INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

CQ誌の表紙PDF化

2018-04-25 20:22:42 | アマチュア無線
CQ誌を購入すると本棚には新刊 + 6ヶ月分を置き
残りはデータ化してタブレットやPCで閲覧できるようにしたうえで処分します。

CQ誌をスキャナに通すために本を裁断します、
その時表紙はサイドが少なくなり見にくくなります、
そのため表紙と裏表紙は購入時にフラットスキャナでPDF化しています。

PDF化の作業を1月号からさぼっていました、今日1月号から5月号までまとめて行いました。
フラットスキャナを使ってのPDF化は時間が掛かります、

スキャン中


PDF化完成


スキャンやPDF化を行っている時間にCQ誌を読み返していました、


そうすると時間が掛かり半日仕事になってしまいました。

CQ誌を読んでいて興味を引く記事がありました、


3月号の「続 お気に入りのマイクを探す」の記事にある”オーディオDSPフィルター”です、
詳しく見てみたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CQ誌5月号(その2) | トップ | 古い無線機の動作確認(その4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事