皆様のおかげで2位の方との差が結構開いてきました。
でも 安心してはいけません。
着物和装業者、という小さなカテゴリーでの1位です。
大きな顔が出来るようなことではありませんが
それでも 皆様が認めて下さってクリックして下さっての1位です。
本当にありがとうございます。
朝は風もあって 午後から雨予報でもあったので
寒いのを覚悟してましたら 昼から結構寒くもなく
ショールだけでも身をすくめることなく買い物に行けました。
夜は冷えるのかな・・
明日は祭日なんですねー すっかり忘れていましたよ。
12月になると元町はすっかりクリスマス気分。
既にかなりクリスマスなんですけど。
冬のセールが始まって ウィンドーショッピングも楽しいです。
見るだけでなく 買えばもっと楽しい^^
じざいやも12月はクリスマスに向けてセールをしますが
メルマガ読者の方には明日から一足早いプレセールを開催です。
この機会に お得な情報満載のじざいや便りをご登録ください。こちらからご登録頂けます。
仕立上がりの着物たちも5万円以上のものは3割引いにいたします。
通販にセールで出していますので こちら をご覧ください。
絣の小千谷縮 や 紅花紬、米琉などお買得でお勧めです。
25(土)26(日)の2日間は 大木道代さんをお迎えします。
大木さんの帯は どれも大島紬にテッパンコーディネイトが出来ます。
どんな大島でも これ1本あれば とにかく素敵に見えてしまうという魔法のような帯です。
大島紬って何故か頂くことが多くて
まぁ かつてはそれだけ沢山織られていたわけですが
頂いちゃうから 意外と自分の趣味じゃないのが手元にあったりしませんか?
自分の趣味じゃないから 自分の帯がイマイチうまくコーディネイト出来ない・・・
そんな悩みが多いのが 貰い物の大島紬。
貰いもので八掛が赤かったり。柄が意味不明?だったり。
そこで大木さんの帯の出番です。
泥染の総絣本場大島紬。帯は大木さんの「冬銀河」
冬銀河の名前の通りにクールビューティに帯揚げにスカイブルーを。
赤を入れれば とたんに女度アップ。
藍泥の大島だって。
帯は大木さんの「陽氷」
大きめの梅柄がスッキリ大人の着姿になります。
コーディネイトに困ってる大島紬や絣ものの着物をお持ちの方。
どうぞお持ちになって(着て来ちゃえば楽だしきものポイント付きますよ)
大木さんの魔法を体験してみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます