折角頂いた給付金ですので、なにか形あるものにしておこうと先月末にいま話題の無線機を注文してあったのですが、それがやっと届きました。
この春に我が家の新メンバーになった猫(ムギ:4か月)も興味津々です。
早速開梱してみると、予約者先着1000名にプレゼントされるという瓦せんべいも入っていました。
発売前の予約者のみだと思っていたので、うれしい誤算です。
(キャッシュレス5%還元にもたぶん間に合ったと思いますので、ダブルでラッキーでした。)
早速、頂きました。
お味の方はとってもおいしくて、お紅茶にも良く合いました。
せんべいを付けるくらいならオプション等を付けて欲しいという意見も聞きましたが、私としては、家族のご機嫌も取れてとっても嬉しい記念品です。
で、製造元が気になって調べてみたら、この瓦せんべいは神戸市にある「亀井堂本家」の オリジナル瓦せんべいのようです。
HPによると、焼き印の製作費が1本約2万円(今回はリグのイラストとICOMのロゴの2種類で4万円)、オリジナル缶の製作費が1色1版12000円から(今回は705のフルカラー写真ですのでもっとかかっていると思いますが)と、割とリーズナブルなお値段でオリジナル瓦せんべいが製作できるようです。
あと 瓦せんべい そのものが、缶入り 18枚入り: 1,190円(税抜)ですので、ざっと計算すると、1000箱で150万円程度、一箱あたりでは 1500円程度だと思われます。
ICOMさん、豪儀です!
さて、リグ本体ですが、今回購入したショップでは「液晶保護シート」をオマケとして付けて頂けたので、まずはシートを液晶画面に貼るところから始めました。
以前、スマホのシートを貼るときに学んだ 「お風呂上りに浴室で裸のまま貼る」という技を使いました。
入浴後の浴室は、適度な湿気がありシートがしっとりして貼りやすいうえ大敵のホコリが立たず、裸で貼れば衣服の糸くずの心配もないため失敗する要素がないのです。
ただ、手を滑べらせてリグを湯舟に落下させないように、細心の注意が必要です。HI
期待通り、気泡やホコリが全く入ることもなく、一発で完璧に貼ることが出来ました。
ではいよいよ通電です。
まずは 名古屋 No1 Radio station である 77.8MHz ZIP-FM を聞いてみました。
これまで使用していた クーガー2200より感度が良く、安定して受信を楽しめました。
スペアナでワイドFM(周波数変調)の波形を実際に目で見たことが無かったのでちょっと感動しました。
が、そのとき1点気が付いたことが。
電源入りの状態で軽くパワースイッチを押すと液晶画面を消すことが出来るのですが、液晶を消すとノイズが減ったのです。
つまり逆に言うと、液晶画面が表示状態で受信音に「「チリッ・チリッ」というノイズが混じる、ということです。
特に、今回はアンテナにロッドアンテナを使っていたのでそれが顕著に分かりました。
同軸ケーブルを使って、外部アンテナを接続すれば気にならないのかもしれませんが、省電力のためにもノイズを減らすためにも、必要時以外は液晶画面を消灯しておくのが良いと思います。
液晶画面は、POWERボタンを軽く押すとOFFになります。(長く押すと電源が切れます)
以上、まったく役に立たないファーストインプレッションでした。
せんべいの話が多いのは、当Blogの味ですのでご容赦ください。