかを観察してつけて…とか、
そういうものが最後にたまって、ぎりぎりまで残っちゃってたことが多かったかな?
今なら過去の天気とか、ネットで調べて“ささ~~”でしょうけど、
まだそういうデータベースが家庭になかった時代だけに困ってたなぁ
でもそれもまた今となってはいい思い出です。
そしてそんなヤツが何の義務でもなく、
好き好んでこうして毎日ブログなんか綴っちゃってるんだから、分からないものですよね
自分というものが変わってきている、という意識はないけれど、そう考えると年とともに確実に変化はしているのかな?とか(笑)
なにげに複雑な気分だったりもするところです。

進まなくて苦しんでいる方は大変だと思いますが、あと少し。
ラストスパートで頑張ってくださいねっ☆

…って、私は私で課題、頑張らなきゃだよなぁ。。。
人に言っている場合ではない、行き詰まり感と闘っている日々です(苦笑)

さて。
今日は体調はまぁ良かったり悪かったり、波のある感じだったなのですが、
一日おとなしく留守番。
家族はちょっと遠出して、母方のほうのお墓参りに出かけていました。
ゆっくり行ってきていいよ、こっちは気にしないで…、
と伝えておいたのですが、かなり早めに帰ってきてくれて。
迷惑かけてるなぁ、と心苦しいところなんですが、
それでも少しは寄り道もしてこれたようで、その土産話を帰宅してから聞きました。
そのなかの話。

(母)「実はね~、なにかお土産を、と思ったんだけど、なかなかコレ☆というものが無くてねぇ…」
(私)「いいよ、別に」
(母)「…そうそう、すごいもの見つけてね、これはウケル、と思って写真に撮ろうしたんだけど、車で通り過ぎて失敗しちゃったのよ」
(私)「え、なに?」
(母)「それがね~、ふふふっ…」
   「すっごい田舎道だったんだけど、途中の橋がね、「堂本橋」って橋だったのよぉ」
(私)「えっっ?!」   
(母)「やっぱりウケたかぁ。これはイイお土産になるっ!!と思ったんだけどね~、ごめんよぉ」

み、見たかったかも
とうぜん、とうっぜん、全然無関係だけどっっ(爆)
それでも、やっぱりこの名前はテンション上がりますよね
しかしなんでまた「堂本橋」なんて名前なんだろう(゜ω゜ゞ
ふふふっ、なにげにうれしくなってしまう、
そしてやっぱり自分の目で見たかった…と思った今日の話でした。
次に行くときにはそのルートで…自分も行ってみよっと


今日のレシピです

・はまちのポアレ グリーンペッパーソース…①
・スティックサラダ クリームジェノバディップ …②
・クリスピーブロッコリー …③


①の作り方



1 はまちは塩をしておく
2 白ワインビネガー、白ワイン、砂糖、つぶしたグリーンペッパーを小鍋に入れて煮詰める
3 2にトマトペースト、フォンドヴォーを加えてさらに煮る
4 塩を加え、生クリームを加えてさっと煮たら、バター少々でモンテしソースとする
5 1のはまちを焼く。オリーブオイルでゆっくり火入れする
6 4のソースを敷き、5を盛りつける
7 フライドオニオンをまわりに散らして出来上がり


②の作り方



1 きゅうりと赤パプリカはスティック状に切って盛る
2 フリルレタスも添える
3 バジル、にんにく、ペコリーノロマーノ、松の実、塩、オリーブオイルをペースト状にし、ジェノバペーストをつくる
4 マスカルポーネチーズと3を合わせてクリーム状のディップソースを作り、別器で添える
5 野菜にクリームをつけながら食べる


③の作り方



1 ブロッコリーは薄めにスライスし、芯の部分も縁のすじの固い部分をのぞいてスライスする
2 1をやわらかくレンジで蒸す
3 塩、粗びき黒こしょう、小麦粉を合わせる
4 2に3を押しつけるようにしてつける
5 オリーブオイルを入れたフライパンで、軽く押さえながら表面がカリカリになるまで焼きつける
6 よく油を切って、皿に盛り付ければ出来上がり


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にどうぞ
それでは

番外編: Caramel Choco Bar☆

2009-08-26 | スイーツ
どもっ♪
久々のスイーツ更新なのに、また番外編?!
すみません
ま、スイーツには違いないんで(^_^;)
好きな方には楽しんでいっていただけるとうれしいです♪

基本、コンビニスイーツで紹介してきたんですが、
いかんせんコンビニ自体に最近行っていないので…
本日はHomemade品です☆
なので、いちおう番外編、ということで

こちらではあまり紹介していないと思うのですが、お菓子作りも大好きな私。
気が向けばたまに作っているので、今回作ったものを紹介します。

今回はCaramel Choco Bar
濃厚なAmerican sweetsです☆
ぜひブラックコーヒーとどうぞ
食べたいときには、こういうガツンとスイーツが食べたい私なんですけど、
ちょっとなかなか日本の店先ではお目にかかりにくいので。
リーズナブルに楽しもうと思ったら、こういうのは作るに限る(笑)

ただ一点、ここで紹介するのに困ったポイントがあるんです…。
ま、それが一番ネックで、これまで紹介してこなかった、というのも正しいといえば正しい事実なんですが

なにかといいますと。
私、“お菓子作りでもなお、めったに計量しない”んです。。。
なので、か~な~り、ざっくりしたレシピになってしまいますが、いちおう掲載しておきます。
雰囲気でつかんで作っていただけると助かります
好みの加減を慣れでつかんでください。

では参考までに。


[ Caramel Chocolate Bar ]

1 薄力粉、砂糖、塩少々をボウルに合わせておく
2 冷たいバターとオリーブオイルを加え、すり合わせるようにしながら、ぽろぽろと混ぜ合わせていく(絶対に捏ねない)
3 少量の水を加えて全体をまとめる。この時も捏ねないようにあくまでまとめる程度。
4 30分ほど3の生地を寝かせたら、平たくのばし、180度のオーブンで20分ほど焼く
5 裏返して、さらに5分ほど追加して焼き、全体をカリカリ、ざっくりに固く焼きあげる
6 荒熱がとれるまで冷ましておく
7 市販のキャラメルと生クリーム、牛乳少々を小鍋に入れて温める
8 ふつふつと溶けて、粘りのある状態になったら、焼き上がった生地の上に広げる
9 粗く刻んだチョコレートチャンク、カラメルクランチを散らす
10 そのまま冷やし、しばらくして状態が落ち着いたら、好みの大きさにカットする


トッピングはお好みで。
ピーカンナッツやクルミなどナッツももちろんよく合います
生地に卵は入っていないので、アレルギーの方にもトッピング材料さえ気をつけていただければOKかと思います。

ザクザクのビス生地と、ねっとりなキャラメル、大粒のチョコレートがたまらないんですよね~。
ポイントはちょっと大胆に甘く作ったほうが、というところでしょうか(笑)
小さく切り分けて食べると美味しいです♪

バターオンリーでもかまいませんが、オリーブオイルを入れると少し軽く、まとまりもしやすい、
失敗なく仕上げやすいです♪
分量の参考としては、少量の水ではまとまらない程度の場合だと、粉に対して油脂が少ない、ですかね。
チョコレートチャンクとか、家にある板チョコ、一口チョコをざっくり刻んだもので十分。

甘いものがお好きな方は、気軽に作ってみてくださいね。


こちら、クリックで応援いただけるとうれしいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


疲れた…*鶏手羽先のとろとろ中華煮込み*

2009-08-25 | Weblog
はいっ、こんばんは♪
今朝は久々にパソコンを立ち上げる間もなく、そのままに出かけていたので、
メール処理等々まで夜に集中、な本日です
ここのところずっと外に出ていなかったし…久々に出かけた感じ(^_^;)
ま、そういっても、結局行き先が病院というのはなんとも。。。
なんですけどね。
お盆休みでしばらく休診に入られていたものですから、診察は今週からの再開。
はやく相談しなくてはならないことがあったので、待っていたのですが、
あまり長い待ち時間がかかるのも辛いし。。。
あけて一日目の月曜日はまちがいなく集中するだろうから、と、
せめて一日あけて…
で、今日行ってみたんです。
でも、一日ではやっぱりたいして変わりなかったかなぁ
ほんの気休めくらいはこれでも違っていたのでしょうか
分かりませんが、やっぱり、の大混雑。
開けた戸を閉めてさよなら…
…って、帰りたくなるくらい、待ちの患者さんであふれていました
でも、せっかく来たんだし、これ以上あとへ引きのばすのもなんなので。
待ちました。
こういうとき予約診療なしなのがキツイっ
とってもていねいな先生なのですが、なおそれも…?!
いやいや、仕方がないんですよね、こればっかりは。
やっぱり丁寧に聞いていただいてこそ、です

散々待って、2時間くらいでしょうか。
ようやく中待合。
それからさらに待って、やっと診察。
すませて、薬の処方まで完了したときには、もうぐったり
一日仕事のお疲れさま、になってしまいました(^_^ゞ

ま、一応相談したかったことはきちんと解決できたし、
上手くいくかどうかは分からないけれど、今後の見通しを立てられたので、
今日の仕事としてはなにはともあれ完了、でしょうか。
それにしても、なんどやっても病院の待ち時間というのは終えるとぐったり、
想像以上に疲れるものです
なんらか不安を抱えている、具合の悪さをもって来ている、
その状態で、気を張って待っているからですかね。

そうそう、でも今日は待ち時間中、ちょっとスゴイ?!発見☆しちゃったんです。
待合の部屋では、テレビがあって、小さな音量で日本テレビ系列さんがついていたんですが、
だいたいその付近に座られている方が、おばさま、な感じの方が多かったんです。
で、ずっとワイドショーみたいなもの(たぶんおもいっきりDONだと思います)が流れていたんですが、
そのあいだ、みなさんとくに画面を見るでもなく、ぼんやりだったり、備え置きの雑誌だったり、持参した本だったり…
バラバラに時間を過ごしていらっしゃったんです。
が、そこへ。
ヨン様登場。
24時間テレビに今年も参加、という話ですかね?
久々に出ていて、紹介されていたんです。
すると、その瞬間、みなさんの目がバッと一気に画面へ

ほおぉぉぉ~~~、すごいわぁ。
ぼんやりその様子を観察していた私は、いまだ衰えぬヨン様の威力に驚き(笑)
やっぱり、とりあえずおばさまたちはかなりの割合で、みなさまこの話題には食いつく、
ヨン様、というと、見ちゃうんですね。
もちろんそうやって見たみなさんが全員が全員、肯定的に見ていたというわけではなく、
「あぁ~?また何やってるんだろ
くらいの見方の方もいらっしゃったかもしれませんが、それでも顔をあげさせる、
なにかをしている手を止めさせる、
それだけの力、影響力には違いないわけで。
これってちょっとすごいことですよね。
過去の人のようでもあるけれど、さすがパイオニア。火付け役。
好きではないけど、大したものだなぁ…なんて、
私としては、あらためて変に感心してしまった出来事でした

しかし、なんだか最近、ヨン様の顔がマイケルっぽくなってる気がするのは私だけでしょうか(^_^;)
もちろん、全然立ち位置、スタイルは違いますよ。
たぶん意識もしてないだろうし…
見た目のみ、その見た目の空気、のハナシなんですけど…
なんとなく。
これまたどうでもいいことながら、思ってしまいました。

マイケルといえば、死因が、やはり致死量を超える麻酔薬、薬によるもののようだとの見方で固まってきたようですね。
史上最強のエンターテイナー。
演じ続ける、保ち、走り続ける、
誰にも理解できないほどの輝きと闇、孤独をもちながら…生き切った、伝説になったのかな…と思います。
彼の真はどこにあったのか、
それは誰にもわからないけれど、
分からなさを残すからこそ、なおそこがさらにエンターテイナーたるところでもあるのかもしれません。
分かりやすさばかりを求める今に、彼の存在の痕は一石、投じているかもしれないですね。

まとまらない話になってしまいましたが、今日は取りあえず以上。
今晩はゆっくり休むことにします。


では、今日のレシピです

・鶏手羽先のとろとろ中華煮込み …①
・ししとうとトマトの胡麻風味マスタード炒め …②
・レンコンと春雨のWhite Salad …③


①の作り方



1 鶏手羽先は油どおしをして、表面のみ固める
2 圧力鍋に大きめに切った玉ねぎ、にんにく、1の鶏、オイスターソース、醤油、砂糖少々、中華スープ、紹興酒を入れて火にかける
3 鶏肉が完全にやわらかくなるまで、加熱約25分、そのまま圧力が抜けるまでおいておく
4 小鍋に取り出し、水溶きの片栗粉を加え、煮詰める
5 戻したきくらげも加えて煮る
6 全体にからんだ状態になったら火をとめ、胡麻油とラー油を少々たらして仕上げる
7 器に盛る


②の作り方



1 ししとうは半分に、トマトは適宜角切りにカットする
2 胡麻油を熱し、1を炒める
3 粒マスタードと塩、胡椒で味を調える
4 香り付けにバター少々をからめて器に盛る


③の作り方



1 レンコンは薄くスライスして酢水にさらす
2 春雨は半分に切る
3 1,2をさっとゆでる
4 マヨネーズ、ワインビネガー、生クリームを合わせる
5 3に塩と白こしょう少々で、うすい下味をつける
6 5を4で和える
7 器に盛りつけてよく冷やす



こちらクリックで応援いただけるとうれしいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは

今日の思うこと。*秋刀魚のグリエ 焦がしバターソース*

2009-08-24 | Weblog
3rd LIVE、明けての月曜日。
さ~、またがんばらなきゃ、ですね

バレーで延長されて、ちょうど日付変わるところからのはじまりでしたが、ばっちり録画も☆
もちろんすっごくよかったんですけど、やっぱり一番、正直な感想としては、
ばたばた、ちょっと忙しすぎたかなぁ…と。
せめて一時間にしてほしかった、
テレビで見る側にも“音を楽しむ”なら、もっとじっくり聴かせてほしかった、
せっかく、なのに…
と、思ってしまいました。
ゲストも多かったし、音声や楽譜やイヤモ二や…生ゆえとはいえ、見ていて気になるところもね、、、。
魅力が伝わりきらないというか、
実に、実にもったいないっ
もちろん、それだけの期待をもって見ているから、大好きだから、
あえてそう言わせていただくんですけど…。
これだけ放送の尺があまりまくっている時代に、こんな納得いかないほどぎゅうぎゅうにしなくても…
うん。
できれば、今後改善していってほしい、
それでもっとDMBBの良さを見て、感じてくれる人が増えていってほしい、
そう願っています。

ま、ビートルーズの久々はやっぱりうれしかったし、
しるしはもはやいうまでもなく、さくらの剛君のピアノもよかったし、
愛かたははずさずに入れてくれてたし、
+Million but -Loveもよかったし…
テレビの前でどきどき
喜ばせてもらったポイントもたっくさんで、
当然ナシよりは絶対アリがイイですっ!!、な内容だったんですけど

ラスの全部だきしめてで、
切るなぁ~~~、や~~め~~て~~~っ…
叫びつつ、そんな感想にも至ってしまった次第です。

でも、やっぱり元気はもらえました
30日は選挙特番でお休み、
また次までが長いのが悲しいけど、ほんと大事なエネルギーのもとです


さて、ダメ出しと愛を語ったところで(笑)
今日の話へ。

今日はですね、え~、先日猫さんが来なくなった、という話をしていましたが、
その詳細が判明いたしまして。
意外に早く異変の謎が解けてしまったのですが
どういうことか、というと。

近所の、とくにそうした猫たちを可愛がっていたおばあさまがいらっしゃるのですが、
その方の話によると…
このあたりを特に仕切っている黒猫、
これがなかなか美人さん猫で、人気者ノラさんなんですけど、
その猫がそのおばあさまのお宅で子どもを産んだらしいんです。
で、これが初めてじゃない、ついこの間も…だと。
その前はなんとか子猫を引き取ってもらえるところを探し、今回も探してはみているけれど、
そうそう毎回こんなことになるのはやっぱり困る、
野良猫があふれてしまうのも困る、
ということで、ちょうど来ていた息子さんに相談したんだそうです。
そしたら、その息子さんが自分の住んでいるところ付近なら、たくさん自然もあるし、
親戚その他猫を飼ってもいいという人たちもいるし、
とりあえず残っている子猫ともども、親の黒猫も含めて連れて帰ろうか、
という話になったんだそうで。
で、その通り車に乗って…行ってしまったんだと。
が、やっぱり慣れない事態に、車で見も知らぬところへ運ばれるという恐ろしい事態に、
その猫も大慌て、パニック状態になっていたんでしょうね、
車が着いてドアを開けるとすぐに飛び出して…
姿かたちまったく見えず、行方不明になってしまったんだそうです。

と、まぁそういういきさつで、一番の黒猫さんは子どもの猫ともども、この近辺からもいなくなっちゃった、
行った先でもどうなっているか不明…
ということらしい
他の猫たちはきっと、その突然の失踪というか、
姿が見えなくなってしまった事態に、この付近を危険地帯として警戒しているんでしょうね。
だから来ない、と。。。
たしかにそう考えると、ここ最近の感じ、異変がすんなり理解できるような気がします。
敏感にそうして察知する猫の力もすごいなぁと思うとともに、やっぱりなんだかさみしいなぁ…
と思ってしまう私
でも、そのおばあさま、息子さんの判断も責められるものじゃない、
なんとかかわいそうだから、と考えての策、
できる限りの策、ですもんね。
もちろん子どもを産んだ猫が悪いわけでもない。
やっぱり悪いのは、責任があるのは、
その猫をはじめに飼っていた飼い主。
勝手な都合で捨てて、野良にしてしまった人間。

その猫の場合は、聞いたところだと、違反と知りつつ、賃貸住宅でこっそり飼っていた人が、
引っ越す際に次のところでもペットは不可なうえ、出るときに飼っていたことが見つかるとまずい、
というので、どさくさにまぎれて捨てたんだとか。
直接それを私が見たわけではないので、何とも言えないのですが、
それが事実だとしたら本当に身勝手すぎる話。
いのちあるものを飼うということ、責任を負い、ともに生きるということ、
そのことが分からない人には、ペットは絶対に飼って欲しくないと思います。

行方不明になってしまった猫さん…
どこかで最後までのびのびと生きてくれることを願いつつ、
いつも人間の勝手で翻弄される動物たちの命が、これ以上悲しく増えないことを祈らずにはいられません。


今日のレシピです

・秋刀魚のグリエ 焦がしバターソース …①
・さっぱりナスとプチトマトのサラダ …②
・茸のタルト風 …③


①の作り方



1 秋刀魚は塩をしておく
2 にんにくをスライスし、バターとともに小鍋に入れて熱する
3 にんにくが香ばしく焦げ、バターもハシバミ色になってきたら火から外し、つぶしたケイパーと漬け汁少々、乾燥パセリをざっと入れて混ぜる
4 1の秋刀魚をオリーブオイルで焼く
5 出てきた肝はそのまま鍋のふちで炒める
6 焼き上がった秋刀魚、3のソース、5を盛りつけて出来上がり


②の作り方



1 茄子は塩もみする
2 プチトマトは湯むきして半分に切る
3 オリーブオイル、バルサミコ酢、塩、胡椒で1,2を和える
4 フリルレタスも加えてざっと全体を和え、器に盛って冷やす


③の作り方



1 玉ねぎは細かく刻む
2 1とほぐした舞茸、水で戻したポルチーニ茸を炒める
3 しんなりしてきたら塩こしょうで味を調える
4 卵、マスカルポーネチーズ、生クリーム、細かく砕いたクラッカーを合わせてアパレイユをつくる
5 3と4を合わせる
6 耐熱容器に5を入れ、松の実を散らす
7 オーブンで20分ほど焼く


そうそう、今日もまた不安定な天気でしたが、ゲリラ豪雨、雷雨の予報がついに始まるそうですね。
テレビ朝日さんだそうですが、
『スーパーJチャンネル』内で「ゲリラ雷雨情報」を地上デジタル、ワンセグのデータ放送で提供すると発表、と。
予報として伝えるのは日本初の試みで、80%以上の確率で事前捕捉が可能だとか。
80%以上というのが本当なら、たいしたものですよね。
こうした予報を通じて、少しでもここ最近の多発する被害が軽減されてくるといいなと思います☆


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは