~焼津のまちおこしは女性の一歩から~
女性の感性と発想を生かした事業を発信します♪
焼津商工会議所女性会
第1回ロゴ会議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/d186b12a1e3d4444222a1ee4bad81858.jpg)
8月10日(金)焼津商工会議所2F会議室において、ロゴの打ち合わせを行いました
10周年に向けた委員会の中でフォトムービー作成にあたり参考にしたのが、直近の富士の30周年
参考に撮っておいたその時の写真の中から出てきた富士の女性会のマークらしきモノ
私たち女性会って、カラーは決まってるんだけど
マークがないよね・・・って話になりまして
役員会の議題として取り上げたところ、作ろう
ということになりまして
とにかく即行動の女性会
事務局経由でプラネット・プランター代表のハザマさんにお願い
女性会からは特別委員会から石田さんと私がスタッフとして携わることとなり
昨日、顔合わせを兼ねて第1回の会合を持ったという運びです
ハザマさんは、今回の依頼に基づき女性会がどんな団体なのか
どんな活動をしているのか
などを聞き込んだ上で、ロゴの作成に取り掛かりたいとのことで
私たちは、焼津商工会議所の看板を背負った上で活動をしていること
これまでの活動の様子などについて話したあと
石田さん作成の
先日の納涼会のエンディングで使った、超即席ながら完璧な出来栄えのフォトムービーと
10周年の告知用に会員向けに作成したフォトムービーを見てもらい
「おとなしい団体ではない」ことを確認
おおよそのイメージを把握してもらえたところで、この日の会合は終了しました~
これからがとっても楽しみです
イイのができますよ~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )