OTA(Now On The Air)

JF3TBMの無線道楽雑記帳。その他、社会随筆も不定期に掲載。明日の活力にと、スパイスの効いたサプリのような。

●アマチュア無線の断捨離。

2023年10月09日 | 社会風刺

定年退職前後に『再開局』された方が多いので、こういうことを書くと『嫌味なヤツだ』と思われそうですが、あえて書きます。シャックは博物館ではありません。古いRIGをレストアするのが趣味の方はともかく、ただ単に思い出に浸って、通電しない古いRIG類をラックに並べておくのは、いかがなものかと。再開局して『いきなりの終活』とは言いませんが、7年後の『飽きて無線をやめてしまうのを前提』に、少しずつ断捨離されることをオススメします。

【写真:本人がやらないと、残された家族は大迷惑なのです】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆高齢者になっていることを、まず自覚しましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

自分が20歳のとき、周囲の60歳は『おじいさん』でしたよね。

その『おじいさん』になっているのです。

おじいさんが、アマチュア無線を再開するのは『いい』としても、

無線を再開したばかりに、ガラクタだらけ・・・とはよく聞く話です。

 

1,欲に任せて、情報量は増加の一途

2,取捨選択が面倒になる

3,書籍、QSLカードの整理や分類も、面倒くさい

4,見直しなど、まったく行わなくなる

5,挙句は、利用も活用もしなくなる

 

私が『FT8/FT4等の運用でペーパーレス推進』は、紙カードを発行しませんし、

できれば『紙カードを送らないでほしい』のは、

最初から『断捨離しているから』なのです。

保険のつもりで電子カードを発行しつつ、

紙カードを送ってくる局は『ぜひ、ご一考願いたい』のです。

実際、整理がつかない状態になっていませんか?。貴局のシャックはいかがですか?。

 

1,収納用品を買わない。収納しようと思わないこと

2,収納場所を取らないようにする

3,必要とする人へ譲渡する

4,1年間使っていないものは『不要』として処分する

5,ジャンク市で売ってもらうのはOKだが、絶対にジャンクを買わない

 

本、資料、機器類がシャックを占領していませんか。

足の踏み場がない、生活し難い、ゴミ屋敷状態になっていませんか。

こうなれば、けっこう『重症』です。

 

DXCCも楽しいですが、60歳を過ぎてタワーを建てるなど、やめましょう。

 

1,使用中の機器(無線機、電源、測定器など)のみを残す

2,新規購入は、使用中の機器が壊れたときのみにする

3,使用中の機器類が壊れても修理可能なら、購入せず修理して使う

4,ラックは小さいものに交換する

5,使用しないもの、複数台あるもの、修理不能品は処分する

 

保管するにも『見えない費用』が発生しています。

 

仮に10畳の部屋を50千円で借りているとして、

シャックの機器類、資料類などが1畳分を占めているとすれば、

保管費だけでも、毎月5千円かかっている勘定です。

年間だと60千円もかかっているのです。

持ち家で家賃が発生していないという声もありますが、

ガラクタが増えると『レンタル倉庫』を借りる羽目に。

 

70歳までに、断捨離を終えましょう。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●2025年から原付免許で125cc... | トップ | ●早期退職を参考に、定年後の... »
最新の画像もっと見る

社会風刺」カテゴリの最新記事