小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

箱根芦ノ湖“夢”劇場(第一幕) じねんじょ蕎麦 箱根 九十九

2018-05-31 | じねんじょ蕎麦 箱根 九十九

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

みなさんこんにちは。

箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九です。

▲TSUKUMO LIVE 開催決定

 

箱根関所・箱根関所資料館の情報です。

平成30年度 箱根芦ノ湖“夢”劇場(第一幕)~建物特別公開~ ~普段は入れない大番所の中に入れます!~

日程 2018/06/09 (土)~2018/09/29 (土)

URL :  http://www.nhk.or.jp/buratamori/map/list72/index.html

通常は入ることのできない、大番所建物内をご覧ください。

江戸時代の役人目線で旅人を監視してみては!!  

【公開日】 4月14日・21日、6月9日・23日、7月14日、8月25日、9月8日・29日(いずれも土曜日)  

【公開時間】 午前9時30分~午後4時30分(天候により変更する場合もあります。)

※荒天時等諸事情により、中止する場合もございます。

※建物内には、靴を脱いで上がっていただきます。

※本イベントにおける、建物内へのペットの入場はご遠慮ください。

 

 

【NHKのテレビ番組「ブラタモリ」で、 「#72 箱根関所 ~鉄壁!箱根の関所は なぜ破れない!?~」が、2017年5月13日に放映されました!】  番組ホームページ内「ブラブラ足跡マップ」が更新されておりますので、ぜひ番組ホームページをご覧ください。

 http://www.nhk.or.jp/buratamori/map/list72/index.html

 

 

【観光アプリ「街めぐ~箱根関所編~」をリリース中!】  箱根関所において、箱根の貴重な歴史や文化遺産を広く知ってもらい、箱根の歴史に興味を持って実際に訪れていただくために、スマートフォン等スマートデバイスを活用した箱根歴史観光アプリ「街めぐ~箱根関所編~」をリリースしています!  

箱根関所を中心とした芦ノ湖周辺の観光スポットを様々な周遊コースで提供しており、何度きても楽しんでいただくことができます。 ※アプリの詳細やダウンロードについては、こちらをご覧ください。

http://www.hakone.or.jp/3250?gana=topics 

箱根関所・箱根関所資料館

参考資料:箱根全山ホームページ

▲箱根仙石原のお洒落な空間で味わう天然自然薯を使用した老舗蕎麦

 

箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 

九十九の「蕎麦(そば)」は厳選された国産のそば粉に、皮ごと摩り下ろした自然薯を練りこみ、

温度や湿度に合わせて、その日一番の蕎麦を手打ちしております。

麺体の質の見極めが味に直結するため、手触りだけが頼りになり、蕎麦本来の旨みに、

自然薯の香りが合わさり、九十九こだわりのじねんじょ蕎麦が完成します。

地元神奈川の自然薯と国産蕎麦など、素材にこだわりその素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニューをお楽しみいただけます。

まるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間で本格的なお蕎麦をご堪能ください。

 

関連記事:その他の【じねんじょ蕎麦 箱根九十九】の記事


 

 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225

 

 

 


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」