![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/25a4e9ab6847e507df7585be49833b1c.jpg)
今は随分と減ったが、菜園場は一面がスギナで覆われていた。
ツクシンボを見るだけならいいが、花になるツクシンボの本葉がスギナで、これが繁茂すると大変なことになる。
繁殖力が旺盛で、地下茎で広がって行くから、地上に出た葉っぱや茎を抜いても除去できない。
地下茎は土中40~60cmの深さで、竹の子の根っこのように横に面で広がっている。
菜園が終わる初冬に、ラウンドアップという除草剤を散布して根っこを駆除するか、土を掘り起こして根っこを取り去るしかない。
双方で対処しているが、これはもうスギナとの根競べだ。