こんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!
3月14日の水揚げ情報は小田原魚市場の黒板をご覧ください。
▲3月14日小田原魚市場水揚げ情報 JSフードシステム水産事業部
ブリの季節が来ました~!
昨日13日は小田原漁港近くの定置網でも!
米神定置 50本
岩定置 170本
網代定置 70本
合計 290本!
、、、が、風の影響があり、本日は二宮定置のみ。。
ワラササイズが多く、全体的に魚の少ない市場でした。
東京では今日3月14日に桜(ソメイヨシノ)が開花するかどうか注目されています。
観測史上最速での開花となるのでしょうか。
東京・きょう午後「桜」開花宣言へ 平年より10日早く 上野公園では早くも「花見」が・・・ #FNNプライムオンライン #LiveNewsdays https://t.co/YAAlPjngvV
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) March 14, 2023
江の島定置で水揚げされたサワラ。5㎏近いサイズも多いです!
漢字では魚偏に「春」と書く魚!
まだ、肌寒い日もありますが、すっかり春本番になってきました。
美味しい小田原の地魚食べるなら、JSフードシステムの各店へご来店ください!
関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事
お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村 >>地図はこちら
▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら
▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら
▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら
▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら
▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら
▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら
▲小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら
▲国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら