jinsen99gooBlog  歡迎參觀我的部落格

おもに花の接写写真をアップしてます。
花の画像は出来るだけ詳細な情報・説明を付けてます。

Merry Christmas♪

2020年12月23日 22時30分20秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の華は聖誕節に因みクリスマスの名は付いた花の紹介です。
但し花の画像は無いけれど自作の拙いグリーティングカードのみです。
①クリスマス・カクタス。しゃこばさぼてん (蝦蛄葉サボテン)
 ブラジルのリオデジャネイロ州に自生している「かにばサボテン」と
「シャコバサボテン」の自然交配種です。
 現在では多くの改良品種が作出されています。
 サボテン科シャコバサボテン属の常緑多肉植物で、英名は Christmas cactus、
 Holiday cactus。
②クリスマスブッシュ。
 オーストラリアのニューサウスウェールズ州に分布しています。
 クノニア科ケラトペタルム属の常緑高木で、
 英名は New South Wales Christmas bush。
③クリスマスベル。
 このブランドフォルディア属には4種があり、これらはすべてオーストラリアの
 東部から南部の固有種です。
 本種はオーストラリアの東部、クイーンズランド州南東部からニューサウス
 ウェールズ州中部に分布しています。
 ユリ科ブランドフォルディア属の多年草で、英名は Christmas bells。
④ヘレボルス・ニゲル。
 このブランドフォルディア属には4種があり、これらはすべてオーストラリアの
 東部から南部の固有種です。
 本種はオーストラリアの東部、クイーンズランド州南東部からニューサウス
 ウェールズ州中部に分布しています。
 ユリ科ブランドフォルディア属の多年草で、英名は Christmas bells。



今日は何の日(皇紀二千六百八十年十二月二十四日(木) )
       (昭和95年。平成32年 。民國109年。令和2年)
記念日・行事・お祭り
●クリスマスイブ(キリスト降誕の前夜祭)

歴史上の出来事
▼「聖しこの夜」作曲される。オーストリアの山村の神父ヨゼフ・モールが
 作詞。翌日村の学校の音楽教師フランツ・クサヴァーが作曲(1818)
▼アポロ8号世界初の月周回飛行(1968)
▼チョコレートの広告掲載される。 「かなよみ新聞」に“貯古齢糖”と
 文明開花の明治らしく当て字で表記(1878)
▼日本初の無線電信の実験に成功(1897)
▼戦後、アメリカ軍の支配下にあった奄美群島返還日米協定調印(1953)
▼公職選挙法改正公布(1970)
▼東京・新宿でクリスマスツリー爆弾が爆発、重軽傷12人(1971)

今日の誕生日
▼J.P.ジュール(物理学・ジュールの法則・1818)
▼スーラージュ(画家・1919)

クローズアップ!

クリスマスイブ
ポルトガル人で日本に布教にきていたルイス・フロイスの手紙には、1565年(永禄8)の今日、堺で数十人の武士を招きクリスマス・イブを祝ったという記録が残っている。
なお、12月25日がイエス・キリストの降誕記念日となったのは4世紀頃といわれる。クリスマスのことをフランスでは「ノエル」、イタリアでは「ナターレ」、ドイツでは「ワイナハテン」という。
臺灣では生誕節Shèngdànjiéという。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年12月24日(木)
 我が家は浄土真宗東本願寺でクリスマス当日は夕食後に紅茶とデコレーションケーキ
 で31日の年越し蕎麦は年中行事に成ってます。