Hankの無線ログ

アマチュア無線の活動記録です。
CWを中心に出ています。
移動もコンテストもBlogもゆる~くやってます。

第25回 静岡コンテスト結果

2015-07-26 22:10:07 | コンテスト
5月4日に開催された 第25回 静岡コンテストの結果が発表になりました。

 この結果発表があったのを知ったのはローカル局のブログで、入賞を知らせる先行連絡メールが個別に届いたという記事を読んだからでした。

 私のところにはメールが届いていなかったので、今年も昨年と同じく入賞できなかったのか、、と落ち込みながら主催者HPを見に行ったところ、すでに結果が掲載されており、なんと入賞していました。



あと、学生時代からの超長いお付き合いであるLJHさんが、7MHz電信部門で優勝されていました。
自分が2013年に出したレコードは無事?破られませんでしたが、かなり肉薄した得点でした。
LJHさん、おめでとうございます。 秋の表彰式にはぜひ一緒に参加しましょう。

交信していただきた各局ありがとうございました。

オーニング取り付け

2015-07-26 15:51:21 | 日記
炎天下の中、家人のリクエストで2階のバルコニーに面する掃出し窓にオーニングを取り付けることにしました。



 家人が洗濯物を干す空間を確保するため、タープの要領でポールを立ててステーを張ることにしましたが、ポールの足元をすくわれないように何か重りが必要です。

 普通のコンクリートブロックを考えましたがどうもお洒落でないので、ノボリ用スタンドのようなものを探してホームセンターにいってみたところ、もっと良いものが見つかりました。
ソーラーライトスタンド」というもので、名前の通り、ソーラライトを地面に刺すことなく設置するための意匠ブロックで、値段も1個550円とリーズナブルな価格でした。



小型の割に重量感もあり、移動運用時にアスファルトやコンクリートの上にタープを張るときにも利用できそうです。

というわけで、ご覧のようなオーニングが完成しました。



 ところで、無線ブログなのになぜオーニングの話? と思われたかもしれませんが、実は今回使ったポールは以前使っていた八木アンテナ用アルミパイプの再利用でした。

この点を強調しつつ、完成を家人に報告したことは言うまでもありません。

関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2015) 参加

2015-07-18 23:37:24 | イベント
関ハム2015に行ってきました。

朝5時過ぎに起きてヤフー天気予報で確認すると池田市に大雨警報がでていましたが、関ハムのHPでは予定通り開催すると主催者発表がありましたので、回復を信じて6時に自宅を出発しました。
カーナビを池田市民会館にセットし、約200kmの長距離ドライブの始まりです。

先週は追突事故で大渋滞していた岡崎・豊田間も今日はスイスイでした。
しかし、豊田JCT近くの電光掲示板になにやら「通行止め」の文字が・・・京都とか吹田とか書いてあったような。
気になったので、テーマパーク集客数全国第3位で有名な「刈谷ハイウェイオアシス」に入って、半信半疑でカーナビで確認すると なんと阪神方面が○×マークの嵐です。



今日はもう行くのを諦めてUターンしようかとも思いましたが、困ったときのなんとやらで某所に問い合わせたところ、名阪国道25号線経由であれば通行止め箇所を通らずに池田まで行けるとの情報を得たので一安心。ちょっと遠回りですが仕方がありません。
名阪国道は情報通り渋滞も無く順調で、最後の阪神高速の池田出口付近で30分ほど渋滞にはまりましたがなんとか10時前には会場に到着することができました。




まずは掘り出しものを探すために屋外ブースのフリマへ向かいました。



すでに雨は上がっていましたが、地面がぬかるんで靴がドロドロになります。
定時の出店をあきらめたブースも多いようで空きが目立ちました。
ここでまずはお宝を1つゲットしました。


おなじみのFTIさんのタワーが既に建っていました。
台風接近の中で工事を行ったんでしょうか。

次は、屋内会場に向かいます。
例年小部屋に入って正面は「ミニマルチ」さんの定位置でしたが、今年は「ナガラアンテナ」さんに変わっていました。
ミニマルチさんの移動用アンテナを会場特価で買おうと思っていたのに残念。



他には、中古リグを物色しましたがヤフオク相場とはかけ離れた値付けの品が多く、あまり売れていないようでした。
初日ということで、まずはお店も「様子見価格」なのかもしれません。

午前中で大体見終わりました。
例年は、13時ぐらいに会場を後にしていたのですが、今年は、時間に余裕があったので13時からの「落語」も聞いていくことにしました。
開演前に会場に入ると落語の前座なのか「Masakoと瓶太のおしゃべりコーナー」の看板が下がっていました。




そういえば、先週の「東海ハムの祭典」にも似たような名前(Masacoさん)の人が来ていたな、と思っていたら登場されたのは同じ人でした。



おしゃべりコーナーなのに、歌のコーナーがあり驚きましたが、先週は自ブースの売り子で忙しく、Masacoさんの歌を聞くことができなかったので、大阪で聞くことができて良かったです。
彼女はJH1の個人コールを持つ無線家ということで、無線をモチーフにしてイントロにモールスが流れる曲がありましたが、解読しようと構えてしまう自分はやっぱり無線家です。

それにしても、今時、無線機片手に歌を歌うのは、MasacoさんとSEKAI NO OWARI くらいでしょうね。


瓶太さんの落語は初めて聞きましたが、生で聞く落語は会場との一体感があり面白いですね。 

予期せず、落語だけでなくミニコンサートも楽しむこともできたので、最後にさらっと会場を回ってから帰ることにしました。


知り合いのリニアアンプ屋さん、先週の愛知に続きこちらでも出店されていました。
笑顔のすてきな看板娘さん、いつもお疲れさまです。



某和歌山支部のブース、なんか違和感が・・・



特別記念局のコーナーです。ハンディ機を持ってくれば良かったな。



第一電波工業(株)の「無線デモカー」が展示されていました。
こんなFBな車で移動運用してみたいものです。



今年も、シャンソン歌手の青木小夜子さんが来場されていました。
でも、名古屋育ちの私にとっては、青木さんといえば やっぱりFバラですね。



午後になると、屋外ブースのぬかるみもほぼ乾き、日差しも強くなってきました。
やっぱり関ハムはこうでなくっちゃいけません。



FTIタワーに別れを告げ、帰路につきました。

行きは4時間かかりましたが、帰りは既に名神の通行止めも解除されており、新名神高速を順調に飛ばして2時間半くらいで戻ってきました。

次は1か月後の東京ハムフェアです。

VVV

2015-07-16 23:58:47 | 日記
「VVV」

アマ無線をやっている人なら、これが試験電波を出すときの調整符号ということは常識ですね。
特に、当2エリアでは、50MHzバンドの下の方で、24時間ずっとJA2IGYが VVVって打っていますのでもう耳タコ状態です。

突然なんの話かと思われるでしょうが、実は、先週末に行われた 東海ハムの祭典で うちのブースを見に来ていただいた方で「J*2VVV」というコールサインを書いた名札をつけた方がいらっしゃいました。

祭典の最後に行われるお楽しみ抽選会の半券を兼ねている名札で、入場時に皆さん、ボールペンで手記入されるので、一瞬 達筆すぎてVとUの見間違いかな~、と思ったのですが、間違いなくVVVと書いてあります。

しかし、コールサインのサフィックスにはQ符号や略符号と紛らわしいものは指定されず、VVVもそのひとつのはずだと思っていたので、きっとこの人はコールサインを他人に知られたくないので架空のコールを書いているのだと、その時は勝手に結論づけました。
でも、もし抽選会で大物が当選してコールを読み上げられたらどうするのかな、と要らぬ心配もしていました。

で、今日、そのことをふと思い出して、総務省の無線局等情報検索にて、例のコールを検索したところ、なんと実在するではありませんか。

無線を始めて40年近く経ちますが、いままで一度もVVVのサフィックスの局を聞いたことがなかったこともあり、VVVは指定されないと信じて疑っていなかったのですが、それは勝手な思い込みだったようです。
それどころか、VVVのサフィックスで現存する局は全国で35局もいらっしゃることが判り、全然特殊な例でもないようです。(ちなみに私と同じCRPのサフィックスは24局しかいませんでしたので、こちらのほうが希少です。)

こうなると、知っている3文字の略符号をいろいろ調べたくなり、XXX,TTT,SOS,OSO等を検索してみました。

その結果、XXX、SOSはやっぱり該当なし。
しかし、TTTは J*9TTT局が全国で1局だけ免許されているようです。
そしてSOSと同様でまさかあるわけが無いと思っていたOSOですが、なんとJ*7OSO局が存在しました。うーん、さすがにこれはびっくりです。

ただ、TTTもOSO、どちらも全国で1局だけでしたので、こちらはなにかの手違いで発行されたまま現在に至るというような特殊な例なのかもしれません。

いろいろ調べてみたら、結論としては、

日本ではQ符号と重なるQRA~QTZ及び遭難信号等のSOS, OSO, TTT, XXX は割り当てられない(まれにミス発給はある)。

ということのようで、VVVは 含まれておらず、やはり完全な思いこみでした。
お空で耳にする前に気が付いて良かったです。知らなかったらVVVさんをアンカバー扱いしてしまうところでした。


 PVアクセスランキング にほんブログ村

東海ハムの祭典 2015 参加

2015-07-13 22:36:04 | イベント
7月12日(日)に日進市民会館で開催された「東海ハムの祭典2015」に参加しました。



ここ数年は、所属クラブでジャンクブースを出店しており、今回も日頃 溜まりに溜まったジャンクを車に満載して出かけました。

通常なら岡崎ICから三好ICまで東名高速を使い会場まで1時間もかからない道のりなので、8時前に余裕を持ったつもりで家を出たのですが、岡崎ICの数km先で追突事故が発生しており大渋滞。
おかげで2時間以上かかってしまい、結局、会場に着いた時にはすでに開会の10時を回っていました。

急いでブースに商品を並べて販売開始しましたが、なかなかみなさん財布のひもが固いようで、思うように売れませんね。(わかってます。値付けが高いんですよね・・・)



商品が売れ残っている間はなかなか持ち場を離れられず、トイレと食事以外は殆どずっとブースに詰めていましたが、おかげでたくさんの懐かしい方々に声をかけていただき良かったです。
中には10年以上ぶりにお会いした方もいました。

そんなわけで、他の展示はトイレに行くついでに、知り合いのリニアアンプ屋さんにご挨拶した程度でした。



 
14時過ぎまでジャンク販売を行い撤収後、15時からの抽選会に参加しました。



壇上では 某大学無線部の学生さん3人が司会と当選券引きをやってくれており、若い人の活躍にアマ無線の未来に明るい希望を感じました。

が、後半途中で、会場のOMさんから抽選のやり方に関するご指導が入り、ただでさえ大勢の知らないオジサンの前で緊張しながら当選券を引いていたであろう女学生さんですが、緊張が頂点に達してしまったのでしょう、目頭を押さえながら退場する場面がありました。これがトラウマになり無線を辞めてしまうことにならないよう切に願います。

結局、抽選会は何も当たらず、さらにはハズレ券と引き換えの残念賞も、並んでいた手前で品切れになったところで、楽しいイベントもお開きになりました。

その後、一緒に参加していたローカル局お勧めの某ラーメン屋へ行き、「鴨はちらーめん」を食べて帰宅しました。ラーメン通のローカルが勧めるだけあって確かにおいしかったです。ごちそうさま。

来週は、大阪池田市の 関西ハムフェスティバルです。
こちらは、純粋な一般客として、会場を見て回ろうと思います。
会場で見かけたら、よろしくお願いします。

第45回 6m AND DOWNコンテスト プチ参加(50MHz)

2015-07-05 16:23:46 | コンテスト
ここしばらく体調を崩して無線活動から遠ざかっていましたが、だいぶ回復してきたので、久々に無線をやりました。

とはいえ、まだ本調子ではないので、C50で100局以上3000点という軽い目標とし、達成したらすぐやめるつもりで始めましたが、意外にこれが大変で、なかなかやめられません。

しょうがないので、途中から、普段 国内QSOには使わないリニアも使ってしまいました。
が、500WでCQを出すと、こんどはものすごく弱い局からも呼ばれて、まさに検診の聴力テストをやっている感じでこれまた大変でした。Hi

 6mでのコンテスト参加はほんとうに久しぶりでしたが、HFローバンドのようにランニングをしているだけで自然に局数・マルチが伸びるわけでもなく、アンテナもこまめに回さないといけないし、バンドのオープンにも注意しないといけないし、、と、かなりテクニックが要求されますね。ずぼらな自分にはやっぱりローバンドのほうが向いている感じです。





リグ   IC-7800+IC-PW1
アンテナ 30mH 8エレ八木