今夜はプチ女子会で、近くのごち村へ行きました。
女子会といっても、ただ食べて喋るだけではありません。
ちゃんとした目的があったのです。
それは・・・
ちょうど3年前、お友だちと一緒に手作り雑貨の自宅ショップを始めました。
そのショップの名前は Cross です。
3年間は続ける・・・と店主さん。
いつもオシャレな編み物の作品を生み出していました。
広報係のグレイスさんはいつもブログUPのためにデジカメを持ち歩いていました。そして、素敵な花苗も自宅で育ててお安く納品されていました。
moyuも、ほんのすこ~しですが、手作り作品を納品していました。
約束の3年間守られて、無事に終わりました。
一つとして同じものがない、世界でたった一つの作品との出会い。
買いに来られたお客様との出会い。
感謝な3年間でした。
その感謝の気持ちを持って集まった女子会
一旦 区切りをつけます
そしてCrossは、今までの形式とは違い、これからは店主さんがおられる時にいつでもOPENします。
ブログではUPしませんが、ご近所の方はぜひいつでも覗いてくださいね。
プチプレゼントに最適なお値段の小物やオシャレな服飾雑貨などが所狭しと並んでいますよ
女子会といっても、ただ食べて喋るだけではありません。
ちゃんとした目的があったのです。
それは・・・
ちょうど3年前、お友だちと一緒に手作り雑貨の自宅ショップを始めました。
そのショップの名前は Cross です。
3年間は続ける・・・と店主さん。
いつもオシャレな編み物の作品を生み出していました。
広報係のグレイスさんはいつもブログUPのためにデジカメを持ち歩いていました。そして、素敵な花苗も自宅で育ててお安く納品されていました。
moyuも、ほんのすこ~しですが、手作り作品を納品していました。
約束の3年間守られて、無事に終わりました。
一つとして同じものがない、世界でたった一つの作品との出会い。
買いに来られたお客様との出会い。
感謝な3年間でした。
その感謝の気持ちを持って集まった女子会
一旦 区切りをつけます
そしてCrossは、今までの形式とは違い、これからは店主さんがおられる時にいつでもOPENします。
ブログではUPしませんが、ご近所の方はぜひいつでも覗いてくださいね。
プチプレゼントに最適なお値段の小物やオシャレな服飾雑貨などが所狭しと並んでいますよ
土曜日のお昼。。。
久しぶりに家族5人が揃っての昼食でした
いつも誰かがいなくて、しかも時間帯もバラバラなので
それぞれに都合の良いときに食べています。
子どもが大きくなると、そういう生活になりますよね
特別に豪華なメニューではないけれど、テーブルに
所狭しと5人が揃う昼食はなかなか無いので
貴重な時間でした。
来春からは、長男も社会人。
勤務先によっては一人暮らしになるかもです。
そう思うと、忙しくても家族で過ごす時間は大事にしないと・・・と思いました。
外は大雨
でも、おかげで三男の野球の試合が延期になり
一緒に食べる時間が出来ました。
感謝な休日おうちランチでした
久しぶりに家族5人が揃っての昼食でした
いつも誰かがいなくて、しかも時間帯もバラバラなので
それぞれに都合の良いときに食べています。
子どもが大きくなると、そういう生活になりますよね
特別に豪華なメニューではないけれど、テーブルに
所狭しと5人が揃う昼食はなかなか無いので
貴重な時間でした。
来春からは、長男も社会人。
勤務先によっては一人暮らしになるかもです。
そう思うと、忙しくても家族で過ごす時間は大事にしないと・・・と思いました。
外は大雨
でも、おかげで三男の野球の試合が延期になり
一緒に食べる時間が出来ました。
感謝な休日おうちランチでした
ここのところ・・というか、随分長い間
ゆっくりとテレビを見ることがありませんでした。
ニュースは見てもドラマなんかは全くなので、今どきの俳優さんの話題には全くついていけません;;;
でも、結構若い頃からドラマは見ないタイプです。
さて、今日はNHKの「クローズアップ現代」をゆっくり見ました。
テーマは「おしゃべりで老化防止 ぎんさんの娘たち」でした。あの有名な「きんさん ぎんさん」のぎんさんの娘4姉妹が毎日雑談を楽しんでいて、それが老化防止に役立っているというのを、科学者たちも研究していました。4姉妹の会話は、まるで現役の漫才コンビのように活発にボケ?突っ込みがあってとてもユーモアです。そして、息している???と心配するほどのお腹を抱えて笑っている姿は、箸が転がっても笑う若い世代のギャルのようです。とても微笑ましいし、見ているこちらまでくすっと笑ってしまいました。
いつまでも仲良し姉妹で、共通の体験や経験があるのでわかり合える話題が盛りだくさんだし、遠慮がいらない関係なのでリラックスも出来るんでしょうね。とてもステキなおばあちゃん達です。
moyuなら、おばあちゃんになった時「フルート」の話で盛り上がるかなぁ。。。
そんな仲間が集まるグループホームがあれば嬉しいな~(笑)
ゆっくりとテレビを見ることがありませんでした。
ニュースは見てもドラマなんかは全くなので、今どきの俳優さんの話題には全くついていけません;;;
でも、結構若い頃からドラマは見ないタイプです。
さて、今日はNHKの「クローズアップ現代」をゆっくり見ました。
テーマは「おしゃべりで老化防止 ぎんさんの娘たち」でした。あの有名な「きんさん ぎんさん」のぎんさんの娘4姉妹が毎日雑談を楽しんでいて、それが老化防止に役立っているというのを、科学者たちも研究していました。4姉妹の会話は、まるで現役の漫才コンビのように活発にボケ?突っ込みがあってとてもユーモアです。そして、息している???と心配するほどのお腹を抱えて笑っている姿は、箸が転がっても笑う若い世代のギャルのようです。とても微笑ましいし、見ているこちらまでくすっと笑ってしまいました。
いつまでも仲良し姉妹で、共通の体験や経験があるのでわかり合える話題が盛りだくさんだし、遠慮がいらない関係なのでリラックスも出来るんでしょうね。とてもステキなおばあちゃん達です。
moyuなら、おばあちゃんになった時「フルート」の話で盛り上がるかなぁ。。。
そんな仲間が集まるグループホームがあれば嬉しいな~(笑)
お友だちとアンサンブル練習。
でも今日は体調イマイチで、全くと言ってよいほど
響く音が出せませんでした
中学校の部活で
「風邪ひいたときは、楽器に風邪うつすから吹いたら
ダメ!!」
と先輩から厳しく指導受けたことあります
楽器が風邪ひく・・・とは思いませんが、
ある意味、間違えではないのかも。
体調悪い時は、かすれた音が出ることもあるので;;;
ま、楽器吹くなら体調を整えなさいって事なんでしょうけどね。
今年の風邪は治ったかと思っても、違う症状が出てきたりしていつまでもスッキリしません
明日はいよいよ病院に行こうかな。。。
早く治っておくれ~
でも今日は体調イマイチで、全くと言ってよいほど
響く音が出せませんでした
中学校の部活で
「風邪ひいたときは、楽器に風邪うつすから吹いたら
ダメ!!」
と先輩から厳しく指導受けたことあります
楽器が風邪ひく・・・とは思いませんが、
ある意味、間違えではないのかも。
体調悪い時は、かすれた音が出ることもあるので;;;
ま、楽器吹くなら体調を整えなさいって事なんでしょうけどね。
今年の風邪は治ったかと思っても、違う症状が出てきたりしていつまでもスッキリしません
明日はいよいよ病院に行こうかな。。。
早く治っておくれ~
今日から三男くんは5日間の職業体験。
いつもよく行くスーパーです。
9時~4時の勤務。
レジや品出しなど、普段買い物している時とは逆の立場で過ごすスーパー。
帰宅し、「疲れた~;;;特に足がヤバい」 と
言うなりカーペットの上で バタン キュ~~~
「お母さんはそんなん毎日やで~。働くって大変やろう? 学校で勉強したり部活することがどんなに楽なことかがわかるでしょう!?」 と言ってやった
三男は聞いているのか聞いていないのか、そのまま夢の中へ
気も遣い、身体も使い、くたくたでした。
ふふふ~。大人(親)の大変さが少しはわかったはず・・・?
明日火曜日は、スーパーの特売日です。
moyuは必ずと言っていいほど火曜日は買い物します。
さて、遠目に三男が頑張っている姿を見ながら買い物しましょうか。。。
いつもよく行くスーパーです。
9時~4時の勤務。
レジや品出しなど、普段買い物している時とは逆の立場で過ごすスーパー。
帰宅し、「疲れた~;;;特に足がヤバい」 と
言うなりカーペットの上で バタン キュ~~~
「お母さんはそんなん毎日やで~。働くって大変やろう? 学校で勉強したり部活することがどんなに楽なことかがわかるでしょう!?」 と言ってやった
三男は聞いているのか聞いていないのか、そのまま夢の中へ
気も遣い、身体も使い、くたくたでした。
ふふふ~。大人(親)の大変さが少しはわかったはず・・・?
明日火曜日は、スーパーの特売日です。
moyuは必ずと言っていいほど火曜日は買い物します。
さて、遠目に三男が頑張っている姿を見ながら買い物しましょうか。。。
先日のなかまコンサートの打ち上げの時に、ある方がくださった定期演奏会のチケット。旦那さんと一緒に聴きに行ってきました。
1部は皆さんお揃いの真っ赤なブレザー姿。
2部はTシャツにジーンズでカジュアルスタイル。
見た目にも揃っていましたが、演奏も良かったです。
キレイな音色でした。
そして一番、moyu所属バンドと違うな・・・と思ったのは、音の長さが適切で 音の終い方が上手いこと。
moyu所属バンドは、音が短め、音の終い方が下手です;;;はっきり言って。。。
AKBのメドレーなんかは、踊るダンスチーム!?
も登場!!
なんか、若々しいエネルギーを感じました。(笑)
うちのバンドでは踊れるメンバーがいないかも・・・(苦笑)
ま、アマチュアバンドなのでそれぞれに個性ありますが。
moyu所属バンドは来年3月に定期演奏会です。
曲もほぼ決まりつつあるようで・・・。
他団体が頑張っている姿を見ると(聴くと)
自分たちも頑張らねば・・・と思います。
いい刺激を受けました♪
1部は皆さんお揃いの真っ赤なブレザー姿。
2部はTシャツにジーンズでカジュアルスタイル。
見た目にも揃っていましたが、演奏も良かったです。
キレイな音色でした。
そして一番、moyu所属バンドと違うな・・・と思ったのは、音の長さが適切で 音の終い方が上手いこと。
moyu所属バンドは、音が短め、音の終い方が下手です;;;はっきり言って。。。
AKBのメドレーなんかは、踊るダンスチーム!?
も登場!!
なんか、若々しいエネルギーを感じました。(笑)
うちのバンドでは踊れるメンバーがいないかも・・・(苦笑)
ま、アマチュアバンドなのでそれぞれに個性ありますが。
moyu所属バンドは来年3月に定期演奏会です。
曲もほぼ決まりつつあるようで・・・。
他団体が頑張っている姿を見ると(聴くと)
自分たちも頑張らねば・・・と思います。
いい刺激を受けました♪
家族が元気になった週末。
でも、最後に風邪をもらってしまいました
すごく気をつけていたのに;;;
最後にもらう風邪って一番ひどかったりするのよね
フルートの練習どころではありません。。。
朝から何度もうがいしたり、生姜はちみつドリンク飲んだりこれ以上ひどくならないように用心しています
はぁ
お花の植え替えもしたかったけれど、来週に持ち越します。
今夜のメニューはおでん鍋
しっかり食べて、寝て、治すぞ
でも、最後に風邪をもらってしまいました
すごく気をつけていたのに;;;
最後にもらう風邪って一番ひどかったりするのよね
フルートの練習どころではありません。。。
朝から何度もうがいしたり、生姜はちみつドリンク飲んだりこれ以上ひどくならないように用心しています
はぁ
お花の植え替えもしたかったけれど、来週に持ち越します。
今夜のメニューはおでん鍋
しっかり食べて、寝て、治すぞ
1週間の仕事を終えて、ちょっとのんびり気分が味わえる週末。
気分がのんびりすると、身体ものんびりしている感じがします。
ここ2週間近くは家族の体調があまり良くなく
みんなでマスク姿で過ごす日も多かったけれど
やっと元気回復に向かっていってるので、2週間分ホッとした気分です
今年の風邪は咳がしつこく、職場でも流行っています。。。
気温の差も大きいこの季節。
皆さまもご自愛くださいませね~
明日、どこかの時間帯でフルートたっぷり練習出来ますように・・・・・
気分がのんびりすると、身体ものんびりしている感じがします。
ここ2週間近くは家族の体調があまり良くなく
みんなでマスク姿で過ごす日も多かったけれど
やっと元気回復に向かっていってるので、2週間分ホッとした気分です
今年の風邪は咳がしつこく、職場でも流行っています。。。
気温の差も大きいこの季節。
皆さまもご自愛くださいませね~
明日、どこかの時間帯でフルートたっぷり練習出来ますように・・・・・
ポリゴナムが家の周りを囲むように、美しいピンク色で咲いているので写真を撮りました
オートフォーカスで写したもの
ホントはもっともっとピンク色なんですが、何故か白っぽい花に見えます
こちらは夕方シーンで写したもの
この方が花の色が実際の色に近づきます。
左はオートフォーカス 右が夕方シーン
確かに花の色は夕方シーンだと綺麗に撮れるけど、横のレンガの色はオートフォーカスの方が実際の色に近いです。夕方シーンで写すとレンガまで夕方色っぽくなりますね
咲き終わったシュウメイギクも2通りで写すとよくわかります。外壁の色が明らかに違いますよね。夕方シーンで写すと外壁が夕焼け色になってしまいます。
実際に見たままの写真って写すのが難しいなぁと感じました。
今のデジカメは3年ぐらい前に購入したんだっけな~。
よく覚えていませんが、どんな時にどんな設定をしたらいいのかわからずとりあえずオートフォーカスモードにしていました。この前、やっといろんなシーンで写せるものがどこで設定出来るのかを知り(遅過ぎ)今日はチャレンジしてみました。他の設定だともっと自然な色が出せたのかもですが、、、。
カメラの事はド素人でよくわかりませんが、自分が見て感動したままのシーンを残せたらいいのにな・・・と初めて思いました。
少しずつ研究しなきゃ・・・?
いやいや、まず、説明書読まなきゃ・・・かな?
オートフォーカスで写したもの
ホントはもっともっとピンク色なんですが、何故か白っぽい花に見えます
こちらは夕方シーンで写したもの
この方が花の色が実際の色に近づきます。
左はオートフォーカス 右が夕方シーン
確かに花の色は夕方シーンだと綺麗に撮れるけど、横のレンガの色はオートフォーカスの方が実際の色に近いです。夕方シーンで写すとレンガまで夕方色っぽくなりますね
咲き終わったシュウメイギクも2通りで写すとよくわかります。外壁の色が明らかに違いますよね。夕方シーンで写すと外壁が夕焼け色になってしまいます。
実際に見たままの写真って写すのが難しいなぁと感じました。
今のデジカメは3年ぐらい前に購入したんだっけな~。
よく覚えていませんが、どんな時にどんな設定をしたらいいのかわからずとりあえずオートフォーカスモードにしていました。この前、やっといろんなシーンで写せるものがどこで設定出来るのかを知り(遅過ぎ)今日はチャレンジしてみました。他の設定だともっと自然な色が出せたのかもですが、、、。
カメラの事はド素人でよくわかりませんが、自分が見て感動したままのシーンを残せたらいいのにな・・・と初めて思いました。
少しずつ研究しなきゃ・・・?
いやいや、まず、説明書読まなきゃ・・・かな?