こんばんは。
最近、ちょっと体調不良で辛いです。
左耳の聴覚を失っているので、平衡感覚もなかなか上手にとれません。
難儀な話です。
さて、納骨法要を勤めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/27e91987197668e4b69813ac76e8d35f.jpg)
境内の納骨供養墓に納めさせていただきますが、石標にお戒名を刻みます。
毎朝、墓前供養をいたします。
広々とした霊園も良いのでしょうけど、毎日墓前供養がなされるというのはお寺の境内にあるというメリットでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/2fa46a0a0b7a49ba0760155601cb26f6.jpg)
今後は個人(夫婦)向けの永代供養墓も整備していこうと思っています。
最近、ちょっと体調不良で辛いです。
左耳の聴覚を失っているので、平衡感覚もなかなか上手にとれません。
難儀な話です。
さて、納骨法要を勤めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/27e91987197668e4b69813ac76e8d35f.jpg)
境内の納骨供養墓に納めさせていただきますが、石標にお戒名を刻みます。
毎朝、墓前供養をいたします。
広々とした霊園も良いのでしょうけど、毎日墓前供養がなされるというのはお寺の境内にあるというメリットでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/2fa46a0a0b7a49ba0760155601cb26f6.jpg)
今後は個人(夫婦)向けの永代供養墓も整備していこうと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます