今日はとても穏やかで暖かい一日でした。
朝の気温は1℃位で、最高気温は9℃でした。
冬の我が家恒例の“切り干し大根作り”を今日から始めました。
今年の大根はあまり大きくなりませんでした(世話をあまりしていない)。
まず菜園場で良さそうな大根を20本ぐらい収穫します。


次にガレージ前で大根を洗い、葉を切り落とします。
大根の葉はちりめんを加えて炒めます(これは美味しいです)。

その後、大根の皮むきを行います(義母がすべて行いました)。

皮をむいた大根を適当な大きさに切っていきます。

最後に切った大根を我が家専用の切り干し用の網戸に広げます。

今日はここまで。
その後ある程度乾くと室内で温風を使って最後の乾燥を行い完成です。