昨日からの雨が午前9時過ぎまで降り続いていました、その後曇ったり晴れたりの一日でした。
やっとまとまった雨が降った感じです。
朝の気温は25℃位です、ほっとする気温でした。最高気温は32℃位でした。
ハムフェア2024が週末から始まるので、“hamlife.jp”でハムフェアの特集を見てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/259d45e4e69b275e3e6bb1f9512e8356.jpg)
ICOMの「X60」コンセプトモデル発表やJVCケンウッドの新型モービル機などのニュースがありますが、
私が一番興味を持ったのが、
“音創り研究会”の「AIノイズキャンセリング DMS-S1」の展示・デモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/be5027b68c5a7613b991ca9c4a6ea89b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/8e8d02284db0036bf8a18e9377f3cc59.jpg)
「DMS-S1」の内容は、イコライザ、コンプレッサ、ノイズゲート、エクスパンダ、エキサイタ、リバーブ
そしてノイズキャンセル機能が入っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/db/7a76177b5f4051c9192d3cb250069c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/0efd87113462fc051b13f4b591756959.jpg)
JA1BBPさんのブログに詳しく掲載されています、特にノイズキャンセル機能のデモが掲載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/4820f595cb18ec7bbae66d85e6119d85.jpg)
今年のハムフェアは欠席なのが残念です、
来年度のハムフェアで頒布されるのかな、次回はぜひ参加したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます