Hankの無線ログ

アマチュア無線の活動記録です。
CWを中心に出ています。
移動もコンテストもBlogもゆる~くやってます。

2016 関西ハムシンポジウム に行ってきました

2016-01-31 22:48:47 | イベント
2016年の無線イベント参加第1弾は、兵庫県尼崎市で開催された「関西ハムシンポジウム」でした。

ここ数年、毎回参加しており、かれこれ4,5回目の参加と思います。

場所は、尼崎リサーチ・インキュベーションセンター(通称:エーリック)というところです。



関西は、1月と7月の年2回も、大きなイベントがあっていいですね。



会場は、ものすごい人で、熱気にあふれていました。



話題のIC-7300の実動展示がありました。
実物を見るのは、昨年夏のハムフェア以来です。



関西系のハムショップも多数出店していました。



冗楽工業の無人販売所」で店番をされていた「あばうとどあ」のお二人です。
JG3DORさん(左)と JL3TOGさん(右)には、いつも大変お世話になっています。

しかし無人販売所で店番とは、かなり怪しい???


12:00に一旦ジャンク市会場を閉鎖するということで、お腹も空いたので会場を後にしました。

今回も、イベント飯は麺にこだわろうと新名神高速 土山SAまで車を飛ばし、お気に入りの「近江ちゃんぽん亭」のちゃんぽんを食べて帰宅しました。


無事に今回も「無線イベント」「地元ハムショップ」「麺」の3つにこだわることができました。

さて次は、2月14日開催の某イベントに参加予定です。
お会いできましたらよろしくお願いします。

「JARL岐阜県支部大会・ハムのつどい」に出店しました。

2015-11-26 00:08:26 | イベント
11月22日に、岐阜県加茂郡七宗町(ひちそうちょうと読みます)にある「木の国七宗コミュニティーセンター」で開催された「JARL岐阜県支部大会・ハムのつどい」に参加、およびジャンク市の出店をしてきました。



今年で、参加は4回目、ジャンク市の出店は3回目となります。

山奥の会場というイメージがありますが東海環状自動車道「美濃加茂」ICから20分程度と意外に近く、岡崎市から1時間半弱で会場に到着です。

10時~ですが、8時半に着いた時にはもう駐車場にはアンテナをつけた車でいっぱいでした。

今年は、ジャンク市の出店が16組もあり、お客さんも結構な数でしたが、売り上げは・・・
交通費(高速+GS代)と、トントン位でしょうか。


ブースで「6mAMサマーパーティー」のアワード配布も行ったのですが、事前のPR不足か、手渡し出来たのはJH2EEF加藤さんひとりだけでした。加藤さん、差し入れまでいただきありがとうございました。


(正直、ろくなものを売っていない我がブースはここ・・・。搬入用の台車まで売り出し中)

あと最近は、ハムイベント参加に加えて、地元ハムショップ+〇〇亭のラーメンの3点セットがお約束なのですが、今回もちゃんと拘りましたョ。

まず、地元ハムショップは、会場に出張されていたので 難なくクリア。w


話題のモービルアンテナ流用式V型ダイポール基台MAV-1の展示もありました。


「ハムのつどい」特価を期待していたのですが、残念ながら定価販売(12800円)でした。
うーん、それにしても、あの「いこみゃあ」より高いってちょっとどうなの?ということで、残念ながら購入は見送りしました。

15時からの抽選会は、今回は何も当たらず終了。


帰りに、美濃加茂市にある「らーめん ななし亭」さんで、店長いちおしの「ベトコンラーメン」をいただきました。

ちなみに、ベトコンラーメンとは、「ベストコンディションになるラーメン」の略だそうです。(だったらべスコンではないのか?)


これで、今年の無線イベント参加は終わり・・・かな。

新世紀岡崎チャレンジ100 に採択されました

2015-11-06 19:33:21 | イベント
私の住んでいる愛知県岡崎市(JCC#2003)は、大正5年(1916年)7月1日に県下で3番目、全国で67番目に市制を施行し、来年の平成28年(2016年)に市制施行100周年を迎えます。

これを記念する市⺠プロジェクトを⽀援する「新世紀岡崎チャレンジ100」が企画され、エントリーの受け付けがありました。

市制100周年といったらアマチュア記念局の運用でしょう、ということで、岡崎ローカル各局と「アマチュア記念局の開設による全国への情報発信」をテーマに応募していたのですが、このたび厳しい審査を経て、無事に我々の企画が採択されました。

記念局を開設するためには、「イベント主催者(今回の場合、岡崎市)が後援している証明書」を頂くことが条件となっているのですが、この市民プロジェクト支援企画に正式に選ばれたことで、開局への大きなハードルをひとつ越えることができました。

詳細はこれから決めていくため、まだ希望するコールサインも決まっていませんが、来年4月の開局を目指しています。

無事、開局した際には、全国の皆様、コールをよろしくお願いします。


現在、今回の記念局プロジェクトに協力していただけるメンバーを募集しています。
岡崎市在住の方はもちろん、岡崎市民以外の方でも 岡崎市100周年を祝って一緒に岡崎市内等での公開運用等を行っていただける方を歓迎いたします。

「広島県ハムの集い」にお邪魔してきました

2015-10-26 00:55:31 | イベント
最近、あちこちのイベントに出没していますが、週末は、広島県三次市みよしまちづくりセンターで行われた JARL広島県支部主催 「第43回 JARL広島県支部ハムの集い」にお邪魔してきました。

とはいっても、わざわざこの集いのために広島まで行ったわけではなく、愛媛県松山市で野暮用があったので、あくまでもその「ついで」です。(笑)

新幹線のぞみで、名古屋から福山まで行き、そこからはレンタカーで移動しましたが、こうしてみると、ついでという距離じゃないような気もしますが・・・


まず本来の目的のため、しまなみ海道を通って松山に向かいました。
道後温泉近くに1泊し用事をすませ、土曜の午後、再びしまなみ海道を渡って広島県に入り、今度は、尾道道(無料)を使って北上し、三次市に向かいました。

ハムの集いの会場となった「三次まちづくりセンター」です。


会場の入り口に、第一電波工業株式会社が2014年春に導入した「無線デモカー(ランドローバー・ディフェンダー)黒バージョン」がとまっていました。メーカー展示にも力が入っている感じです。


第43回ということで、かなり歴史のあるイベントのようです。


受付をすると、参加記念品として 「4GBのUSBメモリー」と「おーいお茶」を頂けました。
ヨソ者なのに恐縮です。これだけでもはるばる来た甲斐がありました。

支部大会の様子です。


今回の集いの主催者であるJARL広島県支部長 越智さんです。


大変ユーモラスな方で、開会の挨拶で、「無線の交信だけでなく無線機の更新もして無線業界を盛り上げてください」とダジャレを飛ばしたり、「こんな一銭の得にもならないコンテストを頑張って盛り上げてくれてありがとう」と 広島WASコンテストの入賞者を労ったりして、会場が笑いに包まれていました。

第52次南極観測隊として昭和基地で大気レーダー建設に従事されたJA4UEP長田氏の記念講演がありました。


9月に行った金沢市のイベントでもJA9BOH氏による南極講演がありましたが、今回は大気レーダー建設に関する話がメインで、前回とはまた違った大変興味深い話をお聞きすることができました。


自作品等の展示がありました。


広島県支部では、長年にわたり「電子工作教室」を開催して、子供たちに電子工作の面白さを伝えているそうです。


メーカー展示コーナーです。
コメット、第一電波、アイコム、八重洲等の各社が出展されていました。


抽選会の賞品群です。参加者の持ち寄り品が賞品になるようで、地元の(食べる)ハムも多数並んでいました。


帰りの新幹線の都合で午前中で会場を後にしたので、残念ながら午後からの抽選会には参加できませんでした。

今回の「足」となった、レンタカー(三菱 ekワゴン)です。
総走行距離410km、燃費は約20km/L でした。


土曜の夕食は、三次市内で一番美味しいと評判のラーメン屋に行きました。
別に「〇〇っ亭」というラーメン店を選んで行っているわけではないのですが、先週も似たような名前の店に行ったような・・・


福山市の観光は、新幹線のホームから「福山城」を見ただけでした。


2泊3日の四国、中国旅行、疲れましたが楽しんで来ました。

松田町ジャンク会に行ってきました

2015-10-20 01:33:14 | イベント
10月18日に神奈川県足柄上郡松田町で行われた「松田町ジャンク会」に行ってきました。

酒匂川の河川敷には、アンテナを付けた無線カーで溢れていました。


堤防道路の両側には、河川敷に停めきれない車でいっぱいでした。


ものすごい人で盛り上がっていました。
1エリアの無線家パワーに圧倒されました。


JH0CJH 川内さんが出店されていました。笑顔が素敵です。♡


店主オリジナル超小型タイヤベース「いごねっか」です。


店主が会場を回っている間、店番をされていた皆さんです。
コールをお聞きするのを忘れました・・・


昼のメシは、秦野市のラーメン「なんつッ亭」に行きました。
まだ12時前だというのに、すでに行列ができていました。


なんつッ亭スペシャル(1050円)をチョイスしました。
黒マー油たっぷりの濃厚でクリーミーなとんこつスープです。


旅のシメは、地元ハムショップ「小田原無線」さんにお邪魔しました。


今回も、無線イベント+ハムショップ+ラーメンの3点セットを堪能しました。

北陸アマチュア無線セミナー in 金沢 に行ってきました

2015-10-05 08:00:00 | イベント
いま旬な街 石川県金沢市に1泊2日で行ってきました。

岡崎から金沢まで、車で約300km、約3時間半の小旅行です。

まず、中古無線機の販売で有名な 中部特機産業 金沢店さんにお邪魔しました。
金沢に行く機会があればぜひ行ってみたかったショップです。


お店の敷地内には、クリエイトタワーにHFの4エレが上がっており、遠くからもすぐ判りました。

中古を扱っているということで、よくある倉庫を改造したリサイクルショップみたいな店を想像していたのですが、実際は、大変小綺麗なショップで、中古リグもきれいにレイアウトしてありました。

気に入った中古があれば買おうかと思っていたのですが、残念ながら「御縁」のあるリグはなく、来店記念に、某メーカーの新品パーツを買って店を出ました。

その後は、「兼六園」等々、ベタな金沢観光をして、


       兼六園の噴水        金沢21世紀美術館のスイミング・プール

夜は金沢在住の友人と久々に(8月のハムフェア以来ですが・・・)に飲み、金沢のグルメを満喫しました。




翌日は、たまたま(笑)金沢市内で開催されていた「北陸アマチュアセミナーin金沢」に行ってきました。

車は「北陸総合通信局」がある金沢合同庁舎の駐車場に停めました。
(兼六園のほぼ隣でしたが無料でした。FB)


28県の某コンテスターも来場されていました。


こちらが、今回の会場である「石川県政記念しいのき迎賓館」の入り口です。
さすが総通主催のイベント、会場が迎賓館とは豪華です。


外の芝生広場では、「クラフトビア金沢」が開催されており、天候にも恵まれて大賑わいでした。


今回のイベントの案内パネルです。


メーカー展示(ICOM他)です。
話題のIC-7300の実物展示は有りませんでした。


「電子申請デモンストレーション」です。


VY FBなYLさんが説明をされていました。(^^)


JARL理事・副会長 JA9BOH前川氏の講演「昭和基地からハローCQ」を拝聴しました。



8J1RLでは、お一人で2万局もQSOされたそうで、すごいの一言でした。
あと、やはり南極では6mの運用は難しいようでした。


併催されていた「平成27年度石川県支部大会」の会場入り口にあった来場者ボードです。
11:30現在、約70局の方のコールがありました。


僭越ながら私のコールも書いていただきました。


北陸QRP同好会さんのパネル発表です。


ジャンク市と抽選会を期待していたのですが、今回はそのようなメニューは無いようでした。


お昼ごろ、会場を後にし、昨晩一緒に飲んだ友人おすすめのラーメン屋「自然派ラーメン神楽」で、一番人気の「神楽そば(醤油)」を味わってから帰路に就きました。

さて、来週は ACAGですが、どうしようか検討中です・・・

TGCネット 年間ランキング発表

2015-08-25 22:53:18 | イベント
トップガンクラブが主催しているTGCネットの年間ランキングがハムフェア会場で発表されました。

TGCネットとは、毎週土曜日の07:00JST から15分間 7MHz他で行われている「パイルアップ・チャレンジ・ゲーム」です。

7MHzの1kW免許をいただいた5年ほど前から時々参加していましたが、7MHzの主(ぬし)のような方々が相手ですので、なかなかパイルを抜くことができません。
それでも、クランクアップタワーの地上高を変えてアンテナの打ち上げ角を調整したり、マイクをパイルに強いと言われているシルバーイーグルにしたりしてなんとか自分なりの参加スタイルが出来てきて、最近はピックアップされる確率が上がって来ました。

前ターム(2013年7月~14年6月)は年間順位が121位だったのですが、そういうわけで、今年はちょっと期待していました。

結果は、「オープンステージ(7MHz部門)」年間総合順位 43位とベスト50入りが出来、大躍進でした。



番付表にも西の前頭として載せていただけました。



このオープンステージ以外に、14MHz~28MHzを使って海外のキー局を呼ぶ「スペシャルステージ」があり、こちらはなんと 年間総合順位7位に入賞し、賞状までいただくことができました。





今タームは、さらに上位を目指して、毎週土曜日 目覚まし時計をしっかりかけて参加したいと思います。

いつもメンバー以外でも楽しませていただいているTGCメンバーの皆様、ありがとうございます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村


ハムフェア 2015 に行ってきました

2015-08-24 21:26:01 | イベント
ハムフェア2015に行ってきました。

毎年のことではありますが、二日間とも所属クラブのブースで売り子をやっていたため、ほとんど他のブースを見る余裕がありませんでした。でも、売り子が結構楽しかったりします。

他の方のブログでは、IC-7300の話題で盛り上がっているようですが、同じことを書いても面白くないので、ここではちょっと外した話題を書いてみたいと思います。


・入場券の話

今年は、JARLの会員証を提示すると通常1500円の入場券が900円に割引になりました。
これはJARL創立90周年ということで、90にひっかけたのだと思いますが、その入場券には、なんと900円と1500円の2つの色違いバージョンがありました。

会員特別価格用バージョンは薄いピンク、一般用は薄い水色です。これに気が付いた人は、どの位いたでしょうか。



色使い以外に、右下に「会員証提示用」と「一般用」の文字の違いがあります。
会員証を提示している人に対して、「JARLに入会しよう!」」はちょっと変ですね。
「JARLをやめないで!」ではまずいかな?(笑)

ちなみに、私はこちら↓の出展者証を付けていました。



こちらもJARL会員証を提示すると900円になるのですが、色違いバージョンは無いようです。


・サムウェイ DXV506

 今回のハムフェアでは、ICOMのIC-7300が一番人気で、ハムフェアの記事をアップされているどの方のブログもこの話題で持ちきりですが、その陰で?ひっそり発表になった機種がありました。

軽量コンパクトリニアで話題のサムウェイが参考出品していた 6m400wリニアアンプ DXV506です。 
この記事を書いている月曜の夜現在、DXV506と型番をググってみても1件もヒットしないので、気が付いた人が少なかったのかもしれません。
そういう私も、同じクラブのメンバーが気が付いて教えてくれたのであわてて見に行ったのですが。



6mモノバンドの500Wクラスのリニアというと、今は亡き東京ハイパワーのHL-1K/6が有名ですが、それに代わるリニアとなりそうです。
 ただ、サイクル24も下り坂に入った今、ちょっと出てくるのが遅かった感も否めません。
対象がDXerではなく、国内QSO派向けなのかもしれません。


ID-51新カラーバージョン

ICOMのD-STARハンディ機であるID-51の新カラーバージョンが発売になり、業者コーナーでは各販売店がこぞって販売していました。



私もなんとなく欲しくなってきて、日曜日の昼ごろに買いに行ったら、1店は完売、もう1店は「ブラック」しか残っていない状況でした。何色にしようか迷いながら選ぶのを楽しみにしていたので、急に熱が冷めてしまい買いませんでした。
代わりに買ったのが、あの名機 FT-817ND... 
実はこれで5台目の購入で、買ったり売ったりを4回繰り返しておりますが、性懲りもなくまた買ってしまいました。
会場でクラブの仲間が、817を駆使してあちこちのバンドで多数の記念局を呼びまわっていたのが楽しそうで、、、つい。


・コンテストガイドブック Vol.20

マルチバンド・コンテスターに憧れて、毎年、購入しているコンテストガイドブック(通称:CGB)が今年で第20号となり、いつもなら1冊900円のところ、特別価格として1冊目300円、2冊目以降100円というバーゲンセールをやっていました。



そこで、クラブでまとめ買いをして、1冊あたり120円という低価格で購入することができました。いったい何冊買ったのでしょうか。


・デイトン ハムベンション ブース

 5月に行った、デイトンハムベンションのブースがありました。
5月にデイトンに行ったことを伝えると大変喜んでくれ、さらにクラブシャックにも見学に行ったと話したら、現在オペレートルームを改装中でバンドごとに部屋を分けてオペレートできるようにしているから、来年、また来たら運用させてあげるよ、とのこと。うーん、また行きたいなぁ。


                  Steveさん


・Masacoさん

 名古屋の「東海ハムの祭典」と大阪の「関西ハムフェスティバル」で見かけた歌手のmasacoさんを、ここハムフェアでもお見かけました。どうもMasacoさんと私は行動パターンが似ているようです。(笑)

そして、名古屋、大阪で入手できなかった 幻?のMasacoさんのクリアファイルをやっと手に入れることができました。 稲葉さんありがとうございます。

 


・大盛況の会場の様子

 今回、特に土曜日は、開場から閉場までずっと ものすごい人の数でした。
おかげさまで、出展クラブのジャンク販売のほうも 持って行った商品の大半を売り切ることができました。
でも、行きよりも帰りのほうが荷物の量が多いのはなんでだろう~♪





以上、楽しかったハムフェアでした。 ハムフェアが終わると夏も終わりです。

ハムフェア参加します

2015-08-21 00:23:23 | イベント
今週末に行われるハムフェアに参加します。

今回は、金曜日から東京入りし、秋葉を回ろうかと思います。

土日は終日会場(C-026)にいますので、見かけたら声をかけていただけたら、と思います。

では行ってきます。

関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2015) 参加

2015-07-18 23:37:24 | イベント
関ハム2015に行ってきました。

朝5時過ぎに起きてヤフー天気予報で確認すると池田市に大雨警報がでていましたが、関ハムのHPでは予定通り開催すると主催者発表がありましたので、回復を信じて6時に自宅を出発しました。
カーナビを池田市民会館にセットし、約200kmの長距離ドライブの始まりです。

先週は追突事故で大渋滞していた岡崎・豊田間も今日はスイスイでした。
しかし、豊田JCT近くの電光掲示板になにやら「通行止め」の文字が・・・京都とか吹田とか書いてあったような。
気になったので、テーマパーク集客数全国第3位で有名な「刈谷ハイウェイオアシス」に入って、半信半疑でカーナビで確認すると なんと阪神方面が○×マークの嵐です。



今日はもう行くのを諦めてUターンしようかとも思いましたが、困ったときのなんとやらで某所に問い合わせたところ、名阪国道25号線経由であれば通行止め箇所を通らずに池田まで行けるとの情報を得たので一安心。ちょっと遠回りですが仕方がありません。
名阪国道は情報通り渋滞も無く順調で、最後の阪神高速の池田出口付近で30分ほど渋滞にはまりましたがなんとか10時前には会場に到着することができました。




まずは掘り出しものを探すために屋外ブースのフリマへ向かいました。



すでに雨は上がっていましたが、地面がぬかるんで靴がドロドロになります。
定時の出店をあきらめたブースも多いようで空きが目立ちました。
ここでまずはお宝を1つゲットしました。


おなじみのFTIさんのタワーが既に建っていました。
台風接近の中で工事を行ったんでしょうか。

次は、屋内会場に向かいます。
例年小部屋に入って正面は「ミニマルチ」さんの定位置でしたが、今年は「ナガラアンテナ」さんに変わっていました。
ミニマルチさんの移動用アンテナを会場特価で買おうと思っていたのに残念。



他には、中古リグを物色しましたがヤフオク相場とはかけ離れた値付けの品が多く、あまり売れていないようでした。
初日ということで、まずはお店も「様子見価格」なのかもしれません。

午前中で大体見終わりました。
例年は、13時ぐらいに会場を後にしていたのですが、今年は、時間に余裕があったので13時からの「落語」も聞いていくことにしました。
開演前に会場に入ると落語の前座なのか「Masakoと瓶太のおしゃべりコーナー」の看板が下がっていました。




そういえば、先週の「東海ハムの祭典」にも似たような名前(Masacoさん)の人が来ていたな、と思っていたら登場されたのは同じ人でした。



おしゃべりコーナーなのに、歌のコーナーがあり驚きましたが、先週は自ブースの売り子で忙しく、Masacoさんの歌を聞くことができなかったので、大阪で聞くことができて良かったです。
彼女はJH1の個人コールを持つ無線家ということで、無線をモチーフにしてイントロにモールスが流れる曲がありましたが、解読しようと構えてしまう自分はやっぱり無線家です。

それにしても、今時、無線機片手に歌を歌うのは、MasacoさんとSEKAI NO OWARI くらいでしょうね。


瓶太さんの落語は初めて聞きましたが、生で聞く落語は会場との一体感があり面白いですね。 

予期せず、落語だけでなくミニコンサートも楽しむこともできたので、最後にさらっと会場を回ってから帰ることにしました。


知り合いのリニアアンプ屋さん、先週の愛知に続きこちらでも出店されていました。
笑顔のすてきな看板娘さん、いつもお疲れさまです。



某和歌山支部のブース、なんか違和感が・・・



特別記念局のコーナーです。ハンディ機を持ってくれば良かったな。



第一電波工業(株)の「無線デモカー」が展示されていました。
こんなFBな車で移動運用してみたいものです。



今年も、シャンソン歌手の青木小夜子さんが来場されていました。
でも、名古屋育ちの私にとっては、青木さんといえば やっぱりFバラですね。



午後になると、屋外ブースのぬかるみもほぼ乾き、日差しも強くなってきました。
やっぱり関ハムはこうでなくっちゃいけません。



FTIタワーに別れを告げ、帰路につきました。

行きは4時間かかりましたが、帰りは既に名神の通行止めも解除されており、新名神高速を順調に飛ばして2時間半くらいで戻ってきました。

次は1か月後の東京ハムフェアです。

東海ハムの祭典 2015 参加

2015-07-13 22:36:04 | イベント
7月12日(日)に日進市民会館で開催された「東海ハムの祭典2015」に参加しました。



ここ数年は、所属クラブでジャンクブースを出店しており、今回も日頃 溜まりに溜まったジャンクを車に満載して出かけました。

通常なら岡崎ICから三好ICまで東名高速を使い会場まで1時間もかからない道のりなので、8時前に余裕を持ったつもりで家を出たのですが、岡崎ICの数km先で追突事故が発生しており大渋滞。
おかげで2時間以上かかってしまい、結局、会場に着いた時にはすでに開会の10時を回っていました。

急いでブースに商品を並べて販売開始しましたが、なかなかみなさん財布のひもが固いようで、思うように売れませんね。(わかってます。値付けが高いんですよね・・・)



商品が売れ残っている間はなかなか持ち場を離れられず、トイレと食事以外は殆どずっとブースに詰めていましたが、おかげでたくさんの懐かしい方々に声をかけていただき良かったです。
中には10年以上ぶりにお会いした方もいました。

そんなわけで、他の展示はトイレに行くついでに、知り合いのリニアアンプ屋さんにご挨拶した程度でした。



 
14時過ぎまでジャンク販売を行い撤収後、15時からの抽選会に参加しました。



壇上では 某大学無線部の学生さん3人が司会と当選券引きをやってくれており、若い人の活躍にアマ無線の未来に明るい希望を感じました。

が、後半途中で、会場のOMさんから抽選のやり方に関するご指導が入り、ただでさえ大勢の知らないオジサンの前で緊張しながら当選券を引いていたであろう女学生さんですが、緊張が頂点に達してしまったのでしょう、目頭を押さえながら退場する場面がありました。これがトラウマになり無線を辞めてしまうことにならないよう切に願います。

結局、抽選会は何も当たらず、さらにはハズレ券と引き換えの残念賞も、並んでいた手前で品切れになったところで、楽しいイベントもお開きになりました。

その後、一緒に参加していたローカル局お勧めの某ラーメン屋へ行き、「鴨はちらーめん」を食べて帰宅しました。ラーメン通のローカルが勧めるだけあって確かにおいしかったです。ごちそうさま。

来週は、大阪池田市の 関西ハムフェスティバルです。
こちらは、純粋な一般客として、会場を見て回ろうと思います。
会場で見かけたら、よろしくお願いします。

第13回 全日本 学生フォーミュラ大会記念局 8J2FOMLA

2015-06-17 12:25:53 | イベント
第13回 全日本 学生フォーミュラ大会」の認知度向上のための記念局 8J2FOMLAの運用が16日より始まったようです。

学生フォーミュラというのは同HPによると、「学生が自分たちで構想・設計・製作する車両による競技会」とのことで、毎年9月初旬(今年は9月1日~5日)に、エコパ(静岡県袋井市小笠山総合運動公園) で開催されており、毎回、国内外から100校近い大学のエントリーがあるようです。

その学生フォーミュラの認知度向上を狙った記念局である8J2FOMLAですが、代表者であるJR2BBR山本さんからの情報によると、本記念局はJARL以外の記念局として6月5日付で免許状が交付され、運用初日となった昨日16日は 7MHzと50MHzのCWで岡崎市より運用し、29局と交信したそうです。

 今後の運用予定は、6月中はおもに岡崎市周辺より運用し、来月以降は、愛知、静岡等の各地より大会関係者持ち回りによるPR運用を10月末まで、大会開催中は常置場所であるエコパから行うとのことですが、本大会に参加している大学は、アマチュア無線のコンテストでも活躍している大学が多く、それらの無線部員による運用もあるそうですので、各種無線コンテストにも出てくるかもしれません。

私はまだ交信していませんが、ぜひ岡崎市内で運用しているうちに交信したいと思います。


                          (JR2BBR山本さん提供)

デイトン ハムベンション 2日目

2015-05-17 12:49:05 | イベント
デイトン ハムベンション 2日目です。

今日は、心持ち昨日より人が少なかった気がしました。
やはり初日目当てに来る人が多いのでしょうか。

そんなわけで、今日は昨日見落としたと思われるところをじっくり見ることができました。

・アイコム

まず、IC-7600のファームウェアアップグレードです。
確かに展示してありました。

新機能としては、ウォータフォール表示とUSBマウスによる周波数チェンジです。
マウスでスペアナの部分をクリックすると周波数がそこへ飛びます。
(すでにIC-7800やIC-7700で採用された機能と同じものと思います)



 7800,7700に比べると分解能はそれなりですが、マウスで気になる周波数が飛べるのは便利だと思います。

 説明員がなにやら米人に得意げに話していたのを聞き耳をたてたところ、「ロジテック(日本ではロジクール)のUnifying対応マウス&キーボード」を使うと、マウス&キーボードがどちらもワイヤレスでつながるので、RTTYとかやるのに便利」と(たぶん)言っていました。
ファームアップが発表されたら(すでにICOMのHPで発表になっていました。)試してみたいと思います。

・エレクラフト

 K3Sが展示されていました。 が、K3を使ったことが無いので、Sが付いて何が変わったのかよく判りません。 



 あと、K3/0 mini という K3のフロントパネルだけのリモート用操作パネルが展示してありました。



 このパネルで、遠隔地にあるK3をリアルな感覚で遠隔操作出来るそうです。
時代も変わりましたね。。



・テンテック

日本では見かけないコンパクト機が展示されていました。

599AT EAGLE 100w機


539 Argonaut VI QRP機

QRPだからレポートは539なんでしょうか。

・コメット

 アンテナアナライザーの参考出品として、CAA-500 Mark2 が展示してありました。





・US タワー

 うちのタワーのメーカーです。(HDX-589)

 写真のDaveさんとLeeさんは、トレーラハウスに乗ってデイトン入りされていて、我々一行をハウスに招待してくれました。 




・LUSO

 ハムフェアでもおなじみ、44m高の巨大クランクアップタワーが鎮座していました。
 なんでも大きなモノが好きそうな米人ですらこのタワーにはびっくりしているようで、
あちこちから「クレージー」という声が飛びまくっていました。



 このタワーはこの後、KE4V という方のところに建てられるそうですが、
見知らぬ米人が私に「彼のワイフはとてもすばらしい」と話しかけて来ました。
確かにすばらしい奥様がいなければこんなタワー建てられません。Hi



・屋外展示

 自動販売機のようなリニアが展示されていました。
 リニアには疎いのでなんの玉なのかよく判りませんが、すごいパワーが出るような気がします。





 動物愛護精神にあふれた出展者さんがいました。





 USA版 いこみゃあ?です。



こんなところです。

デイトン ハムベンション 初日

2015-05-16 13:16:39 | イベント
デイトン ハムベンションが始まりました。



公式開場時間9:00前についたのですが、すでに多くの人であふれかえっていました。
屋外展示(フリマ)は、8:00ごろから入場できたようです。



まずは、屋外展示から見て回りましたが、これといったものには巡り会いませんでした。
ジャンク価格の相場は、表示価格にゼロ2つ足すと、日本の相場と同じ位で、1ドル100円が適正と言った感じ。よって、120円の今はすべて2割高のイメージで、やはり今の円安は痛いです。
これが数年前の1ドル80円の時だったら、2割安のイメージだったのですが。
そのせいもあってか、会場では日本人らしき方の姿はほとんど見かけず、1日で10名すれ違ったかどうか。



変わって、屋内展示ですが、日本の3大無線機メーカーは、どこも展示は大変地味でした。
昨年のお台場のハムフェアーの方が力が入っていたと思います。

・八重洲無線


 
 来場者全員にオリジナル野球帽を配布しており、ものすごい数の帽子がストックされていました。
それ以外、特に気になったものは無し。あと、FT-857、FT-817 が展示してありました。
日本では確か販売終了していたはずですが、アメリカではまだ販売しているようです。

・ケンウッド



 TS-990の新ファームウェアの宣伝のみ
 すでに日本のHPでも発表済みの Ver1.10の新ファームウェアのお知らせのみでした。

・アイコム



 IC-7851の実動機展示。
一部の情報では、IC-7600の新ファームウェアの発表があったようです。
確かに、ブースの真ん中に1台 IC-7600が展示されてはいましたがまったく気がつきませんでした・・・ 。
明日、再確認してみます。
ブースの「ICOM」のロゴが目立たず、最初、自力ではICOMブースを発見できず、ガイドブックの地図で調べてやっとたどり着きました。。

ということで、今年は、期待した「デイトン初お目見え」の機種がありませんでした。
日本の誰よりも先に 新型を見れると思ったのですが残念です。

日曜日は帰国のため、明日が最後ですが、見残し、買い忘れがないようがんばりたいと思います。

デイトンハムベンション 行ってきます

2015-05-12 23:11:10 | イベント
ゴールデンウィークが終わったばかりですが、明日から4泊6日で、米国オハイオ州デイトンで開催されるハムベンションに行ってきます。

2006年に行って以来、9年ぶりです。
心配された台風も熱帯低気圧に変わり フライトへの影響もなくなったようです。
今回は 無線運用がないので 持っていく荷物の少ないこと、少ないこと。
でも、帰りはお土産でスーツケースがいっぱいになるといいな。

では、行ってきます。