JH7UBCブログ

アマチュア無線 電子工作 家庭菜園など趣味のブログです

今日の畑

2024-06-17 19:53:42 | 家庭菜園と花
 6月に入って非常に暑い日が続いています。が、昨日の夕方、お湿り程度の(1mm程度)の雨が降りました。でも、まだまだ畑は水が足りません。

 先週から夕方になると畑に水をやっていました。明日は雨の予報です。しっかり振ってくれるといいなー。

 今日の畑の様子です。


 ハツカダイコンは半分以上収穫しました。1畝から約200本収穫できます。

 今日はコマツナの初収穫です。ネットをかぶせて育てていますが、今年は葉が何者かにだいぶ食べられました。どんな虫が食べたかはよく分かりません。どうもイモ虫系ではないようです。明日にはチンゲンサイも収穫できます。



 ズッキーニは、2本植えたのですが、成長がだいぶ違っています。昨日初収穫しました。大きい方の株は実をつけていますので、これからどんどん収穫てきそうです。



 ズッキーニの栽培は3年目になります。放っておくとズッキーニは横に自由奔放に伸びていきます。茎を上に伸ばすのにはどうするのだろうと思い、ネットで調べると、九州の農家さんは支柱を少し離して立て(30cmくらい)葉の茎を支柱に固定する方法をとっているようです。
 ということで、私も真似をして葉の茎を支柱に固定してみました。今のところうまくいっているようで、本体の茎は上に伸びています。

初収穫

2024-06-11 12:18:10 | 家庭菜園と花
 我家の家庭菜園の今年の初収穫は、ハツカダイコンです。本日は16本収穫しました。5月18日に種蒔きをして24日目で収穫できました。


 出来は、まずまずですが、何者かに少し食べられています。そういえば、収穫の時にダイコンにダンゴムシみたいな虫がついていました。ダンゴムシって野菜をかじるのかな?

 明日以降、30本くらいずつ収穫できます。ハツカダイコン(ラディッシュ)はサラダで食べるのが一般的ですが、我が家では辛子漬けにして長く楽しみます。葉は、お浸し、炒め物、みそ汁の具などに使えます。

 昨年、北会津のニヘイさんから購入したスカビオサの鉢に小さな芽を見つけました。冬を超えることができましたので、5月4日に別の鉢に植え替えました。ベゴニアだろうと思っていたのですが、確かにベゴニアでした。


 大きな花で葉も厚くつやつやしています。花の色は白なのですが、うすいピンクがかっていて、品のある花です。

 落ちこぼれ花壇では、ガウラの側に小さな花をいっぱいつける花が咲いています。


 お隣さんから種がこぼれてきたようですが、お隣さんも花の名前を忘れてしまったようです。そこで、Googleの画像検索で調べるとリナリアという花らしいです。

6月13日追記

 今朝、ハツカダイコンを収穫するときにダイコンの上の方でダンゴムシが数匹ダイコンをかじっているのを発見しました。ダイコンをかじったのは間違いなくダンゴムシです。

今日の畑と花

2024-06-08 18:20:46 | 家庭菜園と花
 晴天が続き、今日の最高気温は29.3℃と暑くなりました。

 畑の方は、ほぼ順調ですが、なぜかインゲンの芽がでず種を蒔きなおしました。トウモロコシは芽を出し成長を始めました。



 本日の作業は、コマツナとチンゲンサイの間引き、追肥、土寄せをしました。収穫まで1週間から10日でしょうか。

 落ちこぼれ花壇では、ガウラ・リリポップピンクが咲いています。



 その側で、三尺バーベナも咲いています。


 他には、ホウセンカの芽が出てきました。今年も咲きそうです。

今日の畑と花

2024-06-01 12:57:19 | 家庭菜園と花
 昨日は雨、今日は朝から良い天気です。

 昼前、畑に出て、ハツカダイコンの追肥(30g/㎡)と土寄せをしました。ハツカダイコンは本葉が大きくなり、順調に成長しています。あと1週間ほどで収穫できそうです。

 5月24日に種蒔きをしたオクラが芽を出しました。



 1か所に4粒種を蒔きましたので、発芽したのはまだ半分程度です。
 オクラの敵はアブラムシです。小さいときにアブラムシにやられると成長できません。見つけ次第駆除することにします。

 昨年春に、北会津のニヘイさんから購入したスカビオサ(マツムシソウ)は、冬を越して花を咲かせました。



 同じく購入したハツユキカズラも葉を伸ばしています。


 一旦枯れてしまったと思わせるほどカリカリの状態だった枝に新しい葉が出てきました。植物の生命力を感じます。

 ここ数年冬を超えてきたホクシアは、今年は冬を超えることができませんでした。残念。

種蒔き終了

2024-05-30 21:08:40 | 家庭菜園と花
 昨日はハツカダイコンの2回目の種まきました。今日は朝から晴天。トウモロコシの種を蒔きました。


 2畝に32か所に種を蒔きました。1か所に3粒ずつ。トウモロコシは1株あたり収穫できるのは1本ですから、たいした量ではありません。

 鳥による食害を防ぐため芽が出るまで不織布をかけておきます。

 これでほぼ種まきは終了です。(コマツナとチンゲンサイ、ホウレンソウの2回目の種まきを残しています)

 ハツカダイコンとコマツナ、チンゲンサイは既に間引きを行いすくすくと育っています。苗で植えたナス、ピーマン、シシトウ、トマトは順調に生育しています。

 今日の畑の様子です。


 タワーの下では、ムラサキカタバミが咲き始めました。