~焼津のまちおこしは女性の一歩から~
女性の感性と発想を生かした事業を発信します♪
焼津商工会議所女性会
カレンダー
2012年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
焼津商工会議所(52) |
記念式典(21) |
女性会(30) |
研修委員会(3) |
交流委員会(13) |
全国商工会議所女性会連合会(4) |
セミナー(1) |
であいふれあい委員会(45) |
関東商工会議所女性会連合会(1) |
nadeshiko(7) |
なでしこ企画委員会(2) |
イベント(0) |
メンバーズアルバム(3) |
かわら版(14) |
煌きプロジェクト委員会(17) |
フレッシュ委員会(14) |
広報委員会(24) |
特別委員会(29) |
役員会(11) |
静岡県女連関係(19) |
他団体との連携(3) |
なでしこ達から♪(2) |
最新の投稿
最新のコメント
NGK/巻田ふとん店【お弁当の綿屋】ボリューム満点、大満足のお弁当! |
hydrachloroquine/やいづ秋の収穫祭~オータムフェスト~ |
hcqs 400/やいづ秋の収穫祭~オータムフェスト~ |
what is hydroxychloroquine sulfate/第35回福祉まつり―ふれあい広場―にバザー参加 |
hydroxychlor 200 mg/新春交流会 |
side effects of hydroxychlor 200 mg/視察旅行ご案内 |
WilliamEmope/令和2年 新春会員交流会 |
Bryanber/令和2年 新春会員交流会 |
WilliamMek/令和2年 新春会員交流会 |
www.pharmaceptica.com/新春交流会 |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
joseikai-yaizu![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
郷土焼津への深い愛情と、波のように広がる情報発信力そして行動力を兼ね備えた現代の大和撫子たちが結集 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
平成24年度 県女連総会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/b41c44864a62bfa7b3607992be76132e.jpg)
6月7日(木)富士宮市にて平成24年度の静岡県商工会議所女性会連合会の総会が開催されました~
「商工会議所女性会の歌」をみんなで歌って県女連の佐野道子会長(富士宮)
来賓祝辞のあと
3つの議題について話し合いが進められ
このあと、今年11月に予定されている交流会の開催地である藤枝商工会議所女性会よりご案内
・・・これを私たちが平成26年にやるのね
まだ先だけど~
総会が終わったあと久能山東照宮
宮司の落合偉洲さんによる記念講演が催されました
徳川家康公の国づくりのお話に始まり
「観光」のもつ意味とか
例の時計の話もね
私の隣に座った新村さんは、講演用に配られたメモ用紙にいっぱい書き込んであって
尊敬しちゃう~っ
交流会も総会もいずれは順番が回ってくるものだと思います
できるだけ参加していただいて
最終的にそれは、自分たちが開催する番になると返ってきます
票勘定するわけじゃないけど
県女連に加盟する女性会同士のお互いさまなので
とりあえず
11月藤枝で開催される交流会には大勢で押し掛けましょうっ
藤枝の交流会は
平成24年11月8日(木)です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )