阿蘇は7/31に行ったばかりだった。この時は晴天で、草千里の展望台から、中岳の近くの運行中止中のロープウェイ基地の近くまで行っていた。この時の写真はブログに掲載しているが、今般の噴火であたりは真っ白な火山灰に覆われている。
観光客のみなさんは無事だったようで、不幸中の幸いだった。風向きによっては、噴石や火砕流がとうたつすることもあるので、是非注意してほしい。
熊本の友人たちは皆な無事のようで安心した。しばらく阿蘇熊本空港の発着に影響が出るかもしれない。大噴火だけはならないように祈りたい。
阿蘇は7/31に行ったばかりだった。この時は晴天で、草千里の展望台から、中岳の近くの運行中止中のロープウェイ基地の近くまで行っていた。この時の写真はブログに掲載しているが、今般の噴火であたりは真っ白な火山灰に覆われている。
観光客のみなさんは無事だったようで、不幸中の幸いだった。風向きによっては、噴石や火砕流がとうたつすることもあるので、是非注意してほしい。
熊本の友人たちは皆な無事のようで安心した。しばらく阿蘇熊本空港の発着に影響が出るかもしれない。大噴火だけはならないように祈りたい。