Hankの無線ログ

アマチュア無線の活動記録です。
CWを中心に出ています。
移動もコンテストもBlogもゆる~くやってます。

静岡西部ハムの祭典に参加しました

2023-06-20 08:26:26 | イベント

6月18日に開催された「静岡西部ハムの祭典」に参加&ジャンク市の出店をしました。

 

西部ハムの祭典は3年4か月の開催となります。

前回参加してからもう3年4か月も経ってしまったのかと思うと、月日の経つのは本当に早いものです。

 

朝9時に会場に到着し、出店の準備を開始しました。

 

午前中は大変賑わいましたが、お昼を過ぎると、パッタリと人がいなくなってしまい、周りのブースも次々と店じまいを始め出したため、我々も予定よりも1時間ほど早く店じまいをしました。

それでも、売り上げは約15k円ほどありました。(^▽^)/

 

最後の抽選会、例年、なにかは当たるので、今年も期待していましたが、残念ながら何も当たらず。

 

失意のうちに会場を後にしましたが、このままでは物足りず、会場駐車場で無線をやることにしました。

 

10MHzで運用開始し、その後 7MHzにQSYしました。

 

どちらのバンドもコンディションはいまいちでしたが、クラスターにあげて頂いたおかげで、今回もたくさんの方からコール頂けました。

 

運用地:#180204 静岡県浜松市南区 

14:55 ~ 16:30

交信局数:10MHz CW 19局

      7MHz CW     40局
     
      計    59局

hQSL登録数:17局(29%)

交信頂いた各局、クラスターアップしていただいた方、ありがとうございました。


50MHz QRV Day に参加しました。(長野県木曽郡王滝村移動)

2023-06-18 01:53:52 | イベント

6月16日~17日に開催された 50MHz QRV Day に参加するため、長野県木曽郡王滝村に行ってきました。

王滝村への移動運用は、大昔に行った以来ですが、当時、50MHzでパイルアップを受けたうれしい記憶があり、「50MHz QRV Day」の運用地にふさわしい気がしたので、約40年ぶりに行ってみました。

 

16日は、平日(金曜)のため、昼間はあまり出ている局は少ないと思い、夕方からのQRVを目指して、お昼に家を出ました。

 

途中、トイレ休憩のために高速の某PAに入ると、一人の男性の方が声を掛けてきました。

いきなり、「アマチュア無線の移動運用に行かれるんですか?」と言われたので驚いていると、なんと あのタワー建設屋さん FTI の S氏でした。

 

私の車の上に、おばけポールが載っているのを見て、無線家と直感して声を掛けてくれたそうです。

 

まあ、乗用車にこんなパイプを載せている車は、無線家、それも移動吉しかいないでしょうけど、よく気が付いたなと驚きました。

S氏とは、直接は面識はありませんでしたが、ハムフェアのFTI ブースでお見掛けしたことがあり、私も自宅に FTIのタワー建てていて、A氏とM氏にはお世話になっています、と話すと、気さくにいろいろお話をしていただけました。

FTIさん、いまは風力発電の事前調査用タワーの建設業務が忙しすぎて、アマチュア無線の新規タワーの見積もり受付を停止しているとのことでした。

また、8月のハムフェア出展も今年はしないそうです。

別れ際に、ここで会ったのもなにかの縁と、お茶をおごっていただきました。ありがとうございました。

 

S氏と別れたあと、順調に車を走らせ、16時ごろ、木曽郡王滝村 御岳山 登山口の 田の原駐車場に到着しました。

いつものようにモビホの運用でしたらここでやっても良かったのですが、今回は気合を入れておばけポールと5エレを持ってきたので、一般客の邪魔にならない場所を探し、駐車場からかなり下がった空き地で運用することにしました。

5エレを使うのは本当に久しぶりでしたが、特にトラブルもなく 8mの高さに上げることが出来ました。

 

下から見た図

 

早速、50MHzで運用を開始しましたが、やはり平日ということもあり、ポツリポツリと呼ばれる程度でしたが、それでも、最終的には 28局と交信することが出来ました。

 

普段、1時間CQを出してもボウズのこともあることを思えば、やはり 50MHz QRV Day と銘打っただけあるかと思いました。

 

日が沈んで、辺りが暗くなると 気温がどんどん下がり始め、21時過ぎには6度になりました。

 

交信中の方に下界では 26度位だと聞き、20度も差があることに驚くとともに、よく「快晴時は、100m上がると1度下がる」と言われるのを、実感しました。

 

最初は車中泊をするつもりで朝食のパンとかを買って上がって来たのですが、正直、こんなに気温が下がるとは思っておらず、特に毛布とか持ってきていなかったため、山の上で夜を明かすのは断念し、1時過ぎに下山することにしました。

 

深夜の道が空いているうちに帰宅しようと走り続け、夜明け前に帰宅してそのままバタンキュー。

目が覚めたら、お昼を回っていました。。

そんなわけで、私の参加は初日だけとなってしまいましたが、思った以上に多くの局と交信ができ大満足です。

 

また、このようなイベントがあれば、ぜひ参加したいと思います。

(本当は、イベントがなくても賑やかな50MHzであることが一番なのですが。。。)

 

運用地:#09004B 長野県木曽郡王滝村 御岳山 中腹 1859m地点 

17:00 ~ 01:00

交信局数:50MHz SSB/CW/AM 28局

     430MHz FM    11局
     
      計        39局

hQSL登録数:15局(38%)

交信頂いた各局、ありがとうございました。


JCC#2017 愛知県常滑市 移動

2023-06-13 22:38:39 | 移動運用

私とMUGI(飼い猫)を残して沖縄旅行に出かけた家族を迎えに、常滑市のセントレアに行ってきました。

ただ迎えに行くだけでは勿体ないので、早めに家を出て移動運用をしながら飛行機の到着を待つことにしました。

 

運用場所は、某ショッピングモールの屋上駐車場です。

 

平日は屋上駐車場が閉められているところが多いのですが、こちらは開放されていました。

 

すぐに迎えに行けるよう、7MHzモビホとCWのお手軽運用でしたが、45分間ほどの運用で50局に呼んでいただけました。

 

クラスターにもアップして頂けましたが、クラスターに載った直後、家族から飛行機到着の連絡があり、泣く泣くQRTしました。

もし、クラスターを見て、探して頂いた方がいたらごめんなさい。

 

家族をピックアップした後、もう一度このショッピングモールに舞い戻り、1階のレストランで夕食を取ってから帰宅しました。

「安心してください。利用してますよ」

 

運用地:#2017 愛知県 常滑市 

17:44 ~ 18:29

交信局数:7MHz CW 50局

hQSL登録数:10局(20%)

 

交信頂いた各局、ありがとうございました。


JCC#2036 愛知県 北名古屋市 移動

2023-06-10 22:59:14 | 移動運用

北名古屋市にある、昭和日常博物館 を 見学した帰りに、北名古屋市で 7MHzを運用しました。

 

ちなみに、この昭和日常博物館ですが、いままで全く存在を知らなっかのですが、今回、北名古屋市の移動地(公園)をネットで探していてたまたま見つけました。

入場無料とは思えないほどの充実した内容で、昭和30~40年代の品々を中心に、昭和世代には懐かしくて堪らない物が沢山展示してあり、思わず見入ってしまいました。

 

名古屋方面にお越しの節はぜひ行かれることをオススメします。

 

さて、移動運用のほうですが、博物館の駐車場は地下駐車場で、無線がやれる状況では無かったので。西に少し行った、市営ジャンボプール方面へ向かいました。

まだプール開き前で、プールの駐車場が閉まっていたので、プールの横の道に車を停めてのゲリラ運用です。

 

相変わらず、7MHzのコンディションがイマイチで、長い釣竿アンテナを使いたかったのですが、路肩のゲリラ運用なので目立つアンテナを上げられず、ホイップアンテナでお茶を濁しました。

 

それでも、クラスターにアップしていただいたおかげもあり、50局を超える局と交信頂きました。

 

運用地:#2036 愛知県 北名古屋市 

交信局数:7MHz CW 51局

hQSL登録数:12局(24%)

 

交信頂いた各局、ありがとうございました。


JCC#2005 愛知県瀬戸市 定光寺 移動

2023-06-08 23:08:12 | 移動運用

最近、家にいるときは 430MHzのFMを良く聞いています。

週末になると、あちらこちらの山から多くの移動局が出ているのですが、「瀬戸市 定光寺 移動」の局も良く聞きます。

瀬戸市の北西部に、定光寺という古いお寺があり、その周辺は「定光寺公園」と呼ばれています。

JR中央線の駅名にもなっている所です。

私も、昔は良く定光寺公園の近くの見晴らしいの良い場所で移動運用をやっていたのですが、ずいぶん昔に、そこへは一般客の立ち入りができなくなり、それ以降、私の中では、定光寺公園周辺には無線ができる場所は無い、と思っていました。

しかし、このところ毎週のように瀬戸市定光寺移動の局を聞くので、どこで運用しているのか大変気になり、先日、移動していた局に詳しい場所を聞いてみました。

すると、定光寺の敷地内にある見晴らしの良い駐車場で運用しているとのこと。

お寺の境内にそんな見晴らしいの良い駐車場があるとは、いままで全く知りませんでした。

 

そう聞くと、どんなところか興味が湧き、行ってみたくなりました。

しかし、土日に行くと他の局とバッティングする心配があるので、敢えて平日に調査に行ってみることにしました。

 

高蔵寺駅付近から山道を上がっていくと途中で交差点があり、それを右に曲がると昔、移動していた公園方面なのですが、そこを左に曲がると定光寺境内の入り口でした。

 

細い山道を上がっていくと急に周りが開け、駐車場というより広場と言ったほうが良い場所に出ました。

 

遠くに名古屋駅前の高層ビル群が霞んで見えます。

 

確かに良いロケで、毎週のように移動局が出てくるのも分かる気がします。

こんな場所があったんだと驚きました。

 

そして、さすが人気の移動地だけあり、平日にも関わらず、すでにアンテナを付けた車とテントがありました。

 

早速ご挨拶したところ、つい先日 QSOしたばかりの局でした。

あちらは、今日はHFの釣竿アンテナの調整に来たそうで、7~28MHzを運用するから V・UHF帯なら運用しても構わない、ということでしたので、お言葉に甘え、すぐ隣で430MHzFMを運用することにしました。

 

南西方向によく開けた場所で、遠くは滋賀県のモービル局とつながりました。

お互い、モービルホイップでしたので、びっくりです。

 

平日ということあり、430MHzでは 10局交信したところで、後が続かなくなりました。

お隣局が、HF ANTの調整が終わったので V・UHFをやりたいといわれたので、バンドを交代することにしました。

 

WWRアンテナを使い、7CWで 35局ほどやったところで、ログの紙に余白が無くなったので QRTしました。(^^ゞ

実は、ログ帳を忘れてきてしまい、車内にあった銀行の封筒を割いてメモ用紙にしていたのでした。

 

運用地:#2005 愛知県瀬戸市 定光寺駐車場

交信局数:7MHz CW 35局

     430MHz FM  10局

      計      45局

hQSL登録数:11局(24%)

 

交信頂いた各局、ありがとうございました。

 

【おまけ】帰り道に、うりんこ(うり坊)に出会いました。

 

写真は、車の窓から路肩に潜んでいるものを撮りましたが、近くに親猪がいると危険なので、すぐ下山しました。


JCC#2101 三重県津市 青山高原 移動

2023-06-04 23:15:31 | 移動運用

ドライブがてら、三重県の青山高原に行ってきました。

 

青山高原は、2エリアで無線をやっている人なら知らない人はいないと思われるほど有名な移動地です。

そのため、毎週のように移動局が出ており、バッティングを恐れてなかなか行くことが無かったのですが、前日に知り合いの局が青山高原から電波を出しているのを聞き、急に行ってみたくなりました。

ちなみに、青山に行くのは10年ぶりくらいです。

 

現地に着き、まず、以前来たときに無線をやった記憶のある「久居榊原風力発電施設駐車場」に入りました。

以前は、このタワーはパイプの鉄柱でしたしトイレ兼休憩所があったと思うのですが、すっかり様子が変わっていました。

ここで運用しようと思ったのですが、日曜日だけあって人と車が一杯で、人目が気になったので、場所を移動することにしました。

 

高原道路を端から端まで数回往復して運用場所を探した結果、遠くの見晴らしがあまり良くなく、一般客が少なさそうな第5駐車場で運用することにしました。

アンテナの高さを少しでも稼ぐため、看板の上にマグネット基台をセットして、430MHz FM を運用することにしました。

 

こんな簡単なアンテナでも、4エリアとも交信ができました。

さすが移動のメッカです。

2時間ほど運用したら、呼ばれなくなったので、QRTしました。

 

運用地:#2101 三重県津市 青山高原

交信局数:430MHz FM  24局

hQSL登録数:9局(38%)

 

交信頂いた各局、ありがとうございました。


6月16日・17日は 50MHzQRVDay です。

2023-06-01 11:56:51 | イベント

最近、430MHz FMでQSOしていて、6mにも出ています、ってお話をすると、「私も以前やっていましたが、いまは誰もでていないですね~」ってよく言われます。

 

たしかに、休日にワッチしても、移動局すら全く聞こえないときが多いです。

先日のALL JA でも聞いてみましたが、数局が、延々と空振りCQコンテストを出しているだけでした。(´;ω;`)

 

昔は、愛知県からアンテナを東に向けて運用すると、1エリアからパイルアップを受けるくらい 50MHzが盛り上がっていたのですが、いまでは、その1エリアでさえ、FT8以外、誰も出ていないと聞きます。

 

そんな愚痴を SNSで呟いたら、皆さん同じことを思っているようでした。

でも、やみくもに電波を出しても聞いている人がいなければ空振りするだけなので、とりあえず日時を決めて、その日にみんなで電波を出しませんか? って話になりました。

 

さすが 6mマンの皆さん、思い立ったら、すぐ行動です。

 

日程ですが、来月6月 16日(金)~17日(土)の2日間と設定しました。

なぜ、土・日ではなく、金・土なのか、と思われる方もいらっしゃると思いますが、週末がお休みでない方にも参加していただきたいという事と、最近はリタイヤされた方も増えてきたので、平日の50MHzも盛り上がって欲しいという意味もあります。

 

両日は休めないという方でも、金曜の夜ならワッチ可能ではないでしょうか?

また、18日(日)に運用されても、もちろん構いません。

 

ということで、某氏にこんなフライヤー(ビラ)を作っていただきました。

「実行委員会」というのは、シャレで書いた架空の名称であり、特定の団体があるわけではありませんので、そこへのツッコミはご法度です。(笑)

 

御法度と言えば、コンテスト中の情報発信はご法度となりましたが、こちらはジャンジャン運用情報をSNS等で発信していただいて結構です。

ハッシュタグ #50MHzQRVday  をつけて、QRV情報を発信しましょう。

 

私も、当日は、久々に F9FTと おばけポール、そして「いこみゃあ」を持ち出してどこかに移動運用するつもりです。

 

では、ぜひ、6mでお会いしましょう。