JINYA-JAPAN!!

もう夏か!!・・・
最近、こちらのブロブはチョーご無沙汰です^^;

講演会

2016-05-14 | Weblog

今夜はホタルの講演会があったので聴きに行った   

近年、和良でもホタルが増えてきて、見に来るお客さんも増えてきた。

これからは保護も考えていかねばならん。  

 

日本には約50種類のホタルがいて、光るのはわずかな種類(ゲンジ、ヘイケ、ヒメ等)だけで、ほぼ光らないらしい。

ゲンジボタルの光の明るさは約3ルクスで、5匹いれば、ほぼろうそく1本に明るさに等しいらしい。

ということで、蛍の光に出てくる歌詞はまんざらウソではないらしい。

蛍の光の歌詞の3番や4番はけっこう過激なので歌われないらしい。

1匹のホタルの幼虫が食べるカワニナの量は20~30匹で、ホタルに限らず餌の量によって個体の数の増減があるのはしかたないらしい。当たり前か・・・

いろいろ話を聴いたけど抜けていくことも多いのだ^^;   

今年のホタルはどうやろかぁ?  6月上旬から見え始めると思うが・・・

 

.

今日、ネマガリタケをいただいてきたので明日さっそくツマミにしていただきたいと思います^^