JJblueの花道は

どうしようもない私の生き様日記

新しいギリシャヨーグルト見つけた

2024-05-14 15:12:51 | その他
OZEKIで大箱であったのが唯一これ。
そして10%値引きされてる。
食べてみよう!

いざお会計。
10%引きで367円!
かわいくないお値段!生意気価格!

やっぱり、近くのスーパーの方が119円くらい安い!
ただ、なかなか割引がつかないのよね。

これまで、棚には二個しか置いてなかったのに私が1日おきで買うようになって需要ができたのか、最近ブルガリアヨーグルトくらい積んでる。

そして減ってないから私が、メイン購入者なのよね?
しばらくして夜に行って割引チェックしてくしかないわね。
ギリシャヨーグルトパトロール。

ギリシャヨーグルトにはまり、探したらすんごい高くて、うちのスーパーの価格が奇跡なくらい。

栄養補給にヨーグルトいいし、むっちりおいしいし、食べやすいから、もう少しはまりそう。

おいしかったギリシャヨーグルト知ってるか方いましたら、教えていただけましたら、幸いですわ🙇‍♀️


へとへとの帰宅と返金と

2024-05-14 14:57:47 | メンタル記録日記
やっと帰宅し、炭酸とコーヒーを飲んで一服の一息。

役所、病院、薬局、2周半くらい行ったりきたり。
そして、待つ、待つ、待つ。

その甲斐があって本日分から返金してもらえた。よかった。

正式な需給証は3週間後に郵送で送られてくるらしく、それまでは今日役所からもらった仮の紙を病院および薬局で毎回提出するそうだ。

100均で新しいポーチ必要だな。
婦人科もかよってるし、明細でパンパンになるのが早い。
そこに分厚くなったお薬手帳。

明日以降に気が向いたときに買いに行こう。

カフェでIQOS吸いすぎて、少し気持ち悪いのに吸っちゃう。

帰宅の一服。

自立支援制度の手続き

2024-05-14 13:52:31 | メンタル記録日記
自立支援制度の手続きをしに役所へ行き、診断書と記入した書類を提出。

その後、役所で発行された書類を今度はまた心療内科に持っていく。

も、、、お昼休憩でクローズ。

先に薬局に行くも、病院側から行って欲しいとのことで、15分後に開く午後の部まで待たせてもらうことにした。

役所の人いわく、手続きが終わったので、今朝受けた診療費、薬費用が今日返還されるとのこと。

だからその為にこうして行ったりきたりしている。

病院によっては、正式な需給証が発行されてから、遡って返金ですぐに返金しないところもあるという。

どうか、今日中に返金されますように。
行ったりきたり、クタクタ。。

寒くてカフェにいられない

2024-05-14 12:15:12 | その他
カフェにくると割りと気分落ち着く私。
自宅にいて何もしないってことができないからカフェにくるのもある。

でも、寒いし、何もやる気起きずつまらなく自宅に帰ってベランダで日光浴してセロトニン増やそうか迷う。

余った何もしない時間が今はいやなのだ。

お腹はすかない。食欲不振てわげでなく空いてないだけ。

朝はコーヒーとプロテインを心療内科に行く前に飲んだ。

帰ろうか、まだいようか。

どちらにしても、何もやる気が起きず、どこにいても、何もできないのは変わらないのだけど。

とりあえず一服しにカフェ

2024-05-14 11:22:13 | メンタル記録日記
ジャンキーの如く一服したくなった。
少しイライラしたのでデパス投下。

調剤薬局で粉のレボトミンが用意できないから3ミリじゃなく、錠剤を半分にして2.5にする形でいいか。

と、薬剤師が私に聞いてきた。

私は3ミリで今週調整するように言われているので分からない。
私には選択肢がないから先生に電話して先生と相談してもらうようお願いした。

にも関わらずまたしばらくして私のところに戻ってきて私に2.5ミリの半分にしたものだとだめそうか、と聞いてきた。

私は、先生がOKというのであれば大丈夫なので、私ではなく、先生に聞いてくれないか、またお願いをした。

それから40分くらい待ってやっと先生と決まって用意した結果が、5ミリの錠剤を半分にしたものだったよう。

先生がこちらで大丈夫とのことだったので。と。

これまで調剤師が先生に確認しますね、と言われたことはあっても、こんなことはなかったから、内心イライラした。
表には出さなかったけど、イライラしたの。
不毛のやり取りに。