ドライブベルト類を交換した『Dio AF68』で、近隣を探索しました。私は、自宅から5km四方を『のんびり走るのが好き』です。
【写真:南郷公園前にて。手前の葉っぱにピントが合わなかったのがご愛敬】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆見落としがちな『石ころ』のような景色からも、秋を実感です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あれだけ『ムセン、ムセン』と言っていましたが、
冬に向けて『ローバンドのアンテナ整備』をやっているので、
ムセンは小休止して『原付バイク×カメラ』で遊んでいます。
なんとなく、秋を感じますが・・・。
実際は、ただの『溝』です(笑)。
ほのぼの感が、いいですね。
ダジャレか、オヤジギャグかい・・・?
ほんまかいな。
大東市の西部図書館ロビーにて。
住めば都です(笑)。
西部図書館は、中央図書館より空いているのと、
蔵書が、私好みなのと、通勤途上にあるので、
ちょいちょい、寄っています。
図書館は、ジブンの書庫でもあります(笑)。
毎度おおきに。ほんじゃーね!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※下記の広告は本記事とは無関係です。