cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

今日はいろいろ。

2007-09-30 | Weblog
今日はほんっといろいろあったので、どこから書こうか困ってしまうくらいです。
まぁ、とりあえず、画像に関してから。
先日から始まってる一番くじのリラックマ3、ついに街に出かけたついでに寄ったコンビニでひいてきました。
一回500円って、けっこうとってくれますよねぇ。まぁ、確実にリラックマの何かが当たるという点は評価しますけど。
決して安くはない、でも迷ってやめてしまうほど高くはない。
まさに絶妙(笑)
で、結局私も引いてしまう、と。
結果は…
一番どうでもよかったフォトカバーのセット…
かなりツイてません。
それでも、やっぱこういうのは一発勝負っ!と個人的に思っているので、「大人買い」などと理由をつけて、さらに散財するということはしないよーにしているのであります。
また今度挑戦しよう…
…でも、やっぱ、何回も分けて挑戦するより、ここぞというときにまとめてひくほうが、当たる確立も上がって、結果的には経済的に、かつほしいものも手に入れられて…ということになりやすいんでしょうかねぇ。
一発勝負じゃなきゃ「粋」ってもんがない
なんて強がりはやめるべきかしらん…と、写真に撮影しながら、一人悲しく、ちょっとそんなことを思ってしまいました(^_^;
で、さらに続きですが、クマに座られてちょっとわかりにくいですかねぇ、
下に見えている青いパンフみたいなのはCITIZENさんの9月28日に創刊されたフリーペーパーの第一号です。
コンビニの近くに時計店もあったのでもらってきました。
先日の新聞広告にもあったのですが、福山さんがイメージキャラクターをつとめていて、Real Scaleというコンセプトでやっている企画みたいです。
まだ創刊号は福山さんに関しては新聞に掲載されていたのとプラス別カットの写真が掲載されていたくらいで、ご本人のコメントとかはなかったんですが、そのほかのインタビューが掲載されている著名人の方たちのコラムもわりとおもしろかったし、そのもうワンカットの写真がとてもきれいに撮られていたので、これが無料ならと、久々にけっこう満足できたフリーペーパーでした。
全国、百貨店の時計コーナーや、CITIZENを扱う時計店の店頭に出されているそうなので、ましゃFANは必見だと思いますよ。
って私みたいなこしかけみたいなFANが言わなくても真のFANの方々には常識ですかね(笑)
この企画はこれからどんどんと続いていくそうなので、どんな風に展開するのか今後が楽しみです。
ここのところ、ペプシおじさんに、キューピーマヨに、大人グリコに、まもなくはじまる「ガリレオ」に、そのつながりの旭化成に…と年を重ねても、というかますます魅力をアップさせているよーな福山さんにあえる機会が多いですね
今日のTalking FMも絶好調でしたし
今後とも目がはなせないところですっ☆
で、カッコいい&一発勝負つながり(あんま関係ない?)といえば、
今日の富士のF1。すごかったですねぇ。
およそ30年ぶりの富士での開催、富士の裾野ということで天候も変わりやすいのか、かなりな雨天の厳しい条件下のレースでしたが、なかなか見所満載、鈴鹿とはまた違ったコースの雰囲気で、かなり楽しめました。
結果はまぁ、ハミルトンでしたけど、まさかのアロンソのリタイア、スタート時ではどうなることかと思われたフェラーリ陣の追い上げ、なかでも表彰台からは離れてしまったものの、マッサの6位争いのラストはすごかったぁ
専門的なことはわからないけど、アツいものを感じましたよっ
テレビとはいえ生で見られてよかった
しかしやっぱり久しぶりの富士でのレースということもあって、いろいろと問題もあったらしいですね。1コーナー寄りの指定席なんて、普通はかなりの特等席なのに、マシンが見えないという事態になっていたらしく、苦情が相次いだトラブルもあったそうで、結局7000人に指定席料金の50000円が返還されるとか。
しかし、この返還額だけで単純計算にして3億5000万…
さすがF1。
かなりの規模のお金が動きますねとーぜんといえばとーぜんですが、あらためてちょっと驚いてしまいました。
いちおう「世界」のレースですからこういう問題点はやっぱりこれからきちんと検討しなおして、早急に解決してもらわないと困りますね。対応が悪くて日本での開催はなくなるなんてことだけはないよーに…
話は突然ですが、今日も出かけて思ったんですけど、ここ数日は突然気温が下がっちゃって、なのに、突然だからか、まだ空調の設定温度が夏のままじゃ??と思うようなところも多いような。
まったく、ECOもなにもないですよねぇ。
秋物を早く売りたいってことで衣料品関係なんかはとくに下げているという話も聞きますが。
そのせいか、単に急に気候が変化して適切の変わり目だからか、
私も少々風邪気味です
みなさんは大丈夫ですか?
こんなときはしっかり栄養と休養!
というわけで(?)それに役立つよーに、今日も献立レシピです☆
今日で九月も終わり。一月、意外と早くすぎちゃいましたね。
来月も続けてがんばってみようかな。
ちなみに今日は9月30日でくる(9)み(3)(0でまるい)という少々無理やりな気もしますが、くるみの日だそうなので、そのくるみも取り入れたメニューにしてみましたよ
くるみは栄養もいっぱい★よかったら試してみてくださいね

・濃厚えびマヨ キャベツとナッツをそえて …①
・きゅうりとナスのアジアンサラダ風ナムル …②
・たことキノコのガーリック醤油炒め …③

①の作り方
1 えびは背わたをとって、塩こしょう、酒で下味をつけておく
2 キャベツは千切りにし、皿にドーナツ状に盛り付けておく
3 赤ピーマンは三角に切り、にんにくはみじん切りにする
4 3を鍋に入れて炒め、コーンスターチを振り入れて、粉っぽさがなくなる
  までいためる
5 4に白ワイン、牛乳を加え、手早くしっかりとだまを作らないように混ぜ、
  ときのばす
6 塩、白こしょうで調味し、コンデンスミルク少々を加え、ナチュラルチー
  ズも入れて、滑らかなソース状にする。火を止めてマヨネーズも加え全体
  を混ぜる
7 えびは片栗粉をまぶして油で揚げる
8 揚がったえびを6の鍋に加えてからめる
9 2のキャベツを盛った皿の中央部分にできあがった8を盛り付け、仕上げ
  に軽く炒ったくるみ、カシューナッツ、アーモンドなどのナッツ類を粗く
  刻んだものを散らしてできあがり

②の作り方
1 きゅうり、なすは太目の千切りにして塩でもむ
2 ナンプラー、砂糖少々、化学調味料、赤唐辛子、ラー油で1の水分を切っ
  たものを和え、冷蔵庫で冷やして味をなじませ、出来上がり

③の作り方
1 ゆでだこはうすめの適当なぶつ切りにしておく
2 しいたけ、シメジなどキノコ類も食べやすい大きさに切り、にんにくはス
  ライスする
3 オリーブオイルを熱してにんにくから炒め、かおりが出てきたら残りの材
  料も加えていためる
4 仕上げに鍋はだから醤油を焦がしながら入れて調味し、黒こしょうで仕上
  げる
5 青ねぎ(もしくはパセリ)をちらして出来上がり

すっごくツイてない日のような気がしていたけどこう考えてみると、まあ今日も一勝一敗、だいたい半々ぐらいかな(苦笑)
…と、言いたかったのですが、実はさっきここまで書いていた記事を
「一発で」
ほんとうに「一発で」
ページをジャンプさせてしまって消してしまったのです…
本当は書いていた記事はこれよりも長い記事だったんですよぉぉぉ
気を取り直して、ここまで復元したものの…
はぁ。
あまりの自分のマヌケさに悲しくなってしまいました…
今日はもう寝ます。
あ、というかもう日付変わっちゃいました??
ということは、毎日更新も…
…明日からまたがんばります。
最後に。
「堂本兄弟」いつもながら、おもしろかったです
剛クンも光一クンも絶妙ですね
ヘコみ気分も、ちょっと王子に癒されました(笑)

ブログ村に参加しています
励みになります よろしければクリックお願いします
ありがとうございます★


ブログランキング・にほんブログ村へ


さむっ

2007-09-29 | Weblog
今日はほんと、突然に秋まっただ中のような気温で、昨日までのまだまだ残暑厳しかった昼間の暑さがうそみたいな天気でしたねぇ。
全国的にそうだったみたいですけど、突然だっただけに、なんだか体がついていけない感じ…。
こんな私みたいな人も多いのではないでしょうか。
風邪とかひかないよーにしなくちゃ、ですね。
当たるかどうか、長期予報なのでなんともいえませんが、まだ暑く感じる日も来週にはあるみたいなので、この気温もやはり一時的ですかね。
私は寒がりなので、こんなに急に涼しいよりは暑いほうが楽チンかも(笑)まあ、どちらにしても程度モノ、ですけどね。
しかし、こう天候が不思議な変動を続けると、やっぱり地球環境がおかしくなっているんだということを考えずにはいられませんね。
地球が人間で言えば「更年期」的な時期に入っていることも影響しているとは思うのですが、私たち人間の生活がさらに負荷をかけている、地球の体調を不安定にしていることは間違いのないことだと思います。
大きなことでなくとも、ちょっとモノを大切にするとか、再利用するとか、無駄な電気を消すとか、ほんとーに小さなことからでいいから気をつけるようにしたいものです。
先日見かけた新聞記事にはエコバッグよりもペットボトルの再利用率のほうが高くて、どちらかというとペットボトルの再利用のほうが衛生上の問題もあるためオススメはできないのに、一般には浸透している、協力者は多いらしいという調査結果が掲載されていましたが、そういう結果になったのは、やっぱり手軽さと便利さ、デザインのおしゃれさ、などから見て、「いかにも」なエコバッグより、ペットボトルのほうが支持された、なじみやすく多くの人が感じている結果だと思います。
エコバッグとして販売しなくとも、レジ袋として配る袋が、(多少ほかの商品のほうに価格として上乗せされていたとしても)ペットボトルのように、そのまま捨ててしまうのにはもったいない、再利用したくなるような、手軽で便利な感じ、それなりにおしゃれで持って恥ずかしくなくコンパクト、といった点をクリアすれば、今よりもっと袋を再利用する人も増えるのではないかという気がします。
まぁ、買い物袋に関しては、マイバッグの人のほうが万引きのように見られるのではないかという心配もついてまわるなど、いろいろと問題はほかにもありますが。
それはバーコードを利用して、レジを通過したことを証明できるように、なにかチェッカーのほうへ工夫を考えるとかして。
とにかく、何とか経済界の面からも協力してもらえると、より個人がエコに協力しやすくなっていい循環が形成されるのではないかと思ったりします。
そういう風に環境対策に積極的な企業というイメージは企業にとっても魅力的でしょうし、何とかうまくいかないものですかね
まぁ、私が考えつくくらいのことは、関係者の方は仕事にしているくらいですから、一度は検討しているとは思いますが。
…ん?
って何の話でしたっけ?
あ、今日が急に涼しいというところから始まった話でしたね(^0^;
そんな話をするつもりじゃなかったのに、つい。
スミマセン。
で、今日したいと思っていた話は、というと、
今日って「クリーニングの日」らしいんですよね。
まぁ、単純に9(ク)リーニ(2)ング(9)という語呂あわせからきているということなのですが。
平年だったら確かに、そろそろ衣替えで、冬から春にほどではないにしても、クリーニングにけっこうお世話になる時期かな、なんて。
夏の衣類汚れってけっこう家では手に負えなかったり、最近の衣類で家庭の普通洗濯は避けたほうがいいみたいになってるものも多いですし…
しかし、こう暑かったり寒かったりだと、なかなか衣替えもタイミングが難しくて…。ほんっとこの次期って何を着ようか、見た目に、気温に、昼と夜の気温差に…って考えてると迷ってしまいます
残暑が厳しかった分、クリーニングの出足も、衣替えとともに遅れてるんじゃないかな、なんて。今日が記念日と聞いて思った次第です(笑)
ついでに記念日というと、今日は河豚の日(2と9)でもあるらしいです。
そろそろ河豚のシーズンですかね。なかなか高嶺の花ですけど、やっぱりおいしいとくに下関で食べた河豚はおいしかったなぁ、今年も一度は食べに行きたい…なんて思っていマス
「河」ではなく単なる「豚」ですが、(それじゃ、いくらなんでも普通すぎ?!)今日のメニューです

・ポークソテー ねぎソース …①
・オンリートマトのサラダ …②
・切り干し大根とたまねぎのオニオングラタン風 …③

①の作り方
1 長ネギは粗みじん切りにし、塩少々、水をちらして電子レンジに50秒ほ
  どかける
2 1に黒こしょうを強めにひき、EXバージンオリーブオイルを加えてよく
  混ぜてソースにしておく
3 豚肉は塩こしょうを軽くして、弱火でじっくりと、肉が硬くならないよう
  に気をつけ、ストーブで火を入れるようなイメージで、ていねいにソテー
  する
4 3を盛り付け、クレソンやリーフ類も盛り、2のソースをかける

②の作り方
1 トマトは3ミリ程度の輪切りにして、塩こしょう、白ワインビネガー、オ
  リーブオイル、ナンプラー少々を合わせたものをかける
2 しばらく味をなじませるようにし、冷蔵庫でよく冷やす
3 仕上げにパセリなどを飾る

※ごくシンプルなサラダですが、おいしいトマトで、きりっと冷やして、いただ
 くと最高です★

③の作り方
1 切り干し大根はお湯につけて戻す
2 たまねぎは薄くスライスし、バターで炒める。塩、砂糖少々を加えて、全
  体があめ色になるまで、時々かき混ぜながらさらにいためていく。
3 切り干し大根も戻し汁とともに加えて炒める
4 ひたひたくらいにブイヨンを加え、一煮立ちさせる
5 ごく軽くミキサーにかけて粗くつぶす
6 薄ければ軽く塩を足して、こしょうを加え、耐熱容器に注ぎ、上から好み
  のナチュラルチーズ、粉チーズをかけ、オーブンで焼き上げる
7 好みでカリッと焼いたバゲットなどを添える

※ 切り干し大根の甘みが加わるので、手間をかけずに、野菜の深い甘みが出せ
  ます。軽くミキサーにかけることで、長時間大量のたまねぎを煮込んで仕上
  げたような、プロの仕上がりに近い感じも再現できていると思います。
  切り干し大根は生の大根以上にカルシウムやビタミン類も豊富で、栄養価も
  で一石二鳥!!
  二種以上のチーズを使うところもコクを出すポイントなので、家にあるもの、
  好みのものをうまく組みあわせて仕上げてください。
  このレシピは、オニオングラタンの、あのお店の味は、とても手間がかかっ   て…と、思われる方にぜひ試してみてほしいです。
  たまねぎをあめ色にいためるのも、塩と砂糖を加えているので、かなり通常
  より、早く仕上がりますし…。
  だまされたと思って一度試してみてくださいね

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ

秋の番組改編☆

2007-09-28 | Weblog
今日は金曜日ということもあって、秋の番組改編にともなって、では最終回になる番組もたくさんあるみたいですね。
昔はこんなにクールごとで激しく変わっていなかったようないもしますが…。
早めに終わってスペシャル番組をしたほうが、かえってだらだらとテレビをつけてくれる人が増えてきたというか…。
世の中の流れとともに、ひとつのことに対して飽きやすい、連続モノで人をひきつけたままにするのは至難のワザ。そんなせ世界になっているということでしょうかねぇ。
個人的にはがんばっている連続モノのほうを、一度限りのバカ騒ぎでごまかしているよーなspecial番組よりもおもしろいし、見ていて気分もよいので支持してあげたいと思うのですが。
センセーショナルなタイトルに惹かれてみてしまっても、一回限りの番組なら純粋視聴率と同じことですしね(^_^;
でもそうしたことを繰り返していたらやっぱり、だんだんに視聴者もついてこなくなるのではないかと思いますけど。
今のところそうではないのか、なんかそんな番組だらけのようで、正直が激ツマらなくて、ここのところはなれぎみです。
そうそう、今日は「ベストテン」が放送終了した日でもあるそうですよ。
幼稚園のころとか見てたなぁ。
光GENJIとか(笑)ローラースケートも流行りましたよね
ものすっごい運動オンチな私も近所に住んでた友達に負けたくなくて、親と練習した記憶が…。自転車も同じころに練習したよーな記憶があるので、かなーりむかしむかしのおはなしですが。
なんか思い出すと懐かしいですね。今も「徹子の部屋」で見ると徹子さんはそのまんまでおばけチックですけど。
今日終わった番組では、「金色の翼」は楽しみに見ていたので、終わってしまって残念、でしたね。原作はどこへ行った??見たいな展開ではありましたが、かなりがんばったドラマだったので、おもしろく見ることができましたから。次の昼ドラはちょっと期待薄な雰囲気が漂っている分、お別れが辛しでした。
ほかには「わかってちょーだい」も終わりましたが、前回「こたえてちょーだい」が終わったと思いきや、多少出演者を変えただけで今の「わかってちょーだい」が始まったので、今回もメインの川合さんが交代する分、前回よりは多少は変わるかも知れませんが、また似たよーなモノが始まるんじゃないかという気がしてます。しかし、あの番組のコーナーの郁恵さんがやっていたお料理のコーナーは、マイナーチェンジを繰り返しながらも、16年続いたコーナーだったそうですついに今回、郁恵さんが卒業になるそうですが、始めた当初に生まれた子供がすでに高校生…と思うと、なかなかすごいですよね
長寿といえば、「おもいっきりテレビ」「ザ・ワイド」も終了だったみたいで。どちらもあまり興味のない番組なので詳しくは知らないのですが、小さいときからずっと新聞のテレビ欄で見ていたという記憶だけはあるので、今回どれも終了を迎えるというのは、ひとつの節目というか、まぁ、こちらも年をとったということではありますが、ちょっと考え深いものもあるよーに思います。
次には何が始まるんでしょうね。
地デジへの移行やデータ放送の開始など、テレビも生まれ変わる時代に来てますから、これを機に魅力的な放送、番組が増えてくれると、テレビも捨てたモンじゃないなと思えるのですが。
ま、期待しすぎないよーに、期待してます
あんまりつまらないと、ますます依存になっちゃいますから(笑)
お願いしたいところです
で、話は突然ですが、一言言って気が済んだので今日のレシピです。

・しめ鯖 フレンチ風のアレンジで …①
・キノコのマリネ …②
・ジャガイモとカマンベールチーズのスティック春巻き …③

①の作り方
1 しめ鯖の皮目のほうに粒マスタードを塗り、刺身をひくように切る
2 大根をつまよりは少し太めに切り、貝割れ大根とともに盛り付ける
3 練りゴマ、酢、塩こしょう、砂糖少々、牛乳をあわせてソースとし、皿に
  流す
4 たまねぎと青じそを粗めのみじん切りにして合わせ、しめ鯖の上に乗せる

②の作り方
1 シメジ、しいたけ、マッシュルーム、えのきなどあるきのこを数種類切る
2 おろしにんにくをオリーブオイルで炒めて香りを出す
3 1も一緒に炒める。塩こしょうで下味をつける。白ワインを加え水分を飛
  ばすようにさらに炒める
4 鍋はだから醤油少々と、バルサミコ酢を加え仕上げる

※温かいままでも、冷やしてもおいしくいただけます。バゲットを添えてもですよっ

③の作り方
1 ジャガイモは皮付きのまま蒸して、皮をとりマッシュする
2 塩こしょうをして味をつける
3 カマンベールチーズは適当な大きさにカットしてジャガイモの中に包み込
  むようにする
4 春巻きの皮を半分に切り、3のスティック状にしたチーズを包んだジャガ
  イモをさらに皮で包むようにして、端は小麦粉を溶いた水でしっかりとと
  める
5 はじめはぬるめ、仕上げは高温の油で、カリッと揚げる

ブログ村に参加しています
励みになりますのでよろしければクリックお願いします
ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ


国技

2007-09-27 | Weblog
父親、不信感にじませ「真実知りたい」 力士急死(朝日新聞) - goo ニュース
心不全としてこの若い力士さんがなくなったときから、不自然な点があるとして、新聞でも依然調査中となっていたのでそんな気はしていましたが…
ついに警察の手が入って、かなり世間をにぎわせる大きな事件になっていますね。朝青龍問題に続いての問題で…正直なところ、やっぱりちょっとあまりにも体制が古すぎるのではないかと思います。こんな世界が国技とされる国の国民かと思うと、もうほんとに情けないやら悲しいやら。これほどに野蛮で、ダーティーな、どうしようもない古い体質が明らかになっても、依然、伝統だ何だといって従わないほうを異質として排除しようとする協会側の人たちの話を聞いていると、もうあきれかえるばかりで、これを国技と認める国民でなんてありたくない、いっそこんな国なんて捨てて、どこかに国籍を移してしまおうかと本気で考えてしまいそうなくらいです。
まぁ、なんだかんだいっても、日本はある程度豊かで安全な生活が保障されていて、普通にしていれば、世界でもまれな豊かさを享受できる、少なくとも今のところ、いろいろな点で利点の大きな国ですから、逆にこれごときでせっかく幸運にも生まれただけで得られた、国籍を捨ててしまうにはもったいないので、そんなバカなことをほんとーにするつもりはありませんが
もうたぶん相撲はだめでしょうね。
万に一つ、人気を取り戻しても、私は一生見ないと思います。
せめて熱心なファンに見放されないように、疑惑をきちんと解決し、規則、内情をもっとクリアにして、今のように国際スポーツとして発信したいと思うのであれば、「伝統と格式」などという都合のいい隠れ蓑は捨てて、外国選手にもわかる明確なルールを形成すること、ただ古いほうが正しい、自分たちの言い分が正しいではなくて、生の、今の人たちの話に耳を傾けること、他者の存在、意見にもきちんと配慮すること、そうしないとだめなのではないかと思います。
はっきり言って、これまでの問題への対応を見る限りでは、そのようにしようという意思はかけらも見られず、むしろそういう意見をつぶしてしまおう、自分たちの間は少なくとも今の自分たちに保証されている利権を守り通そう、そんな雰囲気しか伝わってこないので、大きく生まれ変われるという可能性は限りなく低いように見受けられます。
もし、そうしようという努力がなされれば、ファンにはならないまでも、国技であることを恥じて否定するよーなことをするつもりはありませんし、本当はやっぱり日本人として、そうなってほしいと思っているのですが…。
とにかくこれだけ古い、閉鎖された、極端に言えば北朝鮮のような、国際世界に対して恥ずべき世界が今のこの狭い日本のなかに、いまだに息づいていたこと、そしてその世界がむしろ国の誇りとして扱われるような世界の内情であったこと、
これはちょっと一スポーツの中の問題である以上に大きなこと、腹立たしいことであるように私は思います。
それとともに、気になるニュースで国民の注目を集めているということの裏返しの現象ではあると思うのですが、今回の被害にあわれた、なくなった力士の遺族の方々が、過熱した取材陣の影響で、通常の生活が送れない状況に陥っている、と聞きます。ただでさえ、不安定な精神状態にあるご遺族に対し、それはあまりにもひどい仕打ちになってしまうのではないでしょうか。事実関係は気になるところですが、ご遺族の元へつめかけたからといって、今回のこの問題に関して、井戸端会議的うわさを膨れ上がらせるだけで、主要な事実は何も明らかにはならないと思います。
興味本位の、人を傷つけるだけの取材はやめていただきたいものです。
しかし、そうした取材はやはり視聴率が取れるから、社会に支持されるからいつまでもなくならないのだともいえるのではないでしょうか。そうした取材による報道をすれば非難される、視聴者からも見放されるのであれば、何もそんな無理な取材を好き好む人はないでしょうし、どこもそんな取材はしなくなると思います。
やはり、見る方のモラル、社会の風潮が影響していることは明らかで、否定できない事実です。もちろんこれは私個人の考えですが、そうした報道に対しては、批判的姿勢をとる、NOをつきつけられる、小さくともきちんと意思を持ってメディアと接する大衆の中の一人というスタンスを大切にしたい、きちんともっていたい、そう思います。
長文になりましたが、今日のニュースを聞いていてどうしても一言、言いたくなったので書いてみました。
多少なりともここでであった皆さんが、それぞれにこのことについて考えてくださるきっかけとなれば、うれしく思います
私からのささやかなお礼(…にもならないか)で、
今日のレシピです

・牛内臓肉の白ワインソース ねぎ風味 …①
・ちょっと秋風味のパリパリサラダ …②
・ひじきと野菜、生ハムののガーリック風味仕立て …③

①の作り方
1 エシャロットを炒め、白ワインを注いで三分の一量くらいまで煮詰める
2 火を止め冷たいバターを加えて、モンテする
3 青ねぎは小さく刻む
4 牛内臓肉(ハラミなど)は塩こしょうしてソテーする
5 皿に4を盛りつけ2のソースを流し、3をちらす。クレソンなども添えて
  出来上がり

②の作り方
1 きゅうりは斜め半月切り、パプリカは千切り、ベビーリーフ、葉物類は適
  当にちぎって、ミックスする
2 レンコンを薄くスライスし、軽く粉をまぶして、パリッと揚げる
3 1、2を盛り付け、食べる直前に塩こしょう、酢、オリーブオイルをあわ    せて乳化させたドレッシングをかける

③の作り方
1 ひじきは水につけて戻す
2 糸こんにゃくは食べやすく切り、ごぼう、にんじんは千切りにする
3 枝豆はかための塩茹でにして、さやからだしておく
4 にんにくのみじん切り、生ハムの脂を鍋に入れて炒め、香りが出たら1,2
  を入れていためる
5 塩こしょうで調味し、3も合わせてさらにいためる
6 仕上げに鍋はだから隠し味程度に醤油少々を加える
7 火を止めて、生ハムをちらすように加えてできあがり

※生ハムの風味とガーリックの香りが新鮮なひじきの炒め煮です。
 いつも醤油とみりんの煮つけやサラダではつまらないっという方にオススメで  す。ビールやワインなどとの相性もよく、ひじきでヘルシーなおつま
 みになると思いますよ★

よろしければクリックお願いします
ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ

るんるん…?

2007-09-26 | Weblog
今日は、私にしてはめずらしく、朝から活動モードで
買い物に出かけたり、あちこち用事を済ませに行ったんですが…
なれないことはやっぱするもんじゃないですね
かなり散々な一日になってしまいました
買い物に行った先では、お気に入りのアンチョビペーストが取り扱いをやめていて手に入らず、すこしいいチーズでも買おうかなと思えば、平日だからかあまり種類が置いていないし、シャンツァイが安く出ていたので(あ、値札で)買おうとしたら、その値札のかごの中にはミントやローズマリーだけしかなくなってるし…
しかも先日買ったものは今日安売りになっていて、私が買ったときより27円も安くなってるっ200円弱の商品だから15パーセント近く違うじゃないですか。その商品をすでに使っているとか食べているとかならまだしも、家に帰れば完品で眠っている…という状態だったので、怒りも悲しみも倍増みたいな(笑)
結局買いたいものは買えず、何しにきたのやら…
歩き回りすぎたのと、靴が新しかったのもあって、靴擦れができて水ぶくれがつぶれたよーになっちゃって、泣きそうに痛いし
でもカナシミはまだこれだけでは終わらなかったのです…
今、ローソンでリラックマフェアをやっているじゃないですか。
で、ちょうど通り道にローソンもあったので、これはラッキーと、寄ってみたんです。
そしたら、限定でもれなくもらえる商品は終了。
リラックマくじは取り扱い外の店舗だったのかやってなくてできず。
ええいこうなったら、何かテキトーに買って600えんで抽選にチャレンジと思えば買うものがなさすぎて…。これくらいで何とか足りたかなと思い、レジに持っていったら583円急いでその辺のお菓子をプラスして、600円にのせましたけど、レジにメーワクはかけるわ、自分は恥ずかしいわ…
しばらくあのコンビニには行かないよーにしよ…って感じでした。
きっとこんなんだと抽選も当たらないんでしょうねぇ。
はぁ。
いらいらしちゃって、家族にもちょっと毒を吐いちゃった感じのことを言ってしまうし。もう、自分がいやになるなぁ。
まぁ、いっていても仕方がないですよね。反省。
こんな日はお気に入りの音楽でも聴いて、ストレス解消したら早々に寝ちゃおっかな
ま、たいしたことでないといえばたいしたことじゃないよーに、書けることを(?)書き綴って整理してたら思えてきたし(笑)
こうやってストレス解消もできちゃうっていうのもブログのいいとこですよね☆
じゃあ、最後に今日の献立レシピです。
おいしいものも大事なストレス解消の道具。パワーの源ですよね。
私みたく、いやそれ以上に今日ツイてなかった人にも、ちょっとでも元気になってもらえるよーなレシピが紹介できていたらいいなと思います

・サーモンのレアソテー ミントオイル風味 …①
・パプリカとアスパラのイタリアンタパス …②
・なすときのこのディップ ポテトのチップスと野菜を添えて …③

①の作り方
1 サーモンは刺身用の柵を用意して、塩と砂糖を混ぜたものでマリネし、一
  晩以上おく
2 たまねぎを薄めのくし型に切り、ベーコンとともにしんなりするまでいた
  める
3 2に白ワイン、ヒュメドポワソン(缶詰可)、水、塩少々を加えて煮る
4 1のサーモンの余分な水分を取り除き、皮のついていた側を下にして、フ
  ライパンで片側からソテーし、なかはレアに仕上げる
5 すこし深みのある皿に3を流し、4のサーモンを中央に盛りつける
6 ミントオイルをかけて、サーモンの上にいくらの塩漬け、ディルを飾る

※手に入れば、たまねぎとともにアーティチョークを加えると、よりおしゃれな
 、特別な一皿に仕上げられると思います。大きなスーパーなら最近は冷凍のも
 のなども手に入るので、見つけたら使ってみるといいかもしれませんよ★

②の作り方
1 パプリカは直火で皮が真っ黒になるくらいまで焼き、水にとって外側の皮
  を完全に剥く
2 アスパラは塩でかためにゆで、適当な長さに切る
3 器に盛って、塩こしょう、EXバージンオリーブオイル、パルミジャーノチ
  ーズをおろしてかけ、出来上がり

※簡単な料理ですが、小皿にすこし、アミューズ感覚で作ると、ちょっと「おっ
 」思わせられる料理です。パプリカは直火で焼くととても甘みが引き出されて
 すこしかたい皮もおもしろいように剥け、おいしくいただけます

③の作り方
1 なすは皮をとり、蒸して(レンジにかけたのでもよい)粗いペーストのよ
  うに、包丁でたたいておく
2 マッシュルーム、シメジなど好みのきのこをできれば数種取り合わせて、
  細かめに切り、みじん切りにしたにんにくとともに、水分をしっかりと飛
  ばすようにしながら炒める
3 2に1のペーストも加えてさっといため合わせ、盛り付ける
4 包み菜のようなリーフ野菜、素揚げしたジャガイモのチップスを添える。
  食べるときに、ペーストをディップするようにして食べる

ブログ村に参加しています
よろしければ、クリックお願いします
ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ

今日のNailと…

2007-09-25 | Weblog
久々にネイルアートしてみました。
あんまりうまくできてないんですけど…
パールホワイトとゴールドのネイルカラーで斜めに塗りわけ、シルバーのブリオンでラインをつけています。
かなり涼しくなったとはいえ、ブリオンを集中して並べていたらアツくなっちゃいました
しかもちょっとトップコートがうまくぬれていなかったのか、出かけようと思って着替えたり、髪をアップにしたりしている間に、あたってしまったんでしょうねぇ
準備万端、お外モード(笑)に気合入れたときには、部分的にすでに崩れてしまってました…
というわけで完成体はこの写真だけみたいな。
不器用なりにがんばったのになぁ。今日はあんまりツイてないみたいです。
今日は安倍さんからの引継ぎ、福田さんの組閣完了と政治的にもいろいろあった日でしたね。
まぁ、ある程度予想通り、国会対策も兼ね、大半は留任というかたちでしたが。
注目されていた麻生さんは入閣せずということで、まぁこれも福田さんの示した処遇なのか、さらに次を狙っていくための麻生さんの考えなのか…
しばらく見てみないとわからないという感じですね。
しかし、福田さんはいつになくうれしそうで。
やっぱ何だかんだ言って、もう無理かと思われていたところ回ってきた首相のイスは、政治家である以上誰にも喜ばしいものみたいですね。
これからこの苦しい状況での船出、福田さんがどのように舵を取っていくのか、調整名人として、「今」の日本にあった政治を進めてくれることを願いたいものです。あくまで「政治屋さん」の調整名人ではなく「今」の日本の調整名人にしてくださいね。爆発的な人気はなくとも、地道に…
苦しい船出、背水の陣というのも、逆に言えば上る先がさまざまに開けているということですし。かえって大人気、高い支持率からはじめてしまうと、先の事例のように(?)あとは落ちるだけ。みたくなりがちですから。
苦しい立場から、逆境から立ち上がる、そういうスタイルが日本人には概して好まれるみたいですし、結果が出せれば、人気はついてくると思いますから。
あまり人気、人気、政治不信や悪いイメージの払拭ばかりにとらわれないで、実務をきちんと果たしていってほしいと私は思います。
ん?ネイルの話からだいぶ話は飛びましたね(^0^;
ま、今日の話題を思いつくままに…ということで、お許しください。
あ、今日といえば、今日は「中秋の名月」ですね
見えるかなぁ?これを書き終えたら、私もちょっと見に出てみようと思います
秋の夜長、“しっぽり”過ごしたいものです
「芋名月」本来なら里芋料理でもすればよかったのですが、今日は15分で晩御飯っっ状態の時間に帰宅してしまって、大忙しだったので、ちょっとそこまで工夫&手間ができませんでした
お月見はお団子でも食べてするとして…(えっ、まだ食べるの…??)
パパッとできちゃう、簡単スピードメニューとして、今日のレシピは参考にしてくださいね★

・厚切りベーコンのグリル サラダ添え …①
・ホクホクかぼちゃときのこ 秋のサラダ …②
・コンソメスープロワイヤル風 …③

①の作り方
1 きゅうり、パプリカ、レタス、ベビーリーフなどを適当に切って生野菜の
  サラダの準備をし、オリーブオイル、塩こしょう、酢であえて盛りつける
2 塊のベーコンを厚めに切って、直火でグリルする
3 1とともに盛り付けて、粒マスタードを添える

②の作り方
1 かぼちゃは軽く塩をしてレンジか蒸し器で蒸す
2 シメジを小房にわけ、蒸して火を通す(レンジ可)
3 たまねぎを薄くスライスして、しばらく置く
4 1のかぼちゃを粗めにマッシュし。クリームチーズ、ヨーグルト、マヨネ
  ーズ、塩、こしょうであえる
5 2,3も加えて混ぜ冷やす

※たまねぎは辛味が強い場合は、水にさらすか軽く塩でもんで洗う、レンジにか
 けるなどすれば和らぎますが、できればそのままのほうが、血液をさらさらに
 してくれたり、栄養素面でとても優れているので、しばらく置いて辛味やにお
 いを抜くくらいが、よいと思います。この時期はあまり辛味も強くないと思う
 ので、とくに苦手という方でなければ、切って放置する、水にさらしたりしな
 いやり方でやってみてください

③の作り方
1 生ハムの切り落とされた皮の部分と水を鍋に入れて弱火でしばらく沸かし、
  だしをとる
2 キャベツ、にんじんを細千切りにする
3 1の皮は取り出して、コンソメのもと少々を加える
4 2の野菜を加え一煮立ちさせて、仕上げに軽くこしょうをひき、出来上がり

※生ハムの皮は、スライスしてくれる店で安くゆずってもらって冷凍したものを
 私は使っています。煮込み料理、炒め料理、いろいろに使えて、短時間でもし
 っかりだしが出るので、私のマル秘itemといっても過言ではないかも(笑)
 キャベツは普段はがしてしまう青い部分などでも十分、これならおいしくいた
 だけます。捨てたりなんてもったいないっ。ぜひ刻んで加えてみてくださいね

ブログ村に参加しています
励みになりますので、よろしければクリックお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


ヘア

2007-09-24 | Weblog
教えて!goo デジタルパーマをかけた後
デジパって楽ですよねぇ。
ぢつは私もかけている一人です。
私はかけた当日は洗髪しないように美容師さんに言われたので、この方の場合とは違うんですけど…。
ほんとラクチンで、とりあえずちゃんとブローさえしておけば、手ぐしでそれなりに整っちゃうし、ワックスとかスプレーとかもほとんど必要ないから、頻繁にスタイリング剤にお金をかけたりしなくていいし。
施術料はまあまあしますけど、人によるのかなぁ、私の場合はめちゃめちゃ長持ちしてるから、かえってカットだけより形が崩れることなく、日割り計算したら安くなっちゃってます(^_^;
でも、そろそろ違う髪形にしようかなぁ。
なんかこう考えてみると、手間がかからないで、テキトーに整っちゃって、気を使わないまま、なんて、かえって一番手抜き、おしゃれじゃないよーな気もしちゃったりして。
ヘアケアに無頓着っぽいなんてそれこそ女を捨ててるって言うか、ねぇ、せっかく女の子なのにツマンナイじゃないですか。
干物…にはなりたくないし。
なんて、そのあたりに敏感になってるとこあたりが、かなり瀬戸際っていうか、やっぱ年かしらん…
単にくるくるに飽きてきたってとこも大いにあるんですけど(笑)
というわけで、今現在、どこでどんなスタイルに変身しよーかなと考えているところです。
ま、結局考えていても、わりと行く店を決めたらそこで相談しながら気分でスタイルは決めちゃうってことが多いから、事前に考えていたスタイルと違うものにしちゃったりするんですけど
考えている間が一番楽しかったりして
…と、とにかく今日も一日平和だったということですな(笑)
三連休だったけど、私は結局普段とあんまり変わんない日々をすごしておりました。どうせ出かけても人が多いだけだし…なんて。
みなさんはどうでしたか?
ようやく、今年はかなり遅いけど、秋らしくなってきたし、行楽シーズンですかね。もう少ししたら紅葉も見に行きたいななんて思っています。
で、今日もラス。今晩のメニューレシピですっ★

・まぐろのお造り アボカドペースト添え …①
・キャベツと赤パプリカのオリーブ和え …②
・トロトロ長芋の明太子風味 春巻きスティック …③

①の作り方
1 マグロはチルド状で薄くスライスしてお造りにする。大根のつまも刻んで
  おく
2 アボカドはかたい場合はすこし電子レンジにかけ、やわらかくして、ペー
  スト状につぶし、ヨーグルト、マヨネーズ、ライム汁、塩、ねりわさびと
  ともに混ぜ合わせて、小さなディップ皿、ガラスの器などに盛りつける
3 1を大皿に盛り付け、皿の上に2の小皿も載せて供する

※皿の上に皿を載せる、という盛り付けはそれだけでちょっとおしゃれっぽくな
 って、ごちそうのようになるし、簡単に盛り付けに高さがつくので、全体とし
 て決まりやすい気がして、私はよく利用します。そんなに手間のかかることで
 もないので、ぜひいつものメニューにも取り入れてみてくださいね☆

②の作り方
1 キャベツ、赤パプリカを適当な細切り、短冊切り程度にカットして、塩を
  しておく
2 オイル漬けの好みのオリーブを刻んだもの、オリーブオイル、こしょう、
  乾燥バジルを加えてよくまぜ、冷やして味をなじませる

③の作り方
1 手に酢を塗りつけて長芋をすりおろす
2 明太子は薄皮を取り除き、1と混ぜる
3 さらにめんつゆ、粉チーズも加えて具として用意する
4 春巻きの皮を半分に切り、具を流すように手前に細く置いて、皮のふちに
  は水溶き小麦粉を塗って、横から折り返し巻き上げるように具を包み込ん
  で止める
5 低温から油で揚げ、仕上げには高温でカリッと揚げる
  (二度揚げしてもよい)

※手に酢を塗っておくと、かゆくならず、アクで黒くなるのも防ぐことができる
 ので、長芋も安心して扱えます。明太子の薄皮は冷凍しているものだと簡単に
 剥き取れますが、生の場合はスプーンでしごくなどしてとってください。
 具がとてもやわらかいので、しっかりとした小麦粉水できっちり止めて、油に
 入れるときには滑り込ませるように、皮を傷つけないように気をつけてくださ
 いね。

今日は、③の春巻き風スティックをスティックという形状を生かしてグラスに盛り付けました。単なるフツーのグラスに天ぷら敷紙を丸めて入れて、そこに差し込むように盛り付けたのですが、ちょっとおしゃれな感じと思いません?
以前、雑誌で見かけた創作料理のお店の盛り付けからヒントをもらったのですが、
“揚げ物をガラス器に?”という意外性が気に入ってマス
自由に器をつかうこと、これも料理の楽しみ、発見の中のひとつであり、「みせる」部分での力のうちかな、と思います

ブログ村に参加しています
励みになりますっ!よろしければクリックお願いします
ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ



秋分の日

2007-09-23 | Weblog
福田康夫氏が自民党の新総裁 25日に国会指名へ(gooニュース) - goo ニュース
安倍さんが辞意を表明し、新総裁、事実上の次期首相を選ぶ選挙となった今日の秋分の日でしたが…。
意外と麻生さんも票を集めましたねぇ。
正直、あれだけ票を伸ばすとは私も思っていませんでした。
やはり「福田雪崩」では非難をまぬかれない、自分たちの未来にまで暗い影を及ぼすと考えた若手がすこし動いたのでしょうか。
麻生さんはやはり今回首相になれると思って、安倍さんが苦しくなっていたときから動いていたのに、やはり派閥の力に負けた、結果的に失敗におわったというところなのでしょうか。彼がどこまでのシナリオを描いていたのか、何を考えていたのか…こうやって事態が進んできてもよくわからないというような気が、私にはするのですが。
いろいろと手を回したのに、結局福田さんに持っていかれてしまったという風に見る向きが多いようですが、単純にそれだけなのか、疑問に思わないでもないような。
しかし何度も首相候補として登場するという存在感、安倍さんが選出される際にも、候補となり、負けに終わったものの、今回同様、意外に多くの票を集めたという結果を残すところ、政界通の人たちがやはり麻生さんは実力者だとして根強く首相に推す向き…
小さな派閥でありながら、これだけ表舞台に立つところ、大きな影響力を持つところ、やはりタダモノではないよーなき気がします。
国民にとって、有益な影響をもたらしてくれるかどうかはもう少し見極める必要が、ありますけど。
まあ、とりあえず福田さんになったわけで、この混乱を調整上手な方がどのように乗り切るのか、お手並み拝見というところでしょうか。
見た目のインパクトはありませんが、きっちりと仕事をしてくれる、この混乱をおさめ、小泉さんによって壊された部分の創造をきちんと成し遂げていく、そんな姿勢の首相として、役割を果たしてくれることを期待したいものです。
もちろんそうでなければ国民がNOを突きつけることになるでしょうし、民主党にしても、目先の批判ばかりを繰り返して建設的意見につながらないようなことをしていては次回に、今回の参院でのような勝利はまず望めないということを肝に銘じて仕事をしていただきたいと思います。
まだまだ残暑厳しい秋分の日、今日の雰囲気では、それとともにアツいのは、自分たちの利害の駆け引きのように見えて仕方がなかったのですが、なんとか国益につながる論戦がアツいように、せめて「結果として」そうなったというだけでもかまわないので、なっていってほしいものだとを見ながら、超庶民のわたくしは思っていた次第でありマス
みなさんはどう思われましたか?
自分の意見を持ってみておくことって大事じゃないかなって
もちろんそれで即座に何かが変わるってワケじゃないけれど
生意気言ってスミマセン
そういう小さな力がちゃんと基盤にある国。そういう国ならきっとそんなに間違った方向には歩んでいくことはない、「普通」としての、実は一番大切な幸せを国民が享受できる、私はそんな気がしているのです。
…という話とは全然関係なくて、一気に変わってしまうのですが(笑)
今日のレシピです
私のレシピってあんまり中華系のものが登場していなかったなぁと思ったので、今日はすこし中華風に挑戦してみましたっ★

・ゆで牛すね肉の香味醤油ソース …①
・なすとにんじんの二色ナムル …②
・きのことこんにゃくの黒こしょう炒め …③

①の作り方
1 牛すね肉と水、酒(ひたひたに肉がつかるように)を圧力鍋に入れ、火に
  かけて、沸騰してから40分強、そのまま火を止めて放置し、完全にやわ
  らかい状態にしておく
2 たまねぎを粗みじん切りにし、1のスープをすこし加えて、炒め煮にする
3 2に黒酢、塩、醤油、花椒を加えて煮詰め、オイスターソース、ナンプラ
  ーも隠し味に加える
4 刻んだしょうがを加え、すこしとろんだようなソースに仕上げる
5 青菜を塩茹でにしつけあわせとして皿に盛る
6 1の肉に軽く下味として塩こしょうをし、5の皿に盛って4のソースを回
  しかける

※牛すね肉はまとめて手に入ったときに、やわらかくゆでておくと、その状態で
 冷凍しておけば、シチューやおでん、カレー、春巻きの具、黒砂糖と醤油で甘
 辛の炒め煮などなど…とにかく重宝で、食感も抜群、うまみも抜群、しかも安
 いときているので、オススメです。コロッケに入れたり、オムレツに
 加えたり、お好み焼きやキッシュの具にしたり…アイデア次第でなんにでもな
 る、まさに創作料理のHERO
 扱いにくそうと敬遠していてはもったいないっ!牛すね肉、牛すじ肉、テール
 肉、こうした素材に出会ったらぜひぜひチャレンジしてみてください

②の作り方
1 なすは太めの千切りにし、塩をして、あくを出し、しんなりさせる
2 にんじんも千切りにして塩をしてしばらく置く
3 それぞれ余分な水分を切ってしぼりあげ、塩少々、化学調味料、ラー油(
  またはごま油)、唐辛子であえる
4 あえたなすとにんじんを二山に分けて盛り付け、冷蔵庫で冷やして味をな
  じませ出来上がり

③の作り方
1 糸こんにゃくはよく洗い、食べやすい長さに切る。においが強い場合は下
  ゆでをして、湯は捨てる
2 シメジは食べやすい房に分ける
3 金華ハム(中国生ハム)を細長く切る(なければ脂身の多い、うまみの強
  いような生ハムで)
4 1の水分を炒り飛ばし、2、3を加えていためる
5 塩こしょう(こしょうは強めに、粗びきで)で味を調え、青ねぎを飾って
  出来上がり

牛すね肉をゆでたスープの残りは、あくと余分なあぶらをキレイに取り除けば、スープにも応用できます。しっかりとしただしが出ているので、私はこれも冷凍することもあるくらいです。プロのように大量の量を扱うことがない分、家庭では、ソースなどのストックの幅がどうしてもかなわない、その分味が再現できないというところが大きくあると思います。自分の好みのペーストやソース、練り合わせたバターやだしなど、まとめて作って、ホームフリージングをうまく利用し、いろいろに組み合わせてやると、手早く、かつ味の幅が広がって、本格的な味も、創作した味も、かなりお店に近いようなかたちでできるようになると思います。
まぁ、そうは思っていてもなかなかうまく使いまわせないので、私もいまだ工夫中の身なのですが
できてしまったらお店が商売にならない?!
た、たしかに。そこがいのちといえばそうなのですが…
まぁ、日々創意工夫。
そこが料理の楽しいところ、やめられないところかな

よければ励みになりますのでクリックお願いします
ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ


にゃんにゃん分析??

2007-09-22 | Weblog
にゃんにゃん分析ってご存知ですか?
脳内メーカーってすこし前に流行ったじゃないですか。あれの変形版みたいなヤツなんですけど、猫は好きだし、自分が猫だったらどんな猫なんだろう…と思って、ちょっとおもしろそうなのでやってみました(^_^;
で、その結果が上の画像です★
…うーん、ど、どうなんでしょう
猫としてはけっこうかわいいと思いません??
でも、なぜお皿にのっている??
しかもビミョーにキタナイ皿にっ
それとも、も、模様??
わたくし、こんなところでいるなんてたえられませんわっ(笑)
それに、そんなお皿のはしのはしのはし…のほうに、そんなちょこんって
悲しすぎますぅ。
ま、ある意味当たっているような気もしないではないような…。
ツメたそーな白いタイル、お皿、ちょいくら気に、下向きに考え込んでいる姿…
ぽい、といえば、っぽい 
ま、こんなのゲームですからね
当たっているよーな、いないよーな(笑)少なくともちょっと暇つぶしにはなります
ほかにも「体内メーカー」とか「わんわん分析」とか「ニックネームでの性格分析」とかいろいろあるみたいなので、試してみるとおもしろいかもしれませんよ
占いでも何でもそうですけど、だいたいどんな結果が出ても、誰にしたって、そう思えば思えなくもない…みたいな、おもいあたるふしがありそーなモノにしかならないんですけどね。
そこがエンターテインメントな気楽さでいいところでもあるし。
そのくらいの軽い気持ちで楽しむ分にはいいかななんて思います。
あ、だからくれぐれも、ふかーく気にしてしまう人とか、そういう人に対する中傷に使う目的で、とかは絶対やめてくださいね。
こういう流行自体は別にかまわないと思うのですが、それによって悲しむ人とかが出てきたのでは、楽しんだ人も楽しめないというか…まぁ、ちょっとそういう危険性ももって入る遊びだなという気がして、ちょっと気になったので…。
心配性な私の気苦労に終わりますように。
で、お皿にもゆかりの深いらしい(笑)お気楽な私の今晩のメニューのレシピです

・サーモンのマリネサラダ ジェノバ風ドレッシングソース …①
・ジャンクフード風ハッシュドポテト …②
・アスパラとたまねぎのチーズ焼き …③

①の作り方
1 サーモンは刺身用の柵を用意し、塩と砂糖を混ぜ合わせたものをたっぷり
  とまぶしつけて、余分な水分を取り除きながら、冷蔵庫で1,2日おく
2 大根を千切りに、レタスを細切りに、ベビーリーフは洗って混ぜ合わせて
  おく
3 バジル、松の実、塩、パルメザンチーズ、にんにくをミキサーにかけ、EX
  バージンオリーブオイルを加えてのばす
4 3のペーストに白ワインビネガー、ミントオイルを加えて、ドレッシング
  にする
5 1のサーモンを薄く切って皿に平たく並べ、中央に野菜を盛り付け、まわ
  りに4のドレッシングをソースとして流す

※3のペーストはジェノバペーストとして、パスタソース、魚料理、肉料理のソ
 ースなど、イタリアンの万能ソースとして使えるので、多めに作って冷蔵庫で
 保管しておくとよいと思います。その際、冷蔵庫ではオイルが固まってしまう
 ので、使うときにはしばらく常温において戻してから使ってください

②の作り方
1 ジャガイモは全体の半量を粗みじん切りよりすこし大きいくらいの角切り
  にする
2 残りの半量は蒸してつぶしマッシュポテト状にする
3 1,2をあわせ、小麦粉、塩、こしょうを加えてよく混ぜ、ひとまとめに
  する
4 ごく小さな一口サイズの俵型に成型する
5 ぬるめの油からじっくりとキツネ色にカリカリになるまで揚げる

※ジャンクフード的なお店で外食したときや、コンビニのおつまみセット(?)
 みたいな盛り合わせについているよーな、俵型のジャガイモのカリカリとした
 ヤツをイメージして作りました。あれって冷凍とかでもあんまり売ってないし
 (大きなサイズのはあってもあのサイズ、形はなかなかない)、でもあるとう
 れしくなるっていうか、かわいらしくて、カリカリとした歯ごたえもいいし、
 私はわりと好きなので、なんとか家で再現できないかと思いチャレンジ
 してみました。ちょっと実際のものよりもジャガイモもちっぽい仕上がりとい
 うか、すこしもちっとした感じが残ってしまったのですが、かなり近い味に仕
 上げることができたので、少々手間はかかって面倒ですが、私みたいに、アレ
 が好き☆という方はぜひ試してみてくださいね

③の作り方
1 アスパラガスは耐熱皿に入るくらいの長さにカットして、かために塩茹で
  しておく
2 たまねぎは薄いくし切りにする
3 耐熱皿に、たまねぎ、アスパラガスを並べ、アンチョビをちらして、モツ
  ァレラチーズ、パルメザンチーズをおろしたものをのせ、オーブンで焼き
  上げる

※ボリュームをもたせたいときは卵をおとしたりしてもいいと思います。そのと
 きは、アンチョビとチーズの塩気だけでは薄くなってしまうと思うので、卵の
 部分に塩をプラスしてください。朝ごはんやブランチにもいいメニューになる
 と思います。

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします☆
ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ


セールス

2007-09-21 | Weblog
あやしいセールスってほんと最近多いですよねぇ。
我が家でも困ってます。
墓を買えとか、やせる下着とか、家を掃除してやるとか、マンション経営とか…
まったく
今日もちょうどドラマを見てたら、いいところでセールス。
結局、対応している間に終わってしまってたんですよっもうっっ
だいたいこうすれば「儲かります」
…って、本当なら人に教えたりしないで自分がやるだろっ!!
いつも「関心ありません。お断りします。失礼します。」
で切ってるんですけど。
訪問してくる不動産屋とかはほんとーにしつこい…
ノルマもあるだろうし、みなさんそれで稼いでるんだから、わかりますけど、訪問されるほうは迷惑してます
今日も「土地活用をご検討ください。今思いつかなくても、何かの拍子にやってみようかな、と思うときがきっとありますから。思いつかれたらそのときがご縁ですっ」…って
そんな縁、いりませんっっ
まあ、昨日地価の公表もあったりしたから、しばらくはこういうセールスがあるんでしょうかねぇ。
なんか、何考えてるのかわからないような感じの人たちばかりで…。こっちも疑い深くなっちゃうばかりで、まったくイヤな世の中です
おいしいモノでも食べて、リフレッシュしなくちゃ(笑)
というわけで、今日のレシピです

・ハラミ肉、豚トロのグリル 大根、ナスのソテー …①
・筍、なめこ、生ハム入り秋のマリネサラダ …②
・きゅうりの梅わかめ和え …③

①の作り方
1 大根は半月切り、ナスは細長めのくし型に切っておく
2 1のそれぞれをすこし焦げ目がつく程度に、バターとオリーブオイルで
  ソテーし、塩こしょう、仕上げに鍋はだから醤油少々を入れておく
3 牛ハラミ肉、豚トロにそれぞれ塩こしょうをして、好みの焼き加減にグ
  リルする
4 大皿に2の大根、なすを盛り付け、3の肉2種をラインを描くように斜
  めに盛り付ける。仕上げにあればセルフィーユやディルなど緑のものを
  かざりつける

※盛り付けにこだわると、ぐっとごちそう感が出せるメニューなので、絵を描
 くような気持ちで、オリジナルに盛り付けてください。私は今日は白の大き
 なスクエアの皿に、右に大根、左になすを盛り付け、すこし右上がりに肉を
 並べて盛り付けました(画像がなくてごめんなさい)

②の作り方
1 筍は食べやすい薄切り、なめこは石突を取って用意する
2 だし汁、みりん、薄口醤油で軽く1を煮含めて完全に冷ましておく
3 たまねぎは薄切りにし、からみが強いときは水にさらす
4 塩、白こしょう、白ワインビネガー、オリーブオイルをあわせてドレッシ
  ングを作る
5 煮汁をきった2と3、生ハムを適当な大きさにきったものをあわせ、4の
  ドレッシングであえる

※デパ地下で見かけたサラダをヒントにアレンジしてみました。ちょっとあり
 がちなお惣菜というよりは、新鮮で、でも、みりんと醤油の風味でどこかほ
 っとする味のようでもあり…。オススメです☆

③の作り方
1 きゅうりを乱切りにする
2 ゆかりとふりかけわかめ(混ぜご飯のもとなど)であえる

※めちゃ簡単、超スピードメニューです(笑)
 でも、けっこういけるんですよ今年は残暑続きで、いつまでも
 きゅうりも安いし、さっぱりとこんなメニューもいいのでは??
 あと一品、ローカロリーですし…なにか、というときにご活用ください★
 混ぜご飯のもとの袋の最後のほうにたまってしまう、粉々のわかめとかでも
 ぜんぜんOKですよ(笑)むしろ、だしの利いた塩気がたまっていてよく味がつ
 いていいくらい。捨てる前にきゅうりを入れて袋ごとふってしまう、なんての
 もアリですよ

ブログ村に参加しています
よろしければクリック、お願いします
ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ