小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

小田原市で最大のお祭り「北条五代祭り」 小田原早川漁村 漁師の浜焼あぶりや

2019-04-16 | 小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。小田原漁港にある海鮮浜焼専門店の「小田原早川漁村 漁師の浜焼あぶりや」です。

本日はゴールデンウィークに小田原の戦国大名の北条氏を称える小田原市で最大のお祭り「北条五代祭り」のご案内です。

北条五代祭り 【コピーせず引用】 小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや

 

小田原駅前の道を北条五代歴代城主に扮した武者行列や、地元の吹奏楽部や陸上自衛隊で形成された音楽隊、勇壮な神輿などのまち衆隊も参加し、総勢約1700名が勇壮に市中を練り歩きます。 また、小田原の街中では、北條鉄砲衆による発砲演技や風魔忍者のパフォーマンスのほか、記念品がプレゼントされるスタンプラリーや手裏剣投げなど体験型イベントがおこなわれます!

今年は北条早雲役として、俳優の合田雅吏さん。北条氏政役で俳優の高嶋政伸さんが出演致しますよ!

ゴールデンウィークは是非小田原に足をお運びください!

開催日時

平成31年5月3日(金・祝)

■出陣式 / 銅門広場

  第1部 12:20~  オープニング (川崎市消防音楽隊、陸上自衛隊第1音楽隊)

  第2部 12:50頃~ 開会セレモニー(北条氏ゆかりの市町等紹介)

  第3部 13:00頃~ 武者隊出陣式

■市中パレード / 城址公園及び市内

  13:30 ~ 15:40頃

小田原城から車で5分の小田原早川漁村にも是非ご来店下さいね~♪

美味しい海の幸をご用意してお待ちしております!

その他の[小田原早川漁港]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【漁師の浜焼あぶりや】に関する記事

 

あぶりや恒例漢気タイム!

 

▲生け簀から自ら採りあげる貝類や海鮮串がなど50種類以上の魚介類が食べ放題!

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

 

小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村は、小田原・相模湾の海鮮料理が楽しめる観光グルメスポットです。元々魚屋ということもあり、「もっと小田原が誇る海の幸の海鮮料理でもてなし、最高の思い出をつくってほしい!」という強い想いで、鮮度にこだわり、小田原漁港の目の前に開業しました。朝穫れの新鮮な魚介を、【浜焼きバーベキュー】【海鮮丼】【しらす料理】【牡蠣焼き】で楽しんで、帰りには、お土産を選んで仲間との最高の思い出をつくって下さい!

 

 

また、あぶりやや海舟でも出しているしらすの味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

しらすの他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


小田原 魚河岸 でん >>地図

小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや >>地図

箱根 自然薯の森 山薬 >>地図

じねんじょ蕎麦 箱根 九十九 >>地図


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」