こちら喜多方市熱塩加納町は、1月8日(水)から今日まで雪が降り続いています。降雪の量は、8日は30cm、9日が60cm、今日10日が50cmで、積雪深は1mを超えました。
写真は、今朝の車付近の様子です。昨日きれいにした車の上に新たに50cmの雪が乗っかっています。手前には屋根から落ちた雪がうずたかく積もっています。
昨年、一昨年と雪の少ない冬を過ごしたので、今年の大雪はこたえます。
喜多方市では、65歳以上の高齢者家庭には除雪補助券が交付されて、30分あたり490円で機械除雪を業者にやっていただけます。ただ、車の周辺とか軒下とか人力でやらなければならない場所も多く、今回のような降雪の時は除雪に2時間以上かかります。
除雪は概ね15cm以上の降雪の時にお願いしています。12月は既に7回お願いしました。1月もかなりの回数になると予想しています。
今年は10年に一度の大雪と言われていました。確かにそのとおり、雪の多い冬になりました。