小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

箱根で涼を感じてさっぱりと、 季節限定!!「黒納豆のネバネバ五色蕎麦」 じねんじょ蕎麦 箱根 九十九

2018-08-08 | じねんじょ蕎麦 箱根 九十九

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

みなさんこんにちは。

 

箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九です。

 

連日猛暑が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

九十九ではそんな暑さの疲れを吹き飛ばすような人気の商品

 

「黒納豆のネバネバ五色蕎麦」を季節限定で提供させて頂いています。

 

▲じねんじょ蕎麦 箱根 九十九 黒納豆のネバネバ五色蕎麦

 

黒豆納豆、あかもく (海藻)、モロヘイヤとオクラ、なめこ、自然薯とろろ。

 

それぞれの食材のもつ健康成分が疲れたあなたの身体をケアします。 

 

食欲増進、美容効果、血糖値改善、ダイエット、夏のさっぱり蕎麦。

 

まだまだ続く夏の暑さを吹き飛ばしに是非ご来店ください。

 

 

 

▲箱根仙石原のお洒落な空間で味わう天然自然薯を使用した老舗蕎麦

 

 

 

 

箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 

 

 

九十九の「蕎麦(そば)」は厳選された国産のそば粉に、皮ごと摩り下ろした自然薯を練りこみ、

 

温度や湿度に合わせて、その日一番の蕎麦を手打ちしております。

 

麺体の質の見極めが味に直結するため、手触りだけが頼りになり、蕎麦本来の旨みに、

 

自然薯の香りが合わさり、九十九こだわりのじねんじょ蕎麦が完成します。

 

地元神奈川の自然薯と国産蕎麦など、素材にこだわりその素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニューをお楽しみいただけます。

 

まるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間で本格的なお蕎麦をご堪能ください。

 

 

 

関連記事:その他の【じねんじょ蕎麦 箱根九十九】の記事

  


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

 

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

 

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225

 

 

 

 

 

 


小田原・箱根の旅の紹介で小田原早川漁村が紹介されました。

2018-08-08 | 小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

こんにちは、漁師の浜焼あぶりや 小田原早川漁村店です。

先日、We❤Expediaさんで小田原旅行が紹介されました。

その中で小田原早川漁村にてお食事いただき大変ありがとうございます。

小田原旅行を計画した理由は。。。

1. 都内(自宅)から近い

2. 親も子も楽しめるスポットがある

3. 特急列車で行ける

と紹介いただきました。

ご家族の楽しい旅の1ページにお役に立てたでしょうか?

 

またのご来店心よりお待ち申し上げております。

 

We♥Expediaは、国内・海外ホテル予約、航空券、ツアーの予約サイト「エクスペディア」がお送りする、旅のアイデアをご提案する旅行メディアです。新しい体験、美味しいグルメ、人気の観光スポット情報など、次の旅行に役立つ情報盛りだくさん!ドコでナニスル、何食べる?オイシイ情報を見つけて、次の旅行をそのまま予約!旅行に行きたいけど、行き先が決まらない。行き先は決まってるけど、どこで何したらいいか分からない。ワクワクする旅行の予定を決めたい!そんな方に役立つ情報満載です。

その他の[小田原早川漁港]の記事

 

 

 

あぶりや恒例男気タイム!

 

▲生け簀から自ら採りあげる貝類や海鮮串がなど50種類以上の魚介類が食べ放題!

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

 

 

小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村は、小田原・相模湾の海鮮料理が楽しめる観光グルメスポットです。元々魚屋ということもあり、「もっと小田原が誇る海の幸の海鮮料理でもてなし、最高の思い出をつくってほしい!」という強い想いで、鮮度にこだわり、小田原漁港の目の前に開業しました。朝穫れの新鮮な魚介を、【浜焼きバーベキュー】【海鮮丼】【しらす料理】【牡蠣焼き】で楽しんで、帰りには、お土産を選んで仲間との最高の思い出をつくって下さい!

 

 

 


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225

 


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」