cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

本年度もまもなく終了♪

2008-03-31 | Weblog
今日は3月31日。
今年度ももうすぐ終わって、明日からはいよいよ新年度ですね☆
…といっても、我が家はこれといって何かが新しくなるわけではありませんが、、、。
世間的にはいろいろと新しくなること、変わることも。
中には今日が月曜日なこともあって、今日から新しくなったこともありますね。
というわけで、今日はそのへんのネタから、、、。

まず、朝一番。
ウチは朝日新聞を購読しているので、今日から紙面が大幅にデザイン変更されていて、前々から予告はあったものの、実際になってみると、「おっ」っという感じでしたね。
折り目で記事が分断されない形になって、読みやすくなったのはうれしい感じ☆
でも文字が大きくなって、中身が減ったんじゃ、、、と思ったのですが、実はそうでもないらしい。
天声人語なんて6文字増、だそうで。
なんだかまだ慣れないから、やっぱり前のほうがよかった、という気もしないではないのですが、中身の低下がないのなら、、、。
今日はいつもより早く読み終わりましたからね
やっぱり読みやすくなったのは間違いないのだと思います。
これほどまでの大幅な見直しは57年ぶりとか。
なかなかこれだけの決断に踏み切るのは勇気のいることだと思います。
試みとしてはやっぱ評価したいな、と思うので、しばらくはなれない感じもするけれど、頭から否定的にみないで、読んでいきたい気がしました。
質の低下による実質値上げ、だけは勘弁してくださいね

値上げといえば、明日の4月から、牛乳や醤油、ビール、外食産業の一部が値上げになる、ということがかなり大きく報道されていて、やっぱり今日は近所のスーパーといえど、買いだめのお客さんでかなりいつもより人出が多くて、混み合ってましたね。
でも、最近牛乳とか、コンビニならですけど、一般スーパーじゃ値引き合戦で、もとの価格がどのくらいだったのか分からない、くらいになっていて、自社開発製品なども多いし、大手メーカーの牛乳の定価が値上げ、といっても、本当にどこまで明日からいきなり値上げ、となるのかは疑問なように思います。
実際、明日あさってのスーパーのチラシによると、いつもと変わらない価格の売り出し、の予定になってますからねぇ
まして牛乳のような生物でさえこれなのですから、醤油やビールは在庫商品をはくまでは、実際にはカンケーないはず、なんですけどね。
なんだかあおられて、大して安くはない状態のものを、今日、買わされているんじゃない??みたいな気も。
パンの値上げのときもしばらくしてから、じわじわ~っっと安売りがなくなり、普段の価格が上がり、、、だったので、それらもそんな感じなんじゃないかな?
ま、あまりあおられて焦って無駄買い、ということはしないようにしたいものです。
節約のためにも、環境のためにも。ね。

そういうことに気を配れない、報道とか、世の中の雰囲気にはもうほんっとげんなり
なんだかまさに現代の貧しさ、を感じてしまいます
そうそう、今日、買い物をして帰って気づいたことなんですけど、このこともまさにその典型。
今春のキャンペーン中で、某パンメーカーさんが、シールを集めて、エコバックをもれなくプレゼントします、のキャンペーンをやっているじゃないですか。
我が家は朝、ずぅっと食パン、な家なので、けっこうそのメーカーの食パンを買ってるんです。で、エコバックは正直、あまり好みのものでもないし、どうでもいいんですけど、それなりにシールもたまってきてるわけですよ。
で、添付台紙ももらってきて、いつも貼り付けているので、今日も何気なく、はがして、、、とパンを取り出したら、、、
「ないっっっ」
、、、よく見ると、シールがいつもはってある部分に、どうやら貼ってあったっぽい粘着物質のあとがすけて見えていて、そのそばがちょうど爪であたったみたいにビニールがよれているんですっっ!!
今日は確かに人出も多かったから、その混乱に乗じて、たぶん誰かがシールだけはがしていったんでしょうねぇ
、、、もうなんか、怒る気もおきないっていうか
そうまでして欲しい???
なんかそのやってることのあまりの貧しさに、シールが取られていたという事実以上に悲しくなってしまった、情けなくてあきれてしまったというか、、、
これだけ近所の、いつものスーパーにまで、そんなことが起きる社会になっちゃってるんだなぁと。
けっこうショックでした

あ、で、値上げの話に戻りますけど、結局値上げ値上げ、といいいつつ、なんだか安売り用の商品と一般商品、高級商品、とにどんどん分化して行っている、で皿にその上で、その一般商品だったところの値段が、すこぉ~し上がって、企業を保護する、ところに行っている、みたいな気がしませんか?
どうも私はそんな気がして。
相変わらず安売り用、は安いから、、、。
でも、やっぱり安売り用は同じ製品でも中身がちがうっぽいですね。
何でそんなことを言うか。
実は、これも今日買った買い物の中からの話なんですけど、久々に柿の種、を買ったんです。
で、なんですけど、亀○の柿の種、って、けな○組のコラム、みたいなのが1番から100番までついてますよね
あれを実は私、ひそかにスクラップしてるんですよ。
ま、やってる人なんていっぱいいそうだし、そう“ひそか”でもないかって感じなんですけど。
で、ですね。これが安売りで買うと、いつも同じとこあたりの番号ばかりで、どうしてもそろってこないんです。それが今日、ま、ちょっと高いけど、久々に食べたいなぁ~っと、高めの値段で買ったら、見事にこれまでなかった番号のものばかりっっ
味もスパイスの感じが心なしか濃いような、、、。
たまたまかもしれませんけど、なんだかやっぱり違うかな~、値段だけ、ってとこはあるのかな~という気がしてしまいました

ガソリンも明日から安くなるかも、で大騒ぎですね。
実際は競争の激しい地域以外は、在庫をはいてから、ということになるので、即座の値下がりは期待できないみたいですが。
ま、そうしたことを考えると経済に及ぼす混乱がないほうが、後々ほかのほうで税金が増税になっても困りますし。いいような気がするんですけどね。
とりあえず、道路特定財源の一般財源化への動きと、無駄遣いの一部解明とがなされただけでも、今回の騒動の意味があったということで、もうそろそろこの混乱は収束させておいたほうが、全体としては国益になるような、私たち国民一人一人としてもためになるような、気がするのですが。
、、、というのが私の意見で。
そりゃ、たしかに目先、としてはガソリンが安い、で歓迎ですけど。
やっぱりそれだけではすみませんからねぇ、、、。
そんなうまい話はないわけで。今の安くなる、な話は注意すべし、な感じが、安売り用商品つながりじゃないですけど、しているわけであります

最後になりましたけど、gooのトップページも一新しましたね
今朝立ち上げてびっくり
ホームの訪問者数なんかも分かるようになってるし、、、
まだあんまり使ってみてはないんですけど、ちょっと使った感じでは以前よりイイ感じ
これからも機能充実、期待してま~す

いろんなことがある年度末、新年度だけど、マイペースで、ま、いい意味では気持ちを新たに
あしたからもがんばろっと

今日のレシピです

・アトランティックサーモンのお刺身 大根のツマ
・ほうれん草、ベーコン、たまねぎのキッシュ …①
・キャベツの塩辛バターソテー …②

①の作り方
1 冷凍のパイシートをパイ型に敷いてピケし、オーブンで焼く
2 ほうれん草はゆでる
3 ほうれん草とベーコンをいためる
4 たまねぎはあめ色になるまでじっくりといため、塩こしょうをする
5 卵と生クリーム、グリュイエールチーズ、塩少々でタネを作る
6 1の焼きあがった生地に3,4、タネを流し込む。表面をならしてオーブンで焼く
7 途中表面が固まってきたら一度取り出し、パルミジャーノレッジャーノをおろしたものを上からかけて、さらに焼く
8 焼いているときに焦げすぎるようなら、表面をホイルで覆って焼く。完全にタネがついてこなくなって、表面のチーズが軽く焦げたら出来上がり

②の作り方
1 キャベツは細めの短冊切りにする
2 イカの塩辛とみじん切りにしたにんにく、バターをフライパンに熱し、キャベツを入れていためる
3 軽く胡椒をして出来上がり。仕上げに好みで風味付けのバターを足してもよい

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

天気は崩れつつも…

2008-03-30 | Weblog
春は満開でございますっ^^
雨でサクラが散っちゃうんじゃないか、が気がかりですけど、、、。
気温は少し花冷えで下がっているみたいなので、少しでも長く、きれいに咲いていてくれると、お花見に行けるかもしれないしうれしいなっ、と思うのですが。
ま、こればっかりはねー、分からないのが自然。
いろんな意味で裏切られてばかり、
惜しまれつつもはかなく散っていく、
だからこそ“いい”ってとこも大いにアリ、ですからね
仕方ありません。
その代わり、といってはなんですけど
桜ネイル、作ってみました。
自爪アートなんで、オフしたら消えちゃうとこは、自然の桜のはかなさと似たようなものですが
描かれている間は、家の中でもいつでもお花見可能な、散らない、色あせない桜です(笑)
今日は別に出かける予定も何もなかったから、結局飾っても見せる人もいなけりゃ、何の意味もないっちゃない、だったんですけど、こういうちょっと特別感を、なんでもないときに味わえる、気持ちからキレイになれるというか、そんな感じの気分転換になるところが、自作ネイルアートの一番いいところかなとも思ったりして
派手アートもありですしね(笑)

、、、それにしても、ペイントも入れたネイルしたのなんて、何ヶ月ぶりだろう???
自然色の、ベースカラーリングは時々やってたけど…
さすがに病院を行ったりきたり~な毎日の中だと、TPO的にも控えるし、だいいち作ってるそんな余裕もないですしね。
時間は出来てからも、ずっと気持ちの余裕がなくて、やってなかったから、、、
こんな気分になれたのも、やっとフツーの日々が徐々に送れるようになってきた&新しい一歩を踏み出す、そんな気分を高めてくれる、“春”のおかげかな?!
…なんて思っています。

しかし、しばらくやってないと、手が震えるぅぅぅぅ~っ
あ、私、利き手は右なんですけど、細筆を左で持つときなんてはもうMAX。
しょっちゅう描いてたときにはこんなことなかったのになぁ~。
不器用ながらも絵ももう少しうまく描いてたつもり、だったんですけど
やっぱり衰え、はありますかねぇ。
、、、というわけで今回はいつも以上に恥ずかしい仕上がりなんですが、せっかくの復帰第一作なので、アップしてみました

細かな偏光ラメの入ったピンクのカラーをベースに、黒のネイルカラーを細筆にとって、桜のペイントアートを。
ゴールドとシルバーのラメを、少しずつ流れるように、散らしながらのせて、最後に全体にトップコートをかけて仕上げました。

写真写りもあんまりよくないし、、、
まだまだ改良の余地はありありのネイルですが。
ちょっと私にも春が来たかななネイルです。

今日もスワローズ、巨人に快勝っ!!!
勝ちましたねーっ
さんたて、ですよ、さんたて~
いい開幕ですねぇ。この調子で行きますよぉぉ~
応援してマスっ!

話は変わりますが、今日ネットで見たんですけど、関サバ関アジと岬サバ岬アジ、の話、結局海も同じ、潮も同じで、水揚げされる場所、値段が違うだけで味の違いなんてない、という話でしたけど、ほんと、そうだと思います。
やっぱりそういう名前、ブランド、料金なところってけっこう大きいんですよね。
ほんと、なんにおいても、ですけど。
河豚でもそうですよね。
下関の河豚が有名ですけど、四国の河豚、もサバ・アジと同様、通の間では安くて絶品、と評判になっているらしいですし。
日本だけじゃなく、たとえばフランスのワインだって5大シャトーの畑の隣で栽培され、同様の製法でつくられた、全く無名の、値段も格安なワイン、なんてのもたくさんありますからねぇ。
もちろん、やっぱりブランドだけのことはある、微妙な差が大きな仕上がりの差となって表れてる、というものも中にはありますけど、、、。
名前がついてきてはじめて分かる差しかない、
純粋に味わうにはなんの差もない、
というものも多々。
ですよね。
ま、その一方で、同じ名前で販売されていても質が違う、ごまかしてる、偽装や安売り商品も、世の中には大量に、、、。
やっぱり結局のところ、自分で吟味するしか、自分が支持するものを自分で決めるしか、ないんですよね。
ほんと、そういう「自分の目」の大切さ、それを育て、それに頼らねばならないことが、単純な信頼で片付けられていた時代から、複雑な欲望が絡み合うようになって、近年本当に増えてきているような気がして
そう考えると、やっぱりあんまり精神的には“豊か”な世界とはいえない社会になってきているなぁ、と思います。
最後に、これはおまけですけど、ひとつ私のぼやきを。
岬サバ岬アジ、少し前までは確かに味、脂の乗りはとてもよく、それでいてとても安かったんですけど、こうして取り上げられるようになって、対抗して「岬~」などと名前がつけられて、異常に値上がりしました
有名にならないでほしかった
それでも、まぁ、生産者の人たちが潤っているのなら、それはそれでいいんですけど、心配なのはこれが「ブーム」で、取り上げられるときが頂点であとは下り坂、新たな“ブランド”というものを作り出した、その事によって失われるものが、今はまだ見えてきていないけれど、出てくるのではないか、、、
私の心配が取り越し苦労になるようにしてください。
…とついでに値段も、できればもう少し、、、(笑)

ってね。
ちょっと食ネタで、気になったので、一言。
あんまりまとまってないけど、長長となっちゃったので今日はこの辺で。
今日のレシピです

・牛すね肉の煮込み 八丁味噌風味 ポテトのピュレとほうれん草添え …①
・トマトとパプリカのサラダ …②
・エリンギと長ネギの蒸し焼き …③

①の作り方
1 牛すね肉は赤ワインでマリネし、水、赤ワインとともに圧力鍋に入れて、ごく柔らかくなるまで煮る
2 別なべに赤ワイン、フォンドヴォー、1の肉、塩、八丁味噌少々を加えて煮る
3 アルコールが飛び、煮立ったら一度火を止めて、味をなじませておく
4 ジャガイモは蒸して裏濾す
5 4のジャガイモとバター、塩、白こしょう、牛乳を鍋に入れ、ときのばすようにしてピュレにする。温度が下がるとかたくなることを考慮して、ゆるめで火を止める
6 ほうれん草は茹でておく
7 3の肉を再びソースの中で温め、温まったら肉だけは取り出す
8 残ったソースを煮詰め、十分に濃度が出たら肉を戻して絡ませる
9 皿に茹でたほうれん草を盛り、ジャガイモのピュレを回りに流して、その中央にソースとともに肉を盛りつける。黒胡椒で仕上げ、シブレットを飾る

②の作り方
1 トマトはくし型に、パプリカはごく薄い薄切りにする
2 レタスをちぎる
3 レタスを周りに置いた器に1を盛る
4 オリーブオイル、塩こしょう、ワインビネガー、砂糖少々を合わせたドレッシングを食べる直前にかける

③の作り方
1 長ネギは4,5センチ長さに切って半分に割り、エリンギは縦にスライスする
2 フライパンでねぎ、エリンギの表面を焼き付ける。焦げ目がついたら、白ワインと水を注ぐ
3 軽く蓋をして、ねぎが柔らかくなり、水分がなくなるまで蒸し焼きにする
4 器に盛りつけ、岩塩、胡椒、オリーブオイルをまわしかけて食べる

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

どよん、、、

2008-03-29 | Weblog
今日は土曜日。
やっぱり土曜日はイマイチ好きになれない、あいかわらず、の私です。
今朝方は何でだったのか、ものすーーっごく頭とおなかが痛いので目が覚めて、、、
しばらくごろごろと苦しんでたんですけど、そのうちにまた眠って…
目が覚めたら別になんともなく治ってました
ま、多少ここの所、ずっと頭が重たいというか、調子悪い感じはあったんですけど、あんなに痛かったのはそうないことで
ハリハリだった緊張が抜けて、疲れがどっと出て、一ヶ月。
まあその間もなんだかんだと忙しかったので、生活のリズムも変わって、別の忙しさに追われ、、、
不眠になってることもあって、なかなか疲れが思うように取れてないのかなぁ。
特別どこが悪いってほどじゃないんだけど、なんだか本調子じゃない、そんな感じが続いています。

でも患者さんのほうは、だいぶよくなってきたみたいで
今日は家庭菜園をしていた畑のほうへ少し散歩に出かけてみたり、いつものように庭にも少し出てみたり、、、。
テレビにも笑ったりしてますから、だいぶラクなんだろうと思います
結局歯医者は、本人も行かなくていいって言うから行ってみてないんですけどね
腫れもだいぶ引いてきているし、熱もでなくなってきたし。
やっぱりあんなに何日も微熱が続いていたのは、それだけでも異常な状態だったんだなぁと今更ながら
というわけで、ちょっとここのところ、また血圧が高めになっているのは心配なのですが、比較的安心できる感じです。
会社の休職に必要な診断書のほうを来週は何とかしなきゃな、、、。
ま、このくらいの体調なら本人も病院に行ったりの移動もOKかな
保険は手続きしてそろそろ一週間。
来週には何か言って来るだろう、というとこです。
いろいろとメンドーなことばかりで、、、。
ま、なれないことだから余計、ってことで仕方ないのかな
慣れるくらいしょっちゅうこんなことが起こっても困るから、慣れないほうがいいのはもちろん、なんですけど
もうちょっと分かりやすいシステムに、簡単な手続きで済ませられるように、なってればいいのになぁと思うことがいろいろと、という感じです。

今日はでもどよん、、、としてるだけじゃなくて、いろいろとイイこともあった土曜日だったんですよっ!
まずは、、、オークションに出してたものが思った以上に高額で落札されてぶい
何気なく応募していた懸賞のチケットが、当選してたらしくて郵送で届いて、、、ぶい
今日はデイのスワローズが逆転でしっかり巨人に連勝でぶい

体調は悪くても意外と運はある
な感じの、不思議にツイてる一日でした(笑)

早いけどもう三月も終わり。
四月に入って新年度、ですねー。
気持ちも新たに、少しずつ前へ歩んでいけるように、明日からもがんばります

今日のレシピです
今日はちょっと創作和食風?!で。

・鰤の塩焼き ブロッコリーを添えて
・かぼちゃ団子のナッツ揚げ …①
・浅漬け風パリパリ野菜の柚子胡椒風味サラダ …②

①の作り方
1 かぼちゃは皮の部分を落として、蒸して柔らかくする。熱いうちに裏濾す
2 塩と化学調味料、片栗粉少々を加えて混ぜる
3 アーモンド、カシューナッツを粗く刻む
4 2のかぼちゃをボール上に丸めて形作り、3のナッツを表面にまぶしつける
5 ピーマンは三角に切る
6 油を熱し、ナッツが焦げすぎないように注意しながら、香ばしくなるまで4のかぼちゃ団子を揚げる。ピーマンも軽く素揚げにする
7 敷紙を敷いた皿に団子とピーマンを盛りつける

②の作り方
1 大根、にんじんはいちょう切りに、きゅうりは斜め半月切り、黄ピーマンは薄切りにする
2 全体に昆布粉、だしのもと、塩少々をまぶし、しばらくおく
3 余分な水分を絞り上げる
4 サニーレタス、エンダイブ、春菊の柔らかい葉の部分をちぎる
5 柚子胡椒、ライムジュース、酢、オリーブオイルを合わせたドレッシングを作り、3,4を加えて全体を和える
6 よく冷やして出来上がり

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

カフェレアチーズ☆

2008-03-29 | スイーツ
サークルKサンクスで購入です。
シェリエドルチェシリーズになってから、フレーバーの傾向としても買いたくなるような、けっこうデザインもかわいい、みたいな商品が多くなりましたねっ
ちょっと値段は全体的に上昇気味な気もしますが…
ま、その分味が向上してれば、いいことです☆
今回のものは「カフェレアチーズ」。
カフェ?
どのへんが、どう「カフェ」なんでしょう???
外見ではイマイチどんな感じのデザートなのかわかんないし、、、
店頭にも商品の具体的説明がなにもなかったので…。
ま、レアチーズ系なのは名前どおり間違いないんでしょうけど。
…というわけで、イマイチよく分からんなぁと思いつつ、店頭に並んでいるものの中では、一番ココロ惹かれたので購入してみました

で、味見。
蓋を開けるとぽっこりかわいらしいドーム型で、トッピングにクリーム、砕いたアーモンド、チョコレートのプレートがのってます。
ふんわり広がってる部分がレアチーズのムース。
う~ん、わりと酸味が強めです。
さっぱり系のレアチーズが好きな方、むしろあまりチーズは、、、という方のほうがいけちゃうかも、な感じです。
で、ムースとクリームを下支え&かさ上げ~な感じでその下はスポンジが挟まれてます。
で、その下からコンビニスイーツにしては、甘み薄めのクリーム。
一番下は、、、コーヒーゼリーっ!!!

、、、なるほど
「カフェ」ってのは、cafe じゃなくて caffe。
コーヒー風味のものとのミックス。
コーヒーゼリー&レアチーズのデザート、という意味だったんですねっ!
、、、まぁそうか
冷静に考えてみれば、フツーそうですよね。
気づかなかった…

コーヒーゼリーは、う~ん、ちょっと固め過ぎる感じだし、あまりコーヒーの香りとしても評価できる感じではないような、、、。
ま、あくまで私の感想ですけど。
ついでに言わせてもらうと、私は酸味の強いコーヒーとミルクを合わせるのは反対っっ…なタイプなので、レアチーズの酸味とクリームのミルク感とで、まさに口の中での風味は、私の好みじゃない~っっっ…をそのまんまに作り出した感じ

ひさびさにハズしてしまいました…

ま、数試してるとこんなこともありますっ

次はひっかからないぞっ

ブログランキング・にほんブログ村へ

春も本番っ!

2008-03-28 | Weblog
ちょっと寒の戻りっぽいところもありつつ、で夜などはまだまだ寒い日もありますが、いよいよ春本番ですねー
桜もそろそろ満開?と昨日書きましたけど、東京、静岡はもう昨日の地点で「満開」発表されてたんですね
知らなかった…
今日買い物に出たんですけど、そこでもお花見弁当とか、お酒類とか、スナックとか、、、お花見商戦まっただ中っになってました。
なんかお楽しみ袋、みたいなものもあったりして
日本人の大好きな福袋、何かというと登場、なんですかね
私はそんなに好きなほうではないんですけど、、、ま、やっぱりそういう“イベント”、“限定”、みたいになってると、かなり人が集まってましたね
気持ちが分からないわけではないけど、、、あんまりそういうのでお得な気分を味わったことがないもんで
そんなにお金かけるかなぁ???…とちょっと不思議に思ってしまった私デス。

そんな移動中、窓越しに、はちょっとお花見、できました☆
もう少しゆっくり、歩いて眺められる「お花見」したいものですけど、今日みたぶんだけでも、けっこうキレイでしたよっ^^
やっぱりいいですね~。
気持ちも華やいで今日もがんばるぞって気になります

春といえば、スポーツ関係も次々開幕~ですねっ!
冬場はだいたいどれも、あ、ウインタースポーツ以外は、ですね、オフになっちゃうから、それもちょっと寂しい限りで…。
先日F1GPが開幕し、Jリーグも始まり、パが開幕して、今日はセがついに開幕っ!!
今年は我が(?)東京ヤクルトスワローズはホーム神宮での巨人戦で開幕ですっ!
昨年は21年ぶりの、、、で
古田さんも引退しちゃうし、いろいろと悲しいニュースだらけでしたけど、新生っ!今年は台風の目になりますよぉぉ~
古田さんのヤクルトも、若松さんのヤクルトも、ノムさんのヤクルトも、ずぅぅっっと好きだったけど、新しいヤクルトにも期待してマスっ
特に巨人にはね~、グライシンガーもラミレスも行っちゃいましたけど、、、まけられませんっっっ
今年は巨人キラーでいっちゃって、優勝も、、、
…こればっかりは光一クンにもゆずりませんよっ(笑)
祝 復活五十嵐投手っ! ですしっ!!!
石川クンも開幕勝利、おめでとうございますっ!

…しかし、日々の晩酌でビール飲んだりしながら、こうして野球中継、スポーツ中継をテレビ観戦、、、
春になるとますますおやじ度上がってるなぁ、、、な私。
このままでいいのか、ちょっと不安
ま、いいよねっ(笑)

センバツも延長に再試合に…と熱戦が続いてますけど、やっぱりプロ野球が私は好きデス
ちょっと最近人気うす、だけど…
応援してますよっ!

がんばれっ!
中でもとくに、がんばれっ!!東京ヤクルトスワローズっ
ほんと、今日は開幕戦勝利、おめでとうございますっ! ですね~。
ここからもこの調子で~っ 今年も楽しませてくださいねっ

今日のレシピです

・田舎風パテのキャベツ包み蒸し …①
・トマトのサラダ
・大根のベジタブルパスタ バター醤油風味 …②

①の作り方
1 春キャベツは破らないようにはがし、さっと茹でて芯の厚い部分は薄くスライスして取り除いておく
2 牛脂を細かく刻んでソテーする
3 1のキャベツを広げ、レバーなどの入った豚肉の田舎風テリーヌを厚めにスライスしたものをおく
4 その上に2のソテーした牛脂をちらし、キャベツで全体をしっかりと包みこむ
5 それをさらにラップでしっかりと包む
6 十分に蒸気の立った蒸し器で5を蒸す
7 皿にしみ出たスープとともに盛りつけ、粗塩、黒胡椒、ピンクペッパー、シブレットを飾る

②の作り方
1 大根は皮を剥き、ピーラーで薄く細長くひいて、平打ちパスタのようにする
2 塩を入れた湯で1をさっと茹でる
3 粗みじん切りにしたにんにく、細かめに刻んだシメジをフライパンでいため、香りが出てきたら、余分な水分を切った2の大根を加えいため合わせる
4 鍋はだから醤油を流し、仕上げにバターを溶かし込んで全体に絡める。味を見て薄ければ塩で調節し、胡椒をひく

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

レアチーズ&ベリーのパフェ

2008-03-27 | スイーツ
ローソンで購入です。
パフェ形式になってると、それだけでちょっとなのは私だけでしょうか
あんまりベリー系とか好きなほうでもないんですけど、見た目でつい買ってしまいました。
あ、それとリラックマのキャンペーンシールがついてるってとこもポイント高し(?!)で。
…といいつつ、じつはレアチーズの中には風味的にニガテ~なものもいくつかあるので、そのニガテ系なレアチーズだったらどうしよう、、、とちょっと半分は心配ながら。
ま、ドキドキ感もたまにはいいかななんて(笑)

で、味見です。
上にはホイップクリームと生のブルーベリーにジュレをかけたものが一粒。それとソース状になった、コンポートをゼリー化したみたいなブルーベリーのソースがかかってます。あ、それにセルフィーユ、ね。
でクリームの下はレアチーズムースなんですけど、ふちの見える部分からだとクリーム、ムース、とつながってる感じに見えるけど、実は見えない真ん中部分はばっちりスポンジ層でかさ上げ、されてます
ま、全部クリームだと重たすぎになっちゃうから、多少はいいんですけどね。
うん、それにしてもよくできてるなぁってくらい、うまくかさ、とってます(笑)
ムースは心配したほど酸も強くないし、ニガテ、な香料もきつくないし、だれでもわりとOK、な感じのチーズムースで。もう少し濃厚さがあっても悪くないけど、春夏のデザートだとこのくらいかなぁ。
で、ムースの下はスポンジです。
その下にクリームがまた少しあって、で、一番下にはブルーベリーソース、と思いきや、流れてきたりしないように、かなり固めのブルーベリーゼリー、上に飾ってあったジュレより、もひとつかため、といった感じかな、なゼリーになってました。
そのかたさの分、スミまで食べるのが難しかったけどま、あのくらいしっかり固まってたら、多少持ち帰るときとかに斜めになっても、ベリーに必要以上に侵食されてぐちゃぐちゃ~みたいにもなったりしないだろうし
うん、食感はともかく、その点ではいい感じです。

全体的にけっこうよく出来ていて、チーズ&ベリーのコンビニスイーツの中では、これまでの中でもかなり上位に私としてはランクインさせてもいいかなな商品でした

ブログランキング・にほんブログ村へ

熱の原因は…

2008-03-27 | Weblog
ひきつづき、今日も我が家の患者さんのお話なんですけど
一昨日から出ていた熱、昨日も夕方になると微熱が出ていたので、心配していたんですが、今朝、はたと気づいたことがっ
「顔が腫れてない???」
よく見ると、どうも片方の頬が腫れているような感じが、、、
なんともないのか尋ねてみると、
「歯茎が痛い」
「えっっ」
「昨日が一番痛かった。」
、、、そ、そんなぁぁ~…。早く言って下さいお願いだから、、、。
どうやら、その炎症で熱がでていたみたいで
原因不明とかじゃなくて安心したやら、やっぱり感染性の炎症には違いないから、放っておいてよいものか、また心配になるやら、、、
とにかく、なかなか痛いとか弱音系を全く口に出さない人なので、忍耐強さはほんと“感心”、なんですけど、こんなときには困りモノです
で、今日はちょうど診断書が出来上がっているということで病院に母がとりに行くといっていた日だったので、ついでに先生に状態を伝えて様子見でいいかいちおう尋ねてみるとのことで、朝、話がつき。
今日を外すと、先生の外来担当もまた来週になってしまうところだったので。
で、その間、私は家でついていることに。
今朝の血圧はやはり高めだったんですが、だいぶ本人は体のだるさも軽くなってきたようで、こちらの心配はどこへやら…なくらい
庭に出てみて猫が来ていたとか、あの花がついていたとか…
ま、そのくらい余裕があるのはいいことなんですけどね(汗)
そうこうして昼になったころ、母から電話で、先生に相談したところ、首のほうまでリンパで炎症が広がったりしているとよくないので、いちおう診察をしましょう、と言われたとのこと。
午後一で予約を入れてもらったということで、そのまま母はとんぼ返りに戻ってきて、連れて病院へ
私は空になった家で家事を済ませたり(寝ている病人がいたりすると、がーがー掃除したりもできないもんで、けっこう家のこともたまりがちになっちゃって)してたんですけど、ひとしきりすんだと思ったら、家のおもてで音が。
ん?
と思ってでてみると、もう帰ってきてるっっ
、、、先生方も炎症には敏感になっていて早く見てもらえたのか、行ったら、順番もカンケーなく、ぐらいなスピードで、あっという間に呼ばれて診察。してみたら、結果はなんともなく、ま、近所の歯医者にでもひどいようならかかってください、だったそうで
ほとんど待ち時間もなく、診療代も210円。
安っ!!
、、、と、まったく
はぁ。まだまだこちらのほうが後遺症(?)みたいなもんで、ついなんですけど。
今日も不要にバタバタしてしまいました
ま、手遅れになったりするよりは、気をつけすぎ、反応しすぎ、で恥かくほうがずっといいですよね

…というわけで、交通費と体力を家族でなんか使いまくった(笑)一日でした。

しかし、その今日もらった診断書。
三月で切れるようになってて、、、。
あんなに文書代もかかるうえに、これだけ免疫力も体力も弱ってる状態で、もう復帰しろってことなのかしらっ
いくらなんでも無茶だと思うんですけどねぇ、、、。
う~ん…
ちょっとその点は何とか方法を考えなくては、と思っているところです。

今日はアンダー23のアンゴラとの試合で、昨日はワールドカップのアジア予選バーレーン戦。
大きなサッカーの試合が続いてますね
サッカーはわりと人と見るほうがすきなんですよね、なんか。
野球とかモータースポーツとか、一人でもぜんぜんOKなんですけど。
なんでだろ?
うまく言えないけど、なんとなく、こう、人と話しながら、見たい、盛り上がりたい、んですよね
バーレーン戦は、アウェイで気候もめちゃめちゃ暑かったですし、あまり万全の体制でなかった、けがや日程の都合がつかないといったことで、ベストメンバーでなかった、と言うことがありますけど、ちょっとなんかぱっとしなくて、残念
もうちょっと日本らしさ、を見たかったですね
ま、次からを期待、デス。
アンダー23のほうはアンゴラでかなり強敵だし、どうなるかな、と思いましたが、意外に(?)健闘。ここのところ調子いいのかな
なかなか価値のあるドローだったんじゃないですかね。
この勢いでがんばってほしいものですっ!
最近ニュースにしてもなんにしても、暗い話題ばかりだし…。
明るい話題につながるといいですねっ

今年はずいぶん早く桜も満開が近くなっているみたいで、、、
出来れば散ってしまう前にちょっとお花見、できるといいな、なんて思っています。

今日のレシピです

・鮭のポワレ ソースペルシ …①
・きのこの白ワイン蒸し オリーブマヨネーズソース …②
・ジャガイモのパリパリガレット …③

①の作り方
1 鮭は刺身用の柵を用意し、塩、砂糖同量を合わせたものをすり込むようにしてマリネし、一晩以上おく
2 余分な水分を取って、よく冷やしておく
3 サニーレタス、チコリ、レタスを適当にちぎり、ニンジン、黄パプリカの千切りとあわせて、オリーブオイル、塩こしょう、ワインビネガーをからめ、付け合せのサラダとする
4 ソースペルシを作る。
  エシャロットとにんにくを塩と油を入れた湯で茹でる。パセリもさっと湯通しする。
5 4のエシャロット、にんにく、パセリをミキサーなどでピュレ状にする
6 塩と生クリームを加え、軽く煮立たせる
7 火を止めて冷たいバターを加え、もったりとするまでよく攪拌し、ソースとする
8 鮭を強火で片面三十秒ずつくらい焼付け、中はレアに仕上げる
9 皿に3のサラダと8の鮭を盛りつけ、7のソースをかける

②の作り方
1 しめじ、エリンギ、シャンピニオンなど数種のきのこをカットし、白ワインをまぶして蒸す
2 たたいた黒オリーブ、アンチョビ、ケイパー、あればからすみの粉をあわせてペースト状にする、それとマヨネーズをあわせる
3 1のきのこに2のソースをかけ、アサツキを散らす

③の作り方
1 ジャガイモ(男爵など粉質のでんぷん質の多いもの)は太さをそろえるように気をつけて千切りにする
2 1に塩こしょうをし、片栗粉少量をまぶす
3 ラルドをフライパンで熱し、脂を出して、その脂で、2を薄く平たくのばした状態で焼いていく
4 焦げないように火加減は弱めにして、全体がカリカリとキツネ色になるまで、じっくりと焼く
5 食べやすくカットして器に盛る

ブログ村に参加しています
よろしければクリックおねがいします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

本日、、、

2008-03-26 | Weblog
昨日はお疲れ、で。
病人さんもかなりお疲れ、な感じだったので、熱もあったし今朝はどうかなぁ…と心配していたのですが、思っていたより調子はよい様子で…
ま、カラダはかなりだるいとは言っているのですが、うん、よく寝ているようでもありますし、、、なものの、たまには起き上がったり、庭にちょっと出てみたり、食事もまあまあ食べられているようだし…。
夕方にはやはりまた微熱が出ていたようですが、朝は熱もなく。
だったので、以前のように微熱が続いて、いつまでもひかない、体がだるいだけではなさそうな重い感じ、もないようなので、とりあえずは安心しているところです。
ただやはり体に負担がかかってくると、血圧もいつもよりは高めに推移しているようで…
血管が弱っているとなると、血圧上昇は一番に出血のリスクを高くするものなので、気をつけなければならない、あまり喜ばしくない事態には違いない、と思っているところです。
疲れだけではない異変がないかどうか、しばらくはちょっと気は抜けない、そんな感じでしょうか。
ま、こちらもこれだけ疲れたくらいですから、体力が低下していて疲れないわけはないんで
あわてず騒がず冷静に的確な判断を、心がけます

昨日の法事に出席できなかった親戚から、お返しが届いたといった電話も何件かかかってきたりして、今日もなんだかまだまだ昨日の続き、余波、というような忙しさはありつつ、心配もしつつ、で、今日は一日が過ぎた感じでしたね
片付けや準備はお寺のほうでやっていただいたので、自宅でやっていた法要に比べてラクだったけど、これはこれなりにまた別の忙しさがあるなぁ、、、と。
どっちもそれなりに忙しくて。
ま、サボりはできないもんです
…というか、サボるモンじゃないっ、、、ですよね。ゴメンナサイ。
いや、きちんと「まつる」つもりはあるんですけど
純粋に「まつる」以外の付帯的なモノに関してはもっと簡略化、近代化してもいいんじゃないかなぁ…なんて、つい。
思っちゃうんですけど、こればっかりはまだ年配者がいることですから、そちらに従え、ということで。
うん。そういう不条理も受け入れることって生活の中では多々必要ですよね

「まつる」といえば、今日3月26日は楽聖忌
ベートーヴェンのなくなったとされる日ですよね。
去年が180年だったから、今年は181年かな。
ハイリゲンシュタットの遺書、コピーを持ってますけど、やはりなにかこう打たれるものがあります。

それにもビミョーにつながる(?)話なんですけど、最近、というか、ずっと前から私が気になっている、考えていることに、オリジナルなもの、表現と模倣のモンダイ、音楽の「生」への信仰の不思議というものがあるんです。
で、昨日、チラッとみたの爆笑問題さんの番組で、京都大に行って独創の問題をちょうど議論してて、、、
ま、番組ですから、ちょっと議論が苦しいほうに行ってるな、とか、無理があるところも感じられなくはなかったんですけど、悩みとして感じているところの共通性を感じるところもあって、ちょっと興味深く見ました。
番組で話されていたこととはちょっと離れていくのですが、それから自分の中でいろいろと考えて、少しこう考えられるかも、というか、ヒントになるようなところが、自分の悩みの中心に対しても見えてきたので、なんだかうれしい気分です。
まだ、うまく言葉には出来ない、理論立てて説明できない段階なので、言いませんけど(笑)
それにしても、太田さんの独創をカタチにしたい、おもてに表現として出し、“すごいじゃん、おもしろいじゃん”ってみんなを感動させたい、惹きつけたい、それを必ず実現できる夢と信じて突き進むパワーというか、内からわいてくる熱いものの強さには感心しました。
そういう欲求ってだれにでもあるものだ、という風に彼は感じているような口ぶりだったけど、あれほど強くそのパワーをもてるのって、行動に出せるのって、絶対すごい才能だと、私は思います。
その“突き進む”感をうまく調整しながら、一般的にうけるカタチにもしながら、前へ話を進めてるのが田中さん、というか、、、
なんかこう、そのあたりが爆笑問題さんがいろんなところでやっていける、長持ちしている秘密かな、とか、勝手に思っちゃったりして。
あ、えらそうなこといってスミマセン。
ご本人をはじめ、関係者、ファンの方とか、、、。
私個人の感想なんで聞き流してくださいね
ま、でもとにかく、なんだかひさびさに「考える」喜びがあった感じで。
体は疲れてるけど、リフレッシュできた気がしました

われながら、やっぱくだらないこと考えるのが好きなんだなぁ
ヒマ人の証拠ですね(笑)

ま、こうしてヒマ、をいえる幸せを大事にしたいものです

今日はなんだか、
(…というかいつもか
とりとめもない内容になりましたが、
今日のレシピです

・豚肉と糸こんにゃくのくわやき風こっくり煮 …①
・むしなすと大根のエゴマドレッシングサラダ …②

①の作り方
1 豚肉はバラ肉か肩ローズ肉の塊を用意し、厚めにカットして下味の塩をしておく
2 糸こんにゃくは結んだものを用意し、水でよく洗ったあと下茹でする
3 ねぎ、生姜を粗みじん切りにする
4 2,3を鍋で炒り、そこへ醤油、砂糖、スープ、酢、みとせ醤油、粗引き黒胡椒をたっぷり目に入れ、煮る
5 1の肉にごく薄く片栗粉をまぶし、多目のごま油で焼き付けるように表面を焼く
6 4にあつあつの5を入れてさらに煮る
7 火を止めてしばらく味をなじませる
8 食べる直前に再び温め、ゆでたほうれん草とともに皿に盛り、アサツキを飾る

②の作り方
1 大根は太めの千切りにする
2 なすはレンジで柔らかく蒸し、手で裂いておく
3 エゴマを炒り、すり鉢でつぶして、醤油少々、塩、砂糖、湯、酢でのばして、ゴマだれを作るようにとろっとしたタレを作り、ドレッシングとする
4 1,2を盛りつけた器に食べる直前、3のドレシングをかけていただく

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

はぁぁ… お疲れ&反省

2008-03-25 | Weblog
疲れると構えてはいたものの、
分かってはいたものの、
今日はほんっと疲れた、、、。
七年の法事だったので、とりあえずこれが終われば、次は十三年。
しばらく関係なく生活できるので安心ですが。
ちょっとこんな家族がタイヘンなときに、その直後に、なにも当たらなくてもいいのに
ま、こればっかりは仕方ないですけど。
お寺に相談してできるだけ略式で、簡単に、ということでやっては頂いたものの、やっぱりなんだかんだと、来ていただいた親戚に挨拶をしたり、お膳を用意したり、お土産を用意したり、タクシーの手配をしたり…
なかなか主催する側となると、いろいろとタイヘンなことが目白押しです
できるだけ、とにかく、病人さんの体に負担がかからないよーに、いちおう「主」に置きはするけれど、とにかく体が疲れたら、ちょっとでも変調があったら、先に失礼するようにしよう、ということで話はしていたのですが、やっぱり実際にやってみるとなかなか言い出せなかったのか、本当に外にいる間は気が張っているせいもあって平気だったけれど、帰宅してみると体自体が悲鳴を上げていて、疲れがどっと出てしまったのか、そこは本人にしか分からないところなんですけど、疲れが出て、今日は少し辛そうです
微熱もあって、ひいてくれるか心配、、、。
まぁ、以前のように気分がひどく悪くなってもどしたり、起きていられない、寝てもじっとしていられない、というような、ひどい状態ではなく、寝たりテレビを見てみたり…という状況で、それなりに安静にしていれば普通に食事も生活もできているようなので、そこそこ安心はしているのですが。
ま、明日になってあまり状況が変わらない、疲れがひどく残っているようなら、また病院に相談するなど、早めに手を打たなければな、とは思っているところです。
ここまで疲れる前に、ほんとはこっちで様子に気づいて、先に失礼させてもらえるように段取りをつけるべきだったなぁ、、、と今になって反省
まだまだ無力かつ気がつかない未熟者で
今後気をつけます。
とはいえ、やってしまったことは仕方がないので、ただ悔やんでいてもだめだし。とりあえず今は様子見、に一番気を使わなきゃ、ですかね

ほかの家族に心配を増やさせてもいけないので、口には出しませんけど、正直、今日は私も疲れました、かなり。
言えないので、こんなところで言っているという
“王様の耳はロバの耳”?!的な、情けない発散方法なんですけど
ま、こうして気分を整理するのも、ちょっと落ち着けていいかな
と思って書いているところです。

ま、でもそれも長く書いているのも疲れるし
目を覚ましたようでもあるので、ちょっとまた様子をみるほうに戻ろうと思います。
というわけで今日はちょっと短めですが、このへんで。
今日のレシピで終わりにします。

・烏賊の軟骨揚げ 春キャベツの千切り …①
・高菜のナムル …②
・わかめと山芋の明太チーズふわふわ焼き …③

①の作り方
1 烏賊の軟骨部分を集め、醤油、生姜、粉唐辛子少々で下味をつける
2 小麦粉、片栗粉、水、酢少々を合わせたものを衣としてつける
3 春キャベツは千切りにする
4 2を油で揚げて3とともに盛り付ける

②の作り方
1 高菜は茹でて、水に取り、あくを抜く
2 食べやすい細切りにして、余分な水分をしぼる
3 ごま油、ラー油、炒った白ゴマ、塩、砂糖、粉唐辛子、ナンプラー少々を手でもみこむようにして2に味を絡める
4 しばらく置いて味をなじませて出来上がり

③の作り方
1 山芋は皮を剥いてビニール袋に入れ、色止めの酢少々、めんつゆ、牛乳、を加え、上からすりこ木でたたいてつぶしておく
2 わかめを戻し食べやすい大きさに切る。塩を軽く下味にする
3 1に薄皮を取り除いてほぐした明太子も加える
4 耐熱皿に2のわかめを入れ、3の山芋と明太子を合わせたものをソースのようにその上からかけて、さらに溶けるチーズを載せる
5 オーブンに入れて軽く焦げ目がつくまで焼く
6 刻んだアサツキと刻み海苔を散らす

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

ガトーショコラ

2008-03-24 | スイーツ
サークルKサンクスで購入です。
これもシェリエドルチェシリーズの中のひとつですね☆
ヤマザキの二個入りケーキ、みたいな感じで、二つが一パックの中に入ってます。二つで390円。
単価にすると200円切ってますから、この穀物等原料高高騰の折には、タイヘンがんばっている、といえるのではないかと思います 
製造は「日本コムサ」になってますね。
へぇ~、ロピアとか春風堂さんとかじゃないんですね。ちょっとめずらしい。
べつに、知ったからどうってこともないし、その会社について何かを知ってるってこともまずないんですけど、なんか食べようとするときとかってこういう表示を意味もなくまじまじと眺めてしまう私です
つい成分とかもね、見ちゃいます。
成分や材料に関しては買うときにはもちろん見て参考に、
なんだけど、なんか買ってからもね、再確認?!
ま、そんな話はともかく(笑)

パッケージを開けると、カットされたガトーショコラが入ってます。切り口もしっとりしててなかなか濃厚そう
上は生クリームで飾ってあるんですけど、それなりキレイで
ちゃんとした器に盛りつけて、ちゃんとした店で出したら、大半の人はだまされるかもな雰囲気が出てます
一口。
クリームは、まぁ、コンビニスイーツのホイップの風味、ですけど、それなりに。
チョコレートの生地本体部分は、、、うん。やっぱ見た目どおり、しっとりどっしり、それなりの濃厚さで、しっかりとしたケーキが好きな人なら、この価格にしては、と満足していただけるのではないか、と思います。
私もスイーツ系は“ふんわり”より“しっかり”派なので。
欲を言えば、もうちょっとおいしいカカオ感、香りの贅沢さ~が味わえると、最後まで飽きずにおいしく、幸せ味わえるんですけど、ま、それをこの価格とコンビニで手軽に買えるものに求めるのは、いくらなんでも、、、と。
そのくらいは私でも分かってるつもりです
、、、なので。ま、これならと言えるのではないでしょうか。
クリームと生地がちょうど触れている部分、が、製造してしばらく時間がおかれ、両方の風味が溶け合って、少しなじんでいる部分、が一番おいしく感じられるかな
ちょっとショコラ色になりかけたクリームと、クリームの油分&水分でさらにしっとりとなった生地…
ねがわくば、全体この風味で出来ないものかしら?
…って感じです。
ま、それもムリよねん

一人でいっぺんに二個はさすがにキツイと思いますが、ま、日持ちもわりとしますし。
店頭で見かけたら、気になった方はお試しくださいませ

ブログランキング・にほんブログ村へ